PSP用ゲーム 己の信ずる道を征け攻略メモ

PSP用ゲーム 己の信ずる道を征け

2009年6月11日発売 浮世絵アクション

公式サイト
 http://www.oreike.net/

ゲーム概要

何人にも分身することで過去の自分と同時に行動し、様々な仕掛けを解いて進んでいくアクション性の高いパズルゲーム
アクション的には操作も簡単でそんなに正確な操作が必要でもないので、ややアクションが苦手な人でも大丈夫
ステージ数も豊富で、何度も失敗して苦労して正解ルートを見つけるのが楽しいと感じてしまう人におすすめ
東海道五十三次の浮世絵を使用し、音楽も全体的に浮世絵の独特な和風のイメージで統一されている

<攻略>

ストーリーモード各ステージ攻略

ミッションモード攻略

日本橋  平塚  箱根  吉原

仕掛け・罠

階段 :登ったり降りたりできる。各階の仕掛けを解いて出現させて最上階を目指そう
草、灯篭 :刀や火遁の術で破壊できる。壊すと階段が出現する仕掛けになっている事が多い
茶色スイッチ :押している間だけ仕掛けが作動する。変わり身の術を使うか、ホールド(押したまま)して分身しよう
青色スイッチ :性質は茶色と一緒だが一定時間たつと移動する。変わり身の術を使うときは注意
赤色スイッチ :押すとしばらく押された状態になる。順番に押していけば変わり身の術や分身をしなくてもいい場合が多い
タイコと丸い床 :タイコを叩くと床が移動する。タイコを叩くと次の分身が通れる仕掛け
一方通行床 :乗ると矢印の方向に勝手に移動する。近くのスイッチなどの仕掛けで方向を変えられることが多い
回転橋 :レバースイッチを押すと切り替わる。押すたびに変わるので、計画的に押さないと混乱しやすい
たいまつ :火遁の術で火がつき、風遁の術で火が消える
鍵のかかった門 :鍵を持っていないと開かない。鍵を取るタイミングが重要

穴 :下の階に落ちてしまう罠。ヒビの入った床を踏んだり、普通の床を踏むと出現する場所もある。ボスの攻撃で穴が開くことも多い
針の穴 :踏むと針が飛び出し、強制分身してしまう。一箇所が作動している時は他の穴を通過できる

主な敵

クモ :近づいて体当たりしてくる。体力の多いクモは正面から戦うと意外と手ごわいので壁を利用すると良い
ガイコツ :一定場所を往復している。なるべく横から攻撃しよう
トラ・ヌエ・ぬりかべ :階段を守る妖怪。攻撃を連打しすぎると空振りしやすいので速度を調整して攻撃しよう
 出現時に重なってしまうと強制分身してしまうので注意。ヌエは弾を飛ばして攻撃してくるが無視したほうが楽
火の玉 :ゆっくり飛んでいる
カッパ :水中から水の弾を飛ばして攻撃する

要注意の敵

<御雷丸> ライバルキャラ。ワープしながら主に刀で攻撃してくる
雷攻撃に当たると強制分身してしまうので注意

<黒天狗>
風に当たるとスタート地点まで戻されてしまう。無理に倒そうとせず、なるべく近づかないほうが良い
倒す場合はウチワを良く見ながら攻撃し、動いたらすぐに離れよう

ストーリーモード攻略

クリア時のポイントで能力を強化しながら攻略していくモード
レベルアップすると成長ポイントを6入手でき、攻撃力、移動速度、分身数、各忍術のレベルを上げることができる
レベルアップに必要なポイントは現在レベル×1000(最低3000)なので能力を適当に上げてしまうと後で苦労することになる

攻撃力は敵へのダメージに影響する。ボス戦の難易度にかなり影響するので早めに最大まで上げよう
移動速度はクリアのしやすさに影響する。5くらいまで上げておきたい
分身数は分身可能な数が1人増える。必要ポイントが高いが攻略に必要不可欠。10までは最優先で上げよう
クリア時には残り分身数でボーナスがもらえるのでレベル上げもしやすくなる
忍術は火遁の術が強いので強化してもいいが、全く上げなくても問題なくクリアできる

<必要成長ポイント>
攻撃力 移動速度
4 5 6 7 9 11 13(最大8)
分身数
5 7 10 12 14 17 20(初期5 最大12)

13 24

ミッションモード攻略

東海道の各地を自由に選びミッションに挑戦するモード。クリアすると次のステージに挑戦できるようになる
ステータスはステージごとに設定されており、ストーリーモードと違って成長させることはできない
ストーリーモードをクリアすると東ハトステージが出現する

クリア時のスコアによってランクが記録される
ミスしないのはもちろん、術力でも稼がないとSランクはなかなか取れない。無駄なく動いて空き時間にこまめに溜めていこう


ページTOP  ゲーム攻略メモ置き場TOP

当サイトで公開している文章や図表は、当サイトまたはその文章や図表の著作権者が著作権を持っています
文章や図表の一部または全部を複製して自分のWebページで公開する等、法律で認められていない行為を一切禁じます