サイファースキル・アビリティ攻略 オーディンスフィア レイヴスラシル攻略メモグウェンドリンコルネリウス メルセデス オズワルド ベルベット <サイファースキル> 魔法の武器サイファーが持つ強力な魔法能力。 マップに隠されたフォゾンプリズムを入手すると対応したスキルを修得できる。 入手場所のヒントはスキルの説明に表示され、隣接したスキルを入手すればかなり詳しい内容を教えてくれる。 時間で回復するPOWを使う技、フォゾン吸収で回復するPPを使う魔法、常時発動(パッシブ)の3種類ある。 各スキルにはレベルがあり、フォゾンを使ってレベルを上げる事でスキルの能力がアップする。 アサルトハイ、スキルリンク等の常時恩恵があるパッシブスキルは優先的で上げてしまおう。 Lボタンを押すと使用可能なアクティブスキルが表示され、選ぶと発動する。 ショートカットに登録しておけば方向ボタン+○で瞬時に発動できる。 メインで使う物は横+○に登録しておくのがおすすめ。 下+○はしゃがみ状態になってしまうとスキルが出せないため使い勝手が悪い。 上+○に魔法スキルを登録してしまうと移動時に暴発してPPを無駄にしやすいので注意。 とりあえず修得したら使ってみて自分のスタイルに合いそうなスキルを集中して強化すると良い。 POWを使う技はすぐ再使用が可能、隙が大きくても回避でキャンセル可能なので使わない手はない。 空中で前方に突進する系統の技は敵が浮いた時の追撃に役立つ。 敵を貫通して高速で前進する技ならボスの背後を取るのにも利用できる。 魔法スキルは魔法薬と違って自分が巻き込まれる心配がなく気軽に使えて強力。 PPも敵1体倒せば1は回復するのであまり温存しすぎても大量に無駄になるだけで結局は損。 サイファー自体の攻撃力も強化されるので、あまり使わないスキルも強化して無駄にはならない。 フォゾンを残すより使い切って前の章のマップを何度かクリアして集め直したほうが効率的に能力アップできる。 <アビリティ> レベルアップ時に入手できるアビリティポイントを使う事で新たな能力を修得できる。 能力にはいくつかのルートがあり、上の能力を修得していないと下の能力は修得できない。 どれも便利だが特に戦闘以外でも役立つものは早めに修得するほど長期的には得。 グルメを優先的に修得し、他は自分のスタイルに合わせて修得していくと良い。 レベル65まで上げれば全アビリティを修得できる。 サイファースキル・アビリティ一覧グウェンドリン △サイファースキル一覧ビークドライブは終章クリアまで役立つので最優先で最高レベルにしよう。空中コンボの最後にもかなり安定して当たり、レベル5にすれば4連発できるのも強み。 アイスショットは状況をあまり選ばず消費量も少ないので手軽に使えて便利。 正直アクティブスキルはこの2つだけでも、ビークドライブのみでも十分戦える。 凍結以外のパッシブスキルは入手したらすぐ最高レベルにしてしまって損はない。 他は防御、ここぞという時の切り札、ザコ対策など何を優先したいかで選択して強化しよう。 先頭の数字は必要フォゾン数、AはATT、PはPP上昇数 サイファー :基礎能力UP以外の効果は無いが、そのぶんフォゾンあたりの上昇量は多い 20:A1P1 55:A2P1 100:A3P1 150:A5P1 205:A6P1 265:A8P1 330:A9 400:A10P1 ビークドライブ :消費POW30% 前方に多段ヒットする突撃、大型の敵は貫通する 25:威力UP A1P1 60:ダウンUP A2 105:威力UP A3 150:消費−5% A4P1 アイスショット :消費PP5 追尾氷弾 25:弾数UP A1P1 60:仰け反りUP A2 105:A3 威力UP 150:A4P1 威力UP ブラインディング :消費PP12 周囲の敵をめまい状態にする 30:ダウンUP A1P1 70:めまいUP A2 120:A3 ダウンUP 175:A4P1 めまいUP アサルトハイ :パッシブ 連続チェイン数に応じてダメージUP 30:ダメージUP A1 70:ダメージUP A2P1 ニードルストライク :消費POW35% 前方に連続攻撃 25:威力UP A1P1 60:ヒット数UP A2 105:仰け反りUP A3 150:消費−5% A4P1 スキルリンク :パッシブ 連続チェイン中にスキルを使うとダメージUP 35:最大数UP A1 80:最大数UP A2P1 クールドレス :消費PP6 一定時間凍結と炎上を防ぐ 30:持続UP A1P1 70:持続UP A2 120:持続UP A3 175:持続UP A4P1 コメットスピアー :消費PP20 上空から光の槍で時間差追撃 40:仰け反りUP A1P1 95:槍の数UP A2 160:威力UP A3 230:消費POW−5% A4P1 フォールクラッシュ :消費POW35% 上昇攻撃から下降攻撃 45:仰け反りUP A1P1 110:威力UP A2 180:ダウン時の威力UP A3 265:消費−5% A4P1 アイシクルウェイブ :消費PP9 前後に氷の柱で攻撃 35:威力UP A1P1 80:凍結UP A2 140:仰け反りUP A3 200:威力UP A4P1 クレッセントライジング :消費POW40% 連続攻撃から上昇攻撃 40:威力UP A1P1 95:ダウンUP A2 160:仰け反りUP A3 230:消費−5% A4P1 ペインフェザー :消費PP1 大きく回避し凍結効果の羽根を飛ばす 45:羽根の数UP A1P1 110:硬直時間UP A2P1 ハイスラスト :消費POW30% 上昇攻撃 35:ヒット数UP A1P1 80:ダメージUP A2 140:威力UP A3 200:消費−5% A4P1 フリーズエンハンス :パッシブ サイファースキルの凍結効果を強化 40:凍結UP A1 95:凍結UP A2P1 グングニル :消費PP50 敵全体に大ダメージ ニードルストーム :消費PP12 前方に連続攻撃 60:威力UP A1P1 145: 硬直時間UP A2P1 フリーズブレイカー :パッシブ 凍結状態の敵へのダメージUP 60:上昇率UP A1 145:上昇率UP A2P1 グリーズスマッシュ :消費PP18 衝撃波で周囲に攻撃 50:ダウンUP A1P1 125:威力UP A2P1 ブリザード :消費PP30 周囲に吹雪で攻撃 50:持続時間UP A1P1 125:凍結UP A2P1 チェイスブロウ :パッシブ ダウン中の敵へのダメージUP 50:ダメージUP A1 125:ダメージUP A2P1 フリーズランス :消費PP23 力を溜めた後、前方へ氷の槍で攻撃 45:溜め能力UP A1P1 110:ダウンUP A2 180:威力UP A3 265:溜め能力UP A4P1 アビリティ一覧まずグルメを最優先で修得すると良い。中盤は高性能な装備品も入手できるようになるのでライズファクターでさらに強化したいところ。 終盤では高レベルの魔法薬を用意するためにウィズダムが役立つ。 上記で8+16+11の35P必要になる。 ヒーリングアップ、エイルレジストも地味に便利、ポイントと相談して取ろう。 ファストグライド :初期修得 滑空時のスピードUP ルートA:カウンターガード :修得2 ガード成功後の一撃のダメージ+30% ルートB:ヒーリングアップ :修得2 全てのHP回復効果+20% ルートC:チャージアップ :修得4 POWの回復速度が上昇 A→シールドバッシュ :修得3 敵の攻撃をガード直後に前でバッシュ攻撃 →リフレクトシールド :修得4 敵の飛び道具をガードで跳ね返す →スダンバッシュ :修得5 バッシュ攻撃にめまい効果 A→エリアルフォース :修得3 空中でのダメージ+10% →バックスタッブ :修得4 背後からのダメージ+20% B→コールドフィール :修得3 HPが30%以下の時、攻撃に凍結効果 →エイルレジスト :修得2 状態異常になりにくくなる C→パワーサプライ :修得7 敵撃破時にPOW回復 →ライズファクター :修得9 装備品の効果が強化 C→グルメ :修得4 食事での経験値+20% →チャーム :修得5 ショップの価格−20% →ウィズダム :修得6 マジックミックス時のグレード上昇+30% コルネリウス △サイファースキル一覧スパイラルクローは連続攻撃後の追撃に便利でさらに連続攻撃も当たり、浮いた敵に大ダメージを狙える。最優先でレベル5にして地上でも空中でも多用していこう。 ストリークスラッシュは複数の敵にダメージを与えながら一瞬で移動できて使い勝手が良い。 隙を回避でキャンセルすればボスの背後を取るのにも利用できる。 魔法スキルはプラズマサークル、ライトニングセイバーが状況を選ばず強い。 めまい関係以外のパッシブスキルは入手したらすぐ最高レベルにしてしまって損はない。 他は防御、ここぞという時の切り札、ザコ対策など何を優先したいかで選択して強化しよう。 先頭の数字は必要フォゾン数、AはATT、PはPP上昇数 サイファー :基礎能力UP以外の効果は無いが、そのぶんフォゾンあたりの上昇量は多い 20:A1P1 55:A2P1 100:A3P1 150:A5P1 205:A6P1 265:A8P1 330:A9 400:A10P1 ラウンドブレード :消費POW50% 左右への大回転攻撃、左右に移動可能 30:仰け反りUP A1P1 70:威力UP A2 120:仰け反りUP A3 175:消費−5% A4P1 アークホイール :消費POW35% 弧を描くように上昇して回転攻撃 25:威力UP A1P1 60:ダウンUP A2 105:威力UP A3 150:消費−5% A4P1 スパイラルフォール :消費POW30% 空中から真下へ落下しながらきりもみ攻撃 35:ヒット数UP A1P1 80:威力UP A2 140:ヒット数UP A3 200:消費−5% A4P1 プラズマサークル :消費PP11 自分の周囲に電撃弾を発生 30:仰け反りUP A1P1 70:持続UP A2 120:威力UP A3 175:持続UP A4P1 スパイラルクロー :消費POW30% 前方に回転攻撃、上下に方向転換可能 25:威力UP A1P1 60:仰け反りUP A2 105:威力UP A3 150:消費−5% A4P1 アサルトハイ :パッシブ 連続チェイン数に応じてダメージUP 30:ダメージUP A1 70:ダメージUP A2P1 スパークボルト :消費PP5 前方にめまい効果の電撃弾 25:硬直UP A1P1 60:硬直UP A2 105:硬直UP A3 150:威力UP A4P1 スキルリンク :パッシブ 連続チェイン中にスキルを使うとダメージUP 40:最大数UP A1 95:最大数UP A2P1 テンペスト :消費PP9 前方に竜巻を発生 45:仰け反りUP A1P1 110:スキルUP A2 180:ダウンUP A3 265:威力UP A4P1 サンダークラウド :消費PP18 雷雲を発生、一定時間落雷する 35:落雷頻度UP A1P1 80:落雷頻度UP A2 140:落雷頻度UP A3 200:落雷頻度UP A4P1 スタンエンハンス :パッシブ スキルのめまい効果を強化 40:上昇率UP A1P1 95:上昇率UP A2 ライトニングセイバー :消費PP25 落雷の力で一定時間能力UP 45:持続UP A1P1 110:持続UP A2P1 ストリークスラッシュ :消費POW40% 高速で踏み込んで前方に攻撃 35:剣撃の数UP A1P1 80:威力UP A2 140:剣撃の数UP A3 200:消費−5% A4P1 リバースクロー :消費POW30% 前方の壁で反転して攻撃 40:威力UP A1P1 95:威力UP A2 160:威力UP A3 230:消費−5% A4P1 スタンストライカー :パッシブ めまい状態の敵へのダメージUP 45:上昇率UP A1P1 110:上昇率UP A2 ブレイブハール :消費PP14 前方に徐々に巨大化する衝撃波を出す 50:仰け反りUP A1P1 125:威力UP A2P1 クリティカルヒール :パッシブ クリティカル時にHP回復 50:回復量UP A1 125:回復量UP A2P1 ストライクレイ :消費PP30 前方に光線を出す 50:威力UP A1P1 125:威力UP A2P1 メガスパーク :消費PP22 力を溜めた後、前方へ電撃弾を発射 60:溜め能力UP A1P1 145:威力UP A2 240:溜め能力UP A3 350:めまいUP A4P1 チェイスブロウ :パッシブ ダウン中の敵へのダメージUP 60:ダメージUP A1 145:ダメージUP A2P1 カラドボルグ :消費PP50 周囲に大ダメージ アビリティ一覧一番下の能力はどれも優秀なので何を優先すべきか悩ましいところ。グルメは迷わず修得して損はない。ルートAは防御も攻撃も底上げできる優秀な能力ばかりなのでここから修得していくと良い。 ただ中盤以降はエイルレジストやライズファクターもできれば欲しい。 スキルセービング、バックスタッブは自分の戦闘スタイルと相談して後回しにするのも手。 ラピッドウォーク :修得1 移動スピードUP ルートA:エナジティック :修得2 食べ物を食べた後の一撃のダメージ+30% ルートB:ヒーリングアップ :修得2 全てのHP回復効果+20% ルートC:チャージアップ :修得4 POWの回復速度が上昇 A→パリィ :修得3 敵の攻撃をガード直後に前でパリィ攻撃 →グラウンドディフェンス :修得4 地上で受けるダメージ−20% →スキルセービング :修得5 スキルの動作中に受けるダメージ−50% A→グラウンドフォース :修得3 地上でのダメージ+10% →バックスタッブ :修得4 背後からのダメージ+20% B→インフィルトレイト :修得3 HPが30%以下の時、敵を回避ですり抜け可能 →エイルレジスト :修得2 状態異常になりにくくなる C→パワーサプライ :修得7 敵撃破時にPOW回復 →ライズファクター :修得9 装備品の効果が強化 C→グルメ :修得4 食事での経験値+20% →チャーム :修得5 ショップの価格−20% →ウィズダム :修得6 マジックミックス時のグレード上昇+30% メルセデス △サイファースキル一覧ATKとPPが重要なキャラなので、能力アップの効率を考えてレベルを上げよう。パッシブスキルは入手したら迷わず最高まで強化して損はない。 フォゾンバーストは高レベルなら範囲が広くてコストパフォーマンスが高い。 ラウンドショットは貫通しながらヒットするのでザコ対策に有効、ボス相手に適当に撃っても強い。 POWが尽きると通常攻撃もできないので技スキルは他のキャラのように多用できないのが難点。 先頭の数字は必要フォゾン数、AはATT、PはPP上昇数 サイファー :基礎能力UP以外の効果は無いが、そのぶんフォゾンあたりの上昇量は多い 20:A1P1 55:A2P1 100:A3P1 150:A5P1 205:A6P1 265:A8P1 330:A9 400:A10P1 ファーストショット :パッシブ 一定時間射撃を止めた後の初弾を強化 25:威力UP A1 60:威力UP A2P1 パワーリカバリー :パッシブ 被ダメージでのPOW回復量増加 30:A1 70:A2P1 ラウンドショット :消費PP8 巨大な魔弾を前方に発射 25:仰け反りUP A1P1 60:威力UP A2 105:仰け反りUP A3 150:威力UP A4P1 スプレッドショット :消費PP9 放射状に魔弾を発射 30:仰け反りUP A1P1 70:威力UP A2 120:硬直UP A3 175:威力UP A4P1 コールピクシー :消費PP16 対空攻撃のピクシーが一定時間追従する 35:ダウンUP A1P1 80:発射頻度UP A2 140:ダウンUP A3 200:発射頻度UP A4P1 フォゾンバースト :消費PP5 周囲の敵に攻撃 25:範囲UP A1P1 60:ダウンUP A2 105:威力UP A3 150:ダウンUP A4P1 スリップスライド :消費POW25% スライディングで敵をすり抜けて対空攻撃 30:威力UP A1P1 70:ダウンUP A2 120:威力UP A3 175:消費−5% A4P1 アサルトハイ :パッシブ 連続チェイン数に応じてダメージUP 35:上昇率UP A1 80:上昇率UP A2P1 ハンターショット :消費PP12 追尾弾を複数発射 35:追尾能力UP A1P1 80:仰け反りUP A2 140:威力UP A3 200:ダウンUP A4P1 スキルリンク :パッシブ 連続チェイン中にスキルを使うとダメージUP 45:最大数UP A1 110:最大数UP A2P1 フラッシュショット :消費PP13 周囲の敵をめまい状態にする 40:仰け反りUP A1P1 95:威力UP A2 160:ダウンUP A3 230:範囲UP A4P1 マンドラゴラマーチ :消費PP14 ステージ内のマンドラゴラが一定時間攻撃 40:持続UP A1P1 95:持続UP A2 160:持続UP A3 230:持続UP A4P1 コールバンシー :消費PP16 跳弾攻撃の精霊が一定時間追従する 45:仰け反りUP A1P1 110:発射頻度UP A2 180:仰け反りUP A3 265:発射頻度UP A4P1 エナジーショット :消費POW45% 直線の貫通弾を発射 40:範囲UP A1P1 95:消費−5% A2P1 ブリューナク :消費PP50 敵全体に大ダメージ アースロアー :消費PP18 地面から衝撃波で時間差攻撃 60:仰け反りUP A1P1 145:威力UP A2 240:仰け反りUP A3 350:威力UP A4P1 コールスピリッツ :消費PP22 援護射撃の精霊が一定時間追従する 60:持続UP A1P1 145:持続UP A2P1 ルナサイドショット :消費POW40% 斜めジャンプから地上に攻撃 50:連射弾数UP A1P1 125:消費−5% A2P1 バーストレイン :消費PP24 上空のエネルギー弾から下に一定時間攻撃 50:持続UP A1P1 125:持続UP A2 210:持続UP A3 305:持続UP A4P1 クリティカルヒール :パッシブ クリティカル時にHP回復 50:回復量UP A1 125:回復量UP A2P1 アンリミテッドシャフト :消費PP12 一定時間通常攻撃のPOW消費0 45:持続UP A1P1 110:持続UP A2P1 アビリティ一覧POW回復が攻撃力に直結し、結果的に防御にもつながるので関連のアビリティを最優先で修得しよう。まずグルメを修得、クイックリロードを取るのがおすすめ。ここまで9+13ポイント必要。 パワーサプライも修得したら後は自分のスタイルに合わせて選択しよう。 エリアルディフェンス、エイルレジスト、ライズファクターと修得していくのがおすすめ。 スピードフライト :修得1 飛行スピードUP ルートA:キープアウェイ :修得4 通常攻撃の仰け反りUP ルートB:ヒーリングアップ :修得2 全てのHP回復効果+20% ルートC:チャージアップ :修得4 POWの回復速度が上昇 A→フルパワー :修得2 POW最大時の攻撃の仰け反りUP →レデュースダメージ :修得3 リロード時に受けるダメージ−50% →クイックリロード :修得4 リロード速度UP A→グラウンドアタック :修得4 地上の敵へのダメージ+10% →エリアルディフェンス :修得3 空中でのダメージ−30% B→インビジブル :修得3 HPが30%以下の時、攻撃を受けると一定時間無敵 →エイルレジスト :修得3 状態異常になりにくくなる C→パワーサプライ :修得7 敵撃破時にPOW回復 →ライズファクター :修得9 装備品の効果が強化 C→グルメ :修得4 食事での経験値+20% →チャーム :修得5 ショップの価格−20% →ウィズダム :修得6 マジックミックス時のグレード上昇+30% オズワルド △サイファースキル一覧パッシブスキルはどれも優秀なので入手したらすぐ最高まで強化してしまおう。イービルラッシュは複数の敵を巻き込みやすくヒット後に追撃も狙いやすくて使い勝手が良い。 最優先でレベルを最高にして、POWがある時は敵の集団に積極的に使っていこう。 魔法スキルはHPの無いザコ対策にレイジングヴォイドが少しは役立つ。最低レベル3までは上げよう。 PPを余らせておいても無駄なのでシャドウバイトあたりを強化して適当に出しておくと良い。 先頭の数字は必要フォゾン数、AはATT、PはPP上昇数 サイファー :基礎能力UP以外の効果は無いが、そのぶんフォゾンあたりの上昇量は多い 20:A1P1 55:A2P1 100:A3P1 150:A5P1 205:A6P1 265:A8P1 330:A9 400:A10P1 チェイスブロウ :パッシブ ダウン中の敵へのダメージUP 30:ダメージUP A1 70:ダメージUP A2P1 サーペントグリーフ :消費PP12 跳弾する黒炎を発射 25:威力UP A1P1 60:仰け反りUP A2 105:威力UP A3 150:威力UP A4P1 スキルリンク :パッシブ 連続チェイン中にスキルを使うとダメージUP 35:最大数UP A1 80:最大数UP A2P1 フェイタルレイド :消費POW35% 斜め上に上昇蹴り 30:ヒット数UP A1P1 70:空中ダメージUP A2 120:威力UP A3 175:消費−5% A4P1 イービルラッシュ :消費POW40% 前方に連続斬り 25:威力UP A1P1 60:ヒット数UP A2 105:仰け反りUP A3 150:消費−5% A4P1 シャドウバイト :消費PP5 敵の足元から影で攻撃 30:威力UP A1P1 70:ダウンUP A2 120:硬直UP A3 175:威力UP A4P1 クレイズグリップ :消費POW45% 掴んで後方に投げる 25:威力UP A1P1 60:掴み範囲UP A2 105:威力UP A3 150:消費−5% A4P1 ルナティック :消費PP22 短時間バーサーク 40:持続UP A1P1 95:持続UP A2 160:持続UP A3 230:持続UP A4P1 レイジングヴォイド :消費PP9 敵を引き寄せる黒炎を発生 45:威力UP A1P1 110:範囲UP A2 180:威力UP A3 265:威力UP A4P1 ガッシュベイン :消費PP21 黒炎の壁を発生 35:持続UP A1P1 80:威力UP A2 140:持続UP A3 200:仰け反りUP A4P1 エリアルダイブ :消費POW30% 空中から斜め下へ急降下攻撃 40:威力UP A1P1 95:仰け反りUP A2 160:威力UP A3 230:消費−5% A4P1 ナイトメアブラスト :消費PP13 前後に往復する黒炎を発射 45:威力UP A1P1 110:持続UP A2P1 レイジエクステンド :パッシブ バーサーク時間延長 35:時間UP A1 80:時間UP A2P1 バニッシュメント :パッシブ バーサーク時に周囲にダメージ 40:仰け反りUP A1 95:威力UP A2P1 ファントムキラー :消費POW30% 敵の攻撃を待ち構えて反撃 45:威力UP A1P1 110:威力UP A2 180:威力UP A3 265:消費−5% A4P1 クリティカルヒール :パッシブ クリティカル時にHP回復 50:回復量UP A1 125:回復量UP A2P1 アサルトハイ :パッシブ 連続チェイン数に応じてダメージUP 50:上昇率UP A1 125:上昇率UP A2P1 パルサーシェイド :消費PP18 前方広範囲に黒炎攻撃 50:ダウンUP A1P1 125:威力UP A2 210:ダウンUP A3 305:威力UP A4P1 エクリプス :消費PP13 前方の敵からHP等吸収 60:範囲UP A1P1 145:持続UP A2P1 イクスクルード :消費PP24 一定時間無敵 60:持続UP A1P1 145:持続UP A2P1 ダーインスレイブ :消費PP50 周囲に乱舞攻撃 アビリティ一覧ダメージを受けやすいキャラなので、逆に攻撃面を強化し反撃を減らしてカバーしたいところ。グルメ、アヴェンジャーを修得したらバーサーク時に圧倒できるようダークネスアーマーまで修得。 他は有効な状況がかなり限定されるので何を重視するかで選択しよう。 スキル中心で戦うならパワーサプライ、安定性重視ならエイルレジストが有効。 アクセラレート :修得1 地上移動の加速UP ルートA:バックスタッブ :修得4 背後からのダメージ+20% ルートB:ヒーリングアップ :修得2 全てのHP回復効果+20% ルートC:チャージアップ :修得4 POWの回復速度が上昇 A→ダークネスチャージ :修得3 バーサーク時POW回復2倍 →ダークネスレジスト :修得4 バーサーク時に状態異常無効 →ダークネスアーマー :修得5 バーサーク時のダメージ半減 A→アヴェンジャー :修得2 HP減少に応じてダメージ最大+30% →シャドウトリップ :修得3 空間移動時に任意に移動方向 B→リバイバル :修得3 戦闘不能時に1度だけHP+10% →エイルレジスト :修得2 状態異常になりにくくなる C→パワーサプライ :修得7 敵撃破時にPOW回復 →ライズファクター :修得9 装備品の効果が強化 C→グルメ :修得4 食事での経験値+20% →チャーム :修得5 ショップの価格−20% →ウィズダム :修得6 マジックミックス時のグレード上昇+30% ベルベット △サイファースキル一覧パッシブスキルはドロップシェルを除いて入手したらすぐ最高まで強化して損はない。スパイラルドライブは正面突破にも空中の追い打ちにも有効、最優先で強化して多用しよう。 技スキルはスパイラルドライブだけに頼ったほうが操作も簡単でおすすめ。 フレアシュートは低コストで地上の敵に対しては優秀な性能。ダウンした敵への追い打ちにも重宝する。 魔法スキルは消費PPは多いが優秀な魔法も多いので色々試して自分のスタイルに合う物を探そう。 先頭の数字は必要フォゾン数、AはATT、PはPP上昇数 サイファー :基礎能力UP以外の効果は無いが、そのぶんフォゾンあたりの上昇量は多い 20:A1P1 55:A2P1 100:A3P1 150:A5P1 205:A6P1 265:A8P1 330:A9 400:A10P1 フレアシュート :消費PP6 地を這う火炎弾を発射 25:威力UP A1P1 60:ヒット数UP A2 105:仰け反りUP A3 150:威力UP A4P1 スリングウィップ 消費POW35% 前方の敵を捕まえて叩きつける 30:回数UP A1P1 70:威力UP A2 120:回数UP A3 175:消費−5% A4P1 ダンシングチェーン :消費POW40% 前方に追尾攻撃 25:威力UP A1P 60:仰け反りUP A2 105:威力UP A3 150:消費−5% A4P1 アサルトハイ :パッシブ 連続チェイン数に応じてダメージUP 30:上昇率UP A1 70:上昇率UP A2P1 テイルトウィップ :消費POW35% 斜め方向の敵を捕まえて叩きつける 35:回数UP A1P1 80:威力UP A2 140:回数UP A3 200:消費−5% A4P1 ファイヤーピラー :消費PP17 前方に炎の柱を発生 25:威力UP A1P 60:ダウンUP A2 105:威力UP A3 150:ダウンUP A4P1 スパイラルドライブ :消費POW35% 前方に突進 30:威力UP A1P1 70:仰け反りUP A2 120:威力UP A3 175:消費−5% A4P1 バーニングカース 消費PP14 敵ダウン時に爆発させる 40:爆発範囲UP A1P1 95:爆発範囲UP A2P1 バーンエンハンス :パッシブ 炎上効果UP 35:上昇率UP A1 80:上昇率UP A2P1 ツイントルネード :消費PP12 敵を打ち上げる竜巻を2個発生 45:威力UP A1P1 110:ダウンUP A2 180:仰け反りUP A3 265:威力UP A4P1 バーンアセイラー :パッシブ 炎上ダメージUP 40:上昇率UP A1 95:上昇率UP A2P1 < br> ミラージュマイム :消費PP7 敵を引き付ける分身を発生 35:持続UP A1P1 80:持続UP A2 140:持続UP A3 200:持続UP A4P1 スキルリンク :パッシブ 連続チェイン中にスキルを使うとダメージUP 45:最大数UP A1 110:最大数UP A2P1 フレイムロード :消費PP24 前方に強力な炎を発生 40:威力UP A1P1 95:仰け反りUP A2 160:威力UP A3 230:炎上UP A4P1 グレイプニール :消費PP50 敵全体に攻撃 クロスバインド :消費POW50% 広範囲の敵を束縛する 60:威力UP A1P1 145:消費−5% A2 スイングエアレイド :消費POW25% 鎖を振り回しながら空中移動 60:硬直UP A1P1 145:炎上UP A2 240:硬直UP A3 350:消費−5% A4P1 エクスプロージョン :消費PP32 力を溜めて周囲を爆破する 50:威力UP A1P1 125:威力UP A2P2 チェイスブロウ :パッシブ ダウン中の敵へのダメージUP 50:ダメージUP A1 125:ダメージUP A2P1 ドロップシェル :パッシブ 下+回避でPOW15%消費し爆裂弾を設置可能 50:爆発範囲UP A1P1 125:威力UP A2 アラウンドフレア :消費POW35% 周囲に大回転攻撃 45:威力UP A1P1 110:移動UP A2 180:威力UP A3 265:消費−5% A4P1 アビリティ一覧まずグルメ修得、メインのダメージ源になる通常攻撃強化のシャープエッジを修得しよう。他は有効な状況が限られるので何を重視したいかによって選ぼう。 コインヒーリングは回復薬を大幅に節約でき、バックスタッブはボス戦が多少有利になる。 安定性重視ならエイルレジストが有効。 ストレートウェッジ :修得1 ダッシュ攻撃のダメージ+50% ルートA:ヘヴィストローク :修得2 ガード成功後の一撃の仰け反りUP ルートB:ヒーリングアップ :修得2 全てのHP回復効果+20% ルートC:チャージアップ :修得4 POWの回復速度が上昇 A→コインヒーリング :修得3 コイン入手時にHP小回復 →ケミカルブースト :修得4 魔法薬のダメージ+10% →ガードレストア :修得5 飛び道具ガード時にPP小回復 A→シャープエッジ :修得3 離れるほど通常攻撃のダメージ最大+20% →バックスタッブ :修得4 背後からのダメージ+20% B→ヒートゲイン :修得3 HP30%以下の時攻撃に炎上効果 →エイルレジスト :修得2 状態異常になりにくくなる C→パワーサプライ :修得7 敵撃破時にPOW回復 →ライズファクター :修得9 装備品の効果が強化 C→グルメ :修得4 食事での経験値+20% →チャーム :修得5 ショップの価格−20% →ウィズダム :修得6 マジックミックス時のグレード上昇+30% |
|