アニーのアトリエ リゾート施設情報、ミニゲーム攻略
大会の賞金でリゾート施設を建設し、人気を上げて売り上げを伸ばし、それを元に他の施設の建設やリニューアルをしていくのがこのゲームの主な目標
施設からの依頼は優先的に達成させ、各施設をこまめに訪問して管理人の手伝いをして人気を上げていこう
<リゾート施設を利用する>
リゾート施設を建設できる場所は5箇所あり、それぞれ2つの施設から1つを選択して建設する
リゾート施設で資金を稼ぐ目的も重要だが、マスコットは材料調達をしてくれ、ミニゲームでは特定のアイテムを簡単に大量に調達できる
ホテルか水族館を建設すると、そこを経由して「離島」へ行くことができるようになる(レベルや時期の条件もある)
依頼をこなして人気を80、180以上にすると、一定量の資金を使って施設のランクを上げ、人気の上限を上げることができる
ランクが上がるとミニゲームの料金が上がり、もらえるアイテムも変化する
洋菓子店とバザールの「アイテム拾い」はチョコラット、ココロン、あさつきティーを調達するのに便利
劇場やホテルの「くすだま割り」は大量のアイテムをもらえるので、いくらか元手があれば1回の訪問で万単位で所持金を稼ぐことができる
公園とスパの「薪割り」では便利なアイテムを簡単に入手できる。アイテムランクで変化するので上げる前に十分な数を確保しておくと良い
施設の管理人と話すとお手伝いを依頼されることがあり、成功させれば人気が最高で10上昇する
マスコットに採取してもらうついでに手伝っていれば、依頼難易度の高い施設も早期にランクを上げることができる
制限なく何度でも発生するわけではないようだが、行くたびに10回程度はしつこく話しかけてみよう
マスコットは各施設に対応した採取地に各1匹ずついて、依頼を受けてからその場所に行くとイベントが発生する
(滝つぼ、石切り場、実りの森、氷の森、離島)
条件を満たすと施設のマスコットになり、対応する採取地の素材の採取を依頼できるようになる。何日かかかるが料金は取られない
仲間のキャラのうち1人を店員にしてリゾートの運営をまかせ、売り上げをアップさせることができる
それぞれのキャラは得意な施設と苦手な施設があり、洋菓子店とバザールはフィズ、遊園地とビーチはジェリアやリーズが得意としている
ただ序盤は元々の売り上げが少ないので影響が少なく、終盤は誰でも一長一短になるのであまり気にしなくても良い
大会で毎回金賞を取って適度に人気を上げていれば最終的に1億は余裕で稼げるので、冒険に連れていかないキャラの友好度上げに利用しよう
<施設からの依頼>
期間制限はないが一度受注するとキャンセルもできないので、アイテムを用意してから受注しよう
報酬はコールではなく、作成が難しい薬系のアイテムでの支払いになっていて、特徴が違ってもとにかく達成すればアイテムをもらえる
人気は特徴の合ったアイテムなら10、合ってないと8上昇する
施設の依頼はギルドとは違い、決まったリストから順に依頼され、終了した依頼は2度と出現しない
そのため特徴の違うアイテムばかり渡してしまうと達成できる依頼が来なくなり、なかなか人気を上げられなくなってしまう
ランクが3になるまでは、できるだけ特徴の合ったアイテムを用意して渡したほうが良い
難しい依頼しかない時はこまめに訪問してお手伝いゲームで人気を上げていこう
「公園」★
比較的入手しやすいアイテムの依頼が多い。植物系は店で買うのも手
「洋菓子店」★
お菓子系。数は多いが、材料はだいたい店で買うことができ、中和剤を用意できれば特徴もあわせやすい
一部のお菓子系アイテムはクスダマ割り等のミニゲームで大量に入手できる
「ホテル」★★
主に食料の依頼。色々な特徴のものを少しずつ要求されるので、無視して渡せば早めに人気を上げられる
離島に行く時に通るついでにお手伝いで人気を上げよう
「バザール」★★
お菓子、食料など色々なアイテムを依頼されるが、基本的には難しいものは無い
ミーティアの靴の材料のリザートテイルが入手しにくい
「遊園地」★★★
爆弾、金属など色々なアイテムを依頼される
アトリエから1日で行けるので、お手伝いで人気を上げよう
「ビーチ」★★★
主に食料の依頼
アトリエから1日で行けるので、お手伝いで人気を上げよう
「劇場」★★★
装備品が多く特徴も様々なので、お金も手間もかかってしまう
資金はミニゲームで稼ぎ、装備品は買ってそのまま渡してしまおう
「スパ」★★★★
じょうりゅう水が大量に必要になるなど面倒なものもあるが、特徴を無視すれば比較的簡単
「水族館」★★★★
ほとんどは離島で取れる魚。あまり早く建設しても離島へ行けないので人気が全然上がらない
一部の魚は調合しないと特徴を合わせられないので、持っていないなら適当に渡してしまおう
シランギョはクスダマ割りですぐ集まる。コモンシェルは滝つぼで地道に採取しよう
離島に行く時に通るついでにお手伝いで人気を上げていこう
「美術館」★★★★★
調合アイテムも難しいものが多いが、特定の敵から低確率でしか入手できないレアアイテムが大変
初回プレイでは劇場を作ったほうが良い
マスコット
各施設には、建設場所ごとに特定のマスコットをつれてくることができ、素材採取を頼めるようになる。施設が違っても入手アイテムは同じ
竜の舌など、敵から入手するのが難しいレアアイテムも入手してくれるので便利
施設で依頼を受けたら対応する採取地へ行き、条件を満たすとマスコットになってくれる
「フックス」 公園、スパ :モコモス 幻のぷにぷに玉
石切場にいる。1000コール要求される
「フロッシュ」 遊園地、ビーチ :ぷにぷに玉 ブラウウイング
滝つぼにいる。10日後以降にげきからシューを渡すとマスコットになる
「イナタ」 劇場、美術館 :竜の舌 マンドラゴラの根
実りの森にいる。モンスター退治を依頼され、再度行ってモンスターを倒せばマスコットになる
「ラピン」 洋菓子店、バザール :パズルキューブ 竜のキバ
氷の森にいる。10日以上間をおいて3回行くとイベントが進行してマスコットになる
「カッツェ」 ホテル、水族館 :伝説の彫刻 たかのつめ ブラウウイング
離島にいる。マジカルポンポンを用意して再度行けばマスコットになる
紳士のミニゲーム攻略
「くすだま割り」 劇場、美術館、ホテル、水族館
ゲームは4つのヒモのうち1つをタッチするだけのシンプルな内容。運によってハズレ、当たり、大当たりになる
フラム、カントホルツ、シュー、シランギョなどが大量に入手できるので所持金稼ぎに最適
レベル2でメガフラム、レベル3でポーションが大量に入手できる
「アイテム拾い」 洋菓子店、バザール
ランドー、小麦粉などが上から次々と落ちてきて、拾ったアイテムを3個ごとに1個入手できる
アイテムは3種類がランダムに選択される
アニーをタッチしたまま左右にスライドするとその通りに動くが、たまに認識されず止まってしまう事もあるので注意
レベル1でも全部取るのは難しいが落とした数でなく拾った数で入手数が決まるので、欲しいアイテムを確実に拾っていこう
レベル1はじょうりゅう水、レベル2はココロンやチョコラット、レベル3はあさつゆティー等が出る
「まき割り」 公園、スパ
一定時間内にノルマの本数を割ればクリア。レベルごとに10秒、19秒、26秒くらいで大成功、+10秒くらいで失敗になる
薪が空中にある時は割れないので、落ちた直後に上から下へ素早く正確に線を引こう。レベル3でもそれほど難しくはならない
成績に応じて以下のようなアイテムをもらえる
レベル1 :ランドー ろうそく フラム
ランク2
レベル1 :ランドー ろうそく リターンゲート
レベル2 :パルメ フラム メガフラム
ランク3
レベル1 :パルメ フラム メガフラム
レベル2 :パルメ シランギョ 時の石版
レベル3 :パルメ リターンゲート おしおきロープ
「ぷにぷに叩き」
ぷにぷにを連続で叩くとボーナス得点が加算されていき、得点に応じてアイテムがもらえる。アイテムは薪割りと同様
フラムを叩くと連続ボーナスがなくなってしまうので1回のミスも致命的。瞬時に見極めてぷにぷにだけを叩こう
レベル3は速度が速くノルマも高いので成功させるのは非常に難しい。瞬時にフラムと入れ替わるフェイントに注意
お手伝いゲーム攻略
「元気に呼び込み」
黄色いゲージが左から増えていくので、なるべくいっぱいになった所でタイミング良くタッチすると注目度が最大30増える
ゲージがオーバーして左になった時にタッチすると注目度がマイナス30と大きく下がってしまうので注意
また、タッチせずゲージがリセットされると注目度が1%下がってしまうので、6割くらいの所で無理なくタッチするのがコツ
慣れてきたら常に9割くらいの場所を狙って最高評価を取ろう
レベル3になるとゲージが一番左から始まらないのでかなり難しくなる
失敗すると大きく時間をロスするので、無理せず何回かゲージをリセットさせてタイミングを取り確実に高得点を取ろう
「つくえみがき」
画面をこすると机がきれいになる
ゲージ中央くらいを目安に適度にこすって机を磨こう。机がキラキラして光のラインが入れば最高の状態
右のゲージが最大になるとアニーが疲れてしまってゲージが最低になるまで全く動けなくなり、ゲージ減少速度も遅くなってしまう
ゲージに余裕がある時はペンを回すように、維持したい時は左右に軽く振るようにすると良い
レベル3はなかなか机がきれいにならないので、制限時間近くになったらゲージのギリギリを維持し、終了直前に一気に磨き上げよう
音楽を覚えればそれほど難しくない
「おみやげを飾ろう」
メモを取るほど長くは表示されないので覚えるしかない
左上から順に、本の色、かまど、ペンキといったように素早く覚えよう。口に出して耳でも記憶すると間違えにくい
「オーブン」 劇場、美術館
オーブンの歯車を回転させて、ゲージを矢印の位置で維持する
ゲージと歯車を交互に見て、回転速度をうまく調整しよう
「料理道具」 洋菓子店、バザール
ツボの中に出る赤い点を次々とタッチして回転させよう
液体が光ってくればOK
ページTOP
アニーのアトリエ攻略TOP
当サイトで公開している文章や図表は、当サイトまたはその文章や図表の著作権者が著作権を持っています
文章や図表の一部または全部を複製して自分のWebページで公開する等、法律で認められていない行為を一切禁じます