攻略チャート モンハン日記ぽかぽかアイルー村

村の探索 | ギルドを作る準備 | ギルドを作る | 下位クエストへ | ギルドを大きくする | 上位クエストへ | イーオス登場 | 大型モンスターと戦う | ティガレックスに挑戦 | 最終クエストに挑戦 | クリア後のイベント

1日目 村を探索してみよう 

マイアイルーの作成

まずはマイアイルーの名前、村の名前などを決める。後で変更できないのでじっくり考えて決めよう
毛色や性別はゲーム内容には影響しないので好きなように決めてOK

アイルー村の探索

ゲームが始まったら、村をひととおり回って全体マップを覚えておこう
移動はアナログパッド。Rボタンでダッシュできる
一度行った場所はスタートボタンのメニューから直接移動することもできる

マップの各地には、アイテムを採取できる採取ポイントがいくつか用意されている
村でしか入手できないアイテムは多いので、毎日全部のポイントからアイテムを集めるようにしよう
()内のポイントは最初の1回だけ釣りのエサを入手できる特殊なポイント。1度取ると二度と出なくなる

空き地 :2
広場 :6(エサ1 切り株)
海岸 :5(エサ1 貝がら)
長屋 :3(エサ1 部屋の中)

仲間を増やす

見かけたアイルーには必ず話しかけておこう。話さないと仲間にはなってくれない
話すとクエスト(お願い)を依頼されて、解決してあげるとだいたい仲間になってくれる
その時には仲間にならない時もあるが、クエストは優先的に解決していくようにしよう
新顔アイルーは「New」、他の村の住民は「Guest」と表示されている

記録係 :アイテムを交換する。1個でOK
漁場長 :釣りのエサを1個渡す。しっかり採取してあればその場で達成できる
園長 :プーギーを連れてくる。畑の左にある牧場にいる。乗ってダッシュすれば高速移動できる

2日目 ギルドを作る準備 

長老と話してギルドを作る準備をしよう。長老が500PP出してくれるが、ギルドには2000PP必要
マイアイルーだけでためるのは大変。漁場などの各施設でアイテムを集めてくれる仲間を集めよう

仲間を増やす

この時点で簡単に仲間になり探検に連れて行ける仲間は、リールとランチの2匹
リールを仲間にするためのハリマグロは漁場ランク2の釣り場でしか釣れない
まずは長老からもらった500で漁場をランク2にしてしまおう
上げたら漁場長にエサを渡して、奥の釣り場でひたすら釣り
時間切れのちょっと前にリール、ランチに話しかけて仲間になってもらおう。間に合わなくても問題ない

3日目〜 ギルドを作って探検クエストへ 

PPがたまるまでは、村の全ポイントで採取したらひたすら釣りで稼ぐと良い
農場長、採掘長、虫捕り係を仲間にして、各施設も使えるようにしておこう
PPを稼ぐだけなら釣りだけでもいいが、ネコバァにアイルーを紹介してもらうのに素材が必要になる
実際に素材を集めるのはランクを上げてからのほうがいい。消費アイテムは使わずに残しておこう

仲間を増やす

日数がたつにつれて色々なアイルーが登場するようになる
仲間になっていないアイルーには必ず話しかけて、クエストを頼まれたら解決していこう
ネコバァもチェックして、足りないアイテムをかき集めてどんどん仲間にしていこう
畑、採掘場での素材集めはランクを2に上げてからのほうが良い

農場長 :クイズに3日連続正解する。夏、ちかのクキ、大根役者が正解
採掘長 :採掘の油を3個渡す。こまめに集めておこう。釣りでもたまに入手できる
虫捕り係 :探しているアイテムを釣り場で釣り上げて渡す。2回繰り返そう
エピカ :クイズに連続正解する。情熱、大地、分からないが正解
フック :漁場をランク3にする
ネギ :農場をランク2にして草むしりを2日こなす
ツバキ :虫捕り場を作って虫捕り勝負に勝つ。20匹、30匹で勝てる。釣りエサは数に含まれない
ピンク :ネコバァ紹介。釣り、畑
ブルー :ネコバァ紹介。採掘

ギルドを作る

アイテムが増えてきたら記録係にPPと交換してもらって、なるべく早くギルドを作ろう
ギルドを作ると広場に見習い受付嬢が登場するので助けてあげよう
ギルドで話すと下位クエストを受けられるようになる

クエストに失敗しても疲れるだけで特にペナルティはない。おそれずどんどん挑戦してみよう
最初のクエストはランチ、リールの2匹だけでもクリアできなくはない
人数が多いほど楽なので、仲間が増えたらどんどんチームに加えていこう

仲間にはおつかれ度というパラメーターがあり、あまり疲れてしまうと本来の力を出せなくなる
リストの顔アイコンが青、緑、黄色…と変化して知らせてくれる。疲れている仲間は外して休ませよう
次の日になれば1段階に少し足りないくらいまでは回復する。2日に1回くらいのペースで探検すると良い

施設のランクを上げる

仲間が増えてくれば、各施設でどんどんアイテムを集めてくれるようになる
ランクが高いほど色々なアイテムを多く集めてくれるので、PPをケチらずランクを上げていこう
仲間が多い漁場をランク3、他をランク2までとりあえず上げておくと良い
牧場はコポポがいないとあまり意味がないので、必要になってからランクを上げればOK

8日目〜 下位クエストに挑戦 

下位クエストは練習用でやや簡単になっているが、ランポスはなかなかの強敵
仲間の数が少ないと連続攻撃で一気にやられてしまう事がある。4匹くらいになってから挑戦しよう
クリアすると新しいクエストに挑戦できるようになる

仲間が増えてきたら、ハンター、菜園家、探検家、釣り師、虫捕り屋を最低1匹ずつ入れておくと良い
ハンターは仲良し度を上げるとかなりの戦闘力があり、ジャンプ攻撃をするので反撃を受けにくい
最初に仲間になるハンターのランチは虫が大好き。オオナナホシをプレゼントすればすぐ仲良くなれる
他の4種類は特殊な採取ポイントからレアなアイテムを取れる
さらに数が増えてきたらこまめにチームメンバーを入れ替えて休憩させ、やる気を回復させてあげよう

どのクエストも基本は同じで、アイテムを集めてモンスターをやりすごして右のゴールを目指す
キノコなどのアイテムはカマで入手でき、フォークとナイフで食べられる。青いキノコは体力回復
黄色いゾウのようなポポはこちらが攻撃しなければ安全。ハサミで素材だけ入手しよう
青いトカゲのようなランポスはかなり危険なモンスター。にゃんにゃん棒での集団攻撃が基本
イノシシのブルファンゴはまともに戦うとまず勝てない。走って通過するか、キノコを投げて撃退しよう
巨大なハチのようなランゴスタは倒すのが難しいので無視して進んでしまったほうが良い
モンスターではないがハチの巣は非常に攻撃力が高いので、絶対に攻撃しないようにしよう

クエストによっては切り株、池、岩の特殊な採取ポイントがある
それぞれ虫捕り屋、釣り師、探検家がいればレアアイテムを取れる。なるべく常にチームに入れておこう

12日目〜 ギルドを大きくしよう 

ギルドを大きくするとギルド内に色々な施設や仲間が出現するようになり、できることが大幅に増える
上位クエストもギルドを大きくしておかないと受けることができない
5000PPも必要になるので、先に施設のランクを上げて仲間を増やして収入源を増やそう

ギルドが大になると、右下に開いている穴から地下の展示場に行けるようになる
中には館長がいて、入手した展示用レアアイテムの展示ができる
アイテムを渡してしまうとアイテム名が確認できなくなるので、コンプリートを目指すなら渡さないほうが良い

探検の仲間を増やす

キノコや種はクエストで手に入る。同じクエストを何度かクリアして集めよう
仲間が増えてくると長屋に管理人が登場。仲間にすると長屋をランクアップしてさらにアイルーを増やせる
村でのイベントは、他の村クエストをしていると発生しない事があるので注意
受けたクエストはなるべく短時間で終わらせるようにしよう

マルチ :話しかければ仲間になる。通信プレイで他の村におでかけして遊べるようになる。招待はできない
管理人 :管理人のおじいちゃんを連れてくる。長老を運んでこよう
アニス :料理人のところに連れて行く
ルナ :長老の杖がなくなるイベント。広場、畑、ネコバァ、海岸を探そう
ホワイト :ネコバァ紹介。わくわくキノコ狩り、練習まとめニャで集めよう
アキラ :ネコバァ紹介。ドキドキノコは練習まとめニャで1個だけ手に入る。がんばって集めよう
マシロ :ネコバァ紹介。不死虫は採取運が最低の時に出やすい

祭壇を作る

12日目になると広場にマツリちゃんが登場するようになる
マツリちゃんに3000PPを渡すと祭壇ができ、1日の最後に宴が開けるようになる
同時にマイアイルーが早起きするようになるので、行動時間も約2倍に増やすことができる

宴を開くと、宴に参加した仲間アイルーの仲良し度をまとめて上げることができる。300PP必要
1日にいくつも探検クエストをしないのなら時間が短くてもあまり困らないので、急いで作る必要はない
各施設のランク上げを優先して、PPが余ってきたら祭壇を作って宴を開いてみよう
宴(小)は300PPで参加した仲間の仲良し度が25ずつ上がる

15日目〜 上位クエストに挑戦しよう 

日数がたったり新しい施設ができると、新しいアイルーが村にやってくるようになる
基本は今までと同じ。クエストを受けて解決してあげれば仲間になってくれる
NewやGuestと書いてあるアイルーはどんどん話しかけて仲間にしていこう
仲間にする条件、好きなプレゼントは仲間データ、プレゼントのページ参照

上位クエストは1回の探検に長時間かかるものもある。祭壇を作って1日の時間を延ばしておこう
宴を開いてもいいが、宴(小)では1匹あたり25しか仲良し度が上がらない
PPに余裕がないうちは宴を開かずプレゼントでメインの仲間だけ仲良し度を上げていこう

ぽかぽかポイント稼ぎ、残したほうが良いアイテム

探検クエストで種や採取ポイントで高額アイテムを狙ったり、漁場でハレツアロワナを狙うとPPを稼ぎやすい
下に書いてあるアイテムは料理や爆弾の材料に使うのでPPに変えずに取っておこう
ネコバァから仲間を紹介してもらうときに必要なものも残しておこう

「魚」
はじけイワシ カクサンデメキン ハレツアロワナ ハリマグロ
オンプウオ(オレガノ8)
カジキマグロ(レミィ1、クッキン1、ロッド5)
黄金魚(アンバー3、建築家1、イエロー3)
古代魚(ギギ3)

「畑の野菜など」
料理に良く使う。よっぽど余っていない限りは全部残しておこう。ドスビスカスは女の子へのプレゼントに最適
レアオニオン(スパイス2)
キングトリュフ(スパイス1)

「虫」
オオナナホシはPPに変えずに虫好きな仲間にプレゼントしよう。海岸の交易にも必要になる
ネジヤンマ のりこねバッタ
不死虫(マシロ1、トレニャー1)
雷光虫(ウルシ2)
カクバッタ(ヒナ20、スミ30)
ドスヘラクレス(トレード2、テツ2)
キラビートル(スパイス5)

「鉱石」
円盤石 マカライト鉱石
大地の結晶(シイタケ2)
虹色鉱石(キラ2、テツ2)
鉄鉱石(スミ30、トレニャー99)
鎧玉(ウルシ5)
上鎧玉(イエロー3)
ピュアクリスタル(トレニャー1、テツ1)

「牧場」
ポポミルク、白いたまごは海岸の交易に必要
ポポポミルク(オレガノ2)
まんまるたまご(シイタケ2、キラ2)

上位クエスト

上位クエストでは大型モンスターも登場するようになる
大型モンスターは非常に強いので、狩りの専門家ではないアイルー達の攻撃では倒すことができない
もぐったり逃げたりして隙を見つけて攻撃し、気絶している間に素材をはぎとってしまおう

そろそろ仲間も40匹近くなってくるが、初期状態の能力では12匹のチームでも厳しくなってくる
仲間を増やすより、メインとなる仲間にプレゼントして仲良し度を上げて能力を強化しておこう
ハンター、探検家は戦闘能力が高いので最優先で上げよう
ランチにオオナナホシ、アンバーにドスビスカスをプレゼントするとすぐレベル10まで上げられる
オオナナホシは虫捕りランク2のポイント、ドスビスカスは村でかきあつめよう
ハンター1匹、探検家2匹をレベル10にすれば小型のモンスターは余裕でけちらせる

料理人がいるとアオキノコなどを食べたときの回復量が多くなるが、種、草は食べられなくなるので注意
タル投げ師は強力なタル爆弾を作れば強いが無くなると弱い。投げるアイテムが多いクエストや強敵にだけ使うようにしよう
交易家は隠れた敵を発見する能力がある。ヤオザミ、ギィギが出るクエストでは必ず入れておこう

仲間を増やす

長屋をランク2にするとネコバァが新しいアイルーを紹介してくれるようになる
上位クエストや交易でしか手に入らないアイテムが必要なので、ゆっくり人数を増やしていこう

工芸家&建築家 :シモフリトマト、アオキノコ、黄金魚を渡す。ギルドの模様替えができるようになる
衣装係 :着替えができる。仲間のだれかの仲良し度を10にして衣装をもらっておこう
モガ :一度着替えて元の服に戻す。先に衣装係を仲間にしておこう
アニス :料理長のところに連れて行こう
イオ :タルのフタを5個渡すと仲間になる
ニャーブル :クイズに全問正解する
オレガノ :ネコバァ紹介。熱帯イチゴは火山の交易で手に入る
トレード :ネコバァ紹介。ドスヘラクレスは虫捕りランク3以上で取れることがある
アキンド :ネコバァ紹介。ランポスの鱗は飼育係ではぎとると入手しやすい
シイタケ :ネコバァ紹介。火山交易、牧場たまご、探検採掘と色々なアイテムが必要
スイカ :ネコバァ紹介。色々なクエストで草を集めよう
レミィ :カジキマグロは漁場ランク4でたまに釣れる。運がよければ3でも釣れる事がある

交易をしよう

交易長を仲間にすると、交易家が村にやってくるようになる
それぞれの交易家は自分の乗り物をもっていて、PPで買い取れば仲間になり、新しい地域での交易ができるようになる
交易をしないと手に入れられないアイテムは多い。仲間を増やすために早めに交易家を仲間にしていこう
自分の乗り物をもっておらず、ネコバァが紹介してくれる交易家もいる

ソル :1200PP
ネロ :海岸のビンにアイテム(釣りのエサ、特産キノコ、ポポミルク)を入れると登場。3600PP
アリア :7200PP

プーギーパーク完成

園長にプーギーを5匹渡してしばらくするとプーギパークが完成する
プーギーを使ったレースができるので、やる事がない時に遊んでみよう
プーギーパークが完成していないとやってこないアイルーも多いので、なるべく早くプーギーを集めておこう
プーギーパークにもアイテムを取れるポイントが左右と中央に3個ある

プーギーパークを作った後にも新しいプーギーが出現することがある
「ウーリー」 畑に埋まっている
「ケロケロ」 川にいる
「モッフン」 牧場が大きくなると出現
「サッタン」 ギルドの展示室に出現
「エンジー」 長屋の3階に出現
「コロナー」 虫捕り場

タル爆長

タル爆長を仲間にするとタル爆弾を作れるようになる
タル爆弾はタル投げ師が使う武器で、使えば無くなってしまうがそのぶん攻撃力が高くて遠距離攻撃なので強力
爆弾を作るには大量の素材が必要になる。もったいないので簡単なクエストではタル投げ師を連れて行かないようにしよう
ニトロダケなどのアイテムを投げた時も効果も大きくなるので、タル爆弾を作らずにアイテム投げ要員として使っていくのも手

イベント

「長屋のキノコ」
長屋がキノコだらけに。このままではアイルーが住めないのできれいに掃除しよう。部屋の中にもある

「海岸のビン」
ビンのイベントでネロが登場した後、さらに海岸にビンが流れ着く
メッセージの通りのアイテムを入れれば楽譜をもらえる。それっぽいアイテムを入れよう

「長老はどこに?」
朝になると長老がいなくなっている事がある。海岸にいってみよう

「また消えた長老」
朝になるとまた長老がいない。広場に行ってみよう

「またまた消えた長老」
朝になるとまたまた長老がいない。広場を探してみよう

「歌姫と歌作り」
ギルドの内装を6箇所ほど変えていると、ギルドで歌姫と歌を作るイベントが発生する
うまく意味のある歌を作れば歌姫が仲間になる

「プーギー仮面」
プーギーパークでレースをすると、プーギー仮面が勝負を挑んでくることがある
たまにはレースで遊んでみよう。プーギー仮面のイベントは全部で3回ある

25日目〜 イーオス登場 

上位クエストも最初はそれほど難しくないが、イーオス、ギィギ、ヤオザミが出てくるとだいぶ厳しくなってくる
仲良し度が低い仲間は攻撃力、やる気が少なくて足手まといになってしまう
ハンター、探検家、交易家の仲良し度をプレゼントでしっかり上げておこう
あまり能力の高くないメンバーは別チームで簡単なクエストで稼いでもらおう

<宴を開こう>

祭壇を作ってマツリと話すと宴を開ける。宴(小)は300PPで参加した仲間全員の仲良し度が25上がる
探検に行くメインの仲間はプレゼントで、他の仲間は宴で仲良くなって能力の底上げをしていこう
祭壇、長屋のランクを限界まで上げて他の施設もランク4くらいまで上げたら、毎日宴を開いてみよう
宴を10回開いていないと出現しない仲間もいる

<仲間やイベント>

「長老、春がくる?」
長老の代わりにピンクちゃんに熱帯イチゴをプレゼントする。火山の交易で手に入る
プレゼントしたら忘れずに長老に報告しよう

「長老、胸ドキドキ」
長老の代わりにミルクちゃんにマネアネモネをプレゼントする。花園の交易で手に入る
プレゼントしたら忘れずに長老に報告しよう

「食材探し」
料理人のクッキンのイベント。ドデッカブ、特産キノコ、カジキマグロを渡そう
前の食材を渡してから時間が開きすぎるとクッキンが食べてしまってやり直しになるので注意

「サファイア石クイズ」
探検家のサファイアからの挑戦。5問中3問正解で仲間になってくれる
大地の結晶、カラット、ピッケルが正解

「ショウ」
長屋に現れるタール一家のタル投げ師。簡単な質問に答えると仲間になってくれる

「カロ」
宴を10回開くと現れるハンター。話しかければ仲間になってくれる。さっそく仲良し度を上げてチームに加えよう

「モボ」
カロを仲間にしてから何日かすると現れる。海岸のビンで7つの楽譜を手に入れていると仲間になる

30日目〜 大型モンスターを狩る 

上位クエストをどんどんクリアしていくと、さらに難しいクエストがどんどん追加されていく
大型モンスター自体は攻撃パターンさえ見切ってしまえばそんなに苦労しない。説明をヒントに攻撃を避けてから反撃しよう
各クエスト、大型モンスターとの戦いについては上位クエスト攻略のページの各クエスト攻略を参照

<小型モンスターの群れを狩る>

大型モンスターより、むしろゲネポス、ヤオザミといった小型モンスターの群れが非常に厳しくなってくる
新しいハンターを仲間にして仲良し度を最優先で上げて、モンスターを短時間で倒せるよう戦闘力を強化しておこう
仲間の仲良し度を上げるのはもちろん、チーム編成もこまめに変えないとなかなかクエストをクリアできなくなる
タル投げ師に強力な爆弾を投げさせると楽だが、タル爆弾を作るための材料集めにかなり苦労することになる

ゲネポスやヤオザミなど攻撃能力の高いモンスターを相手にする時は先手をとれるかどうかがかなり重要
攻撃を提案しやすいハンターが多ければ高確率で先制攻撃でき、高い攻撃力で一気に倒すことができる
おつかれ度が青い状態でないと提案が出るまでに時間がかかり、余計なダメージを受けてしまいやすい
おつかれ度は1回クエストに行くと1日では完全には回復しないので、食事で全員青まで回復させよう

<施設のランクを上げてレアアイテムを集める>

施設のランクを最大まで上げて、ネコバァに仲間を紹介してもらうためのアイテムを集め始めよう
最高ランクで出現した採取ポイントではレアなアイテムもやや入手しやすくなっている
レアアイテムは基本的に採取運が5の時に出やすいが、虫捕り場の不死虫だけは逆に運が1か2の時しか出ないので注意
不死虫はポイント1、2、4ならどこでも取れ、出現率もあまり変わらない

牧場はランクを上げてもコポポやヒナを預けないと変化がないので一番最後で良い
祭壇のランクを上げると大きい宴を開けるが、大きい宴は効果も大きいが使うPPも多い
他の施設のランク上げ、交易家を仲間にするのが終わり、ギルドの内装もある程度買ってから祭壇のランクを上げよう
ギルドの内装は買わなくてもいいが、内装を6個ほど変えれば歌姫を仲間にすることができる

40日目〜 ティガレックスを狩る 

ティガレックスは非常に攻撃力が高い飛竜。突進1発でごっそりやる気が無くなってしまう
やる気の高いハンター、探検家、交易家のチームで、仲良し度も最高近くまで上げておかないと簡単にやられてしまう
ハンターはなかなか仲間になってくれないので、ゆっくりと仲間を増やしながら仲良し度も地道に上げていこう

<ハンターを仲間にする>

カロとファングは比較的仲間にしやすい。この2匹を強化してから必要アイテムを集めていこう
モンスターハンター2ndGを持っていてオトモアイルーを雇っているなら、データ引継ぎでオトモが仲間になる

「カロ」
宴を10回開く。最低でも10日かかるので、25日くらいからカロが仲間になるまで毎日宴を開こう

「フェン」
ネコバァ4:ブヨブヨした皮1、ランポスの皮8、イーオスの皮8、ゲネポスの皮8、なめらかな皮8
ブヨブヨした皮はフルフルから取れる。あとはひたすら小型モンスターを狩ろう

「ファング」
ネコバァ4:不死虫4
虫捕り場で採取運が1か2の時に取れる。最初のポイントでも出るが、出現率がかなり低い
40回虫捕り可能にしておいてセーブし、10回取って不死虫が出なければセーブせずタイトルに戻ってやりなおすと良い

「ハンター」
ネコバァ3:桃毛獣の毛1、シマリリス5、盾蟹の爪1
シマリリスはアリアを仲間にして花園と交易しないと手に入らない。リストに出るのは早いが仲間にするのには時間がかかる

「(オトモアイルー)」
2ndGのデータ引継ぎでオトモアイルーが村にやってくる。データがあるなら早めに引継ぎしておこう

<仲良し度を上げる>

仲良し度を上げるには好きなアイテムをプレゼントするのが一番
ハンターと探検家は探検での戦闘で活躍できるよう最優先で仲良し度を上げていこう
好きなアイテムは仲間データ、プレゼントのページ参照
食べ物系が好きなアイルーなら、探検で草食竜の卵を取ってきてプレゼントすればたった3個でレベル9まで仲良くなれる

プレゼントだけで77匹(+1)もいる仲間と仲良くなるのはさすがに大変なので、宴を開いて全体的にも仲良し度を上げていこう
余裕がなければ宴小の300でもいいが、大きな宴のほうがPPあたりの仲良し度は大きく増える
特に必要な素材がなければ、爽快ランポス狩りなどPPを稼ぎやすいクエストで稼いで大きな宴を開こう

45日目〜 最終クエストに挑戦 

仲間になるアイルーをほとんど仲間にして、上位クエストをひととりクリアすると村にネコートがやってくる
ネコートに話しかけると、最後の試練として最終クエストを受けられるようになる
最後の敵なのでさすがに強いが、ティガレックスを相手にするよりもはるかに楽。地形を利用して気絶させよう

無事に目的のアイテムを手に入れてネコートに話しかければエンディングになる
話しかけてアイテムを渡すとそのまま1日が終わるので、他にやる事があるなら先にすませておこう

ゲームクリア後のイベント 

全てのアイルーを仲間にしてもゲームはまだまだやりこめる
インターネット環境があるならダウンロードクエストにも挑戦してみよう
通信クエスト、ダウンロードクエストの内容については通信クエスト、ダウンロードクエスト攻略のページ参照

<展示室>

ギルドの地下にある展示室では、手に入れた貴重なレアアイテムを館長に渡して展示しておくことができる
貴重なレアアイテムは各施設の採取や交易で手に入る。かなり出現率が低いので気長に探してみよう

「ダンベル」 村の採取
「にゃんにゃん棒G」 採掘場
「荷車の車輪」 畑
「落とし物の傘」 漁場
「火竜の逆鱗」 プーギーレース

「肉焼きセット」 森交易
「鍋のフタ」 平原交易
「ポッケ村の看板」 火山交易
「回復薬のビン」 海岸交易
「金のたまご」 花園交易

<模様替え>

ギルドの工芸家に話しかけると、ギルドの見た目を変えるアイテムを買うことができる
建築家と話すと買ったアイテムを使って内装、外装を自由に模様替えできる
自分好みの見た目にして、友達のマイアイルーを招待して自慢してみよう

<通信クエスト>

イモートを仲間にすると、PSPの通信プレイで友達と一緒に遊べる通信クエストを受けられるようになる
上位クエストと内容は似ているが、多人数プレイ用のクエストなのモンスターが多くて全体的に難しくなっている
1人でも普通のクエストと同じように遊べるので、腕試しのつもりで挑戦してみよう

マルチに話しかけて友達を村に招待すれば、通信クエストで一緒に探検に行く事ができる
通信プレイではチームのルールが違っていて、1人のチームにはアイルーを6匹までしか参加させられない
6匹より多いチームを選ぶことはできるが、自動的に上から6匹が選ばれてクエストに出発してしまう
そのかわり4人で遊べば6×4=24匹の大量のアイルーでワラワラと探検することができ、アイテム集めはかなり楽になる
2人でも6匹ずつで別行動ができるので、1人がどんどん進んでもう1人は眠ってやる気ゲージを回復するといった戦法もできる
やる気ゲージは全員で共通なので、お互いを助け合うようなチーム編成と戦略を立てておこう

モンスターを倒した時の素材は全チームにランダムで分けられるので、強いチームのある友達に助けてもらうことができる
ただし弱いアイルーで強敵に挑むとあっという間にやる気がなくなるので、主力のアイルーの仲良し度はしっかり上げておこう
探検での採取アイテムもそれぞれのチームが採取できる

<ダウンロードクエスト>

インターネットを使えば、無料で配信されている特殊な探検クエストをダウンロードして遊ぶことができる
ダウンロードクエストでは各種雑誌などとタイアップした特別な服などが入手できる
自宅にネット環境がなくても、ネットカフェや全国の公衆無線LANサービスなど、無料でダウンロードできるサービスもある
http://www.freespot.com/で近くのスポットを探してみよう
また、全国各地のショップに設置されているPlayStation(R)Spotでもダウンロードできる

<イベント>

「事件!」
リールのハリマグロがなくなる。リール、採掘長、管理人、長老と話そう。大地の結晶が1個必要

「長老、立てこもる」
長老が長屋に立てこもって出てこない。ポポポミルク、激辛ニンジン、レアガーリックが必要
アイテムを管理人に渡したら、長老の望みどおり宴を開いてあげよう。長老と話すのも忘れずに




ページTOP  モンハン日記ぽかぽかアイルー村攻略TOP

当サイトで公開している文章や図表は、当サイトまたはその文章や図表の著作権者が著作権を持っています
文章や図表の一部または全部を複製して自分のWebページで公開する等、法律で認められていない行為を一切禁じます