村の採取アイテム、交易アイテム モンハン日記ぽかぽかアイルー村

村の採取 | 施設の採取 | 交易

村の採取アイテム 

アイルー村のあちこちにある採取ポイントでは、色々なアイテムを採取することができる
ゴミも多いが、プレゼントに役だつアイテムや、各施設で使える資源アイテムが取れる
毎日必ず全ポイントからアイテムを拾っておくようにしよう

「採取ポイント」

空き地 :2 (草、記録係の近く)
広場 :6(草) 祭壇を作ると+4(下の丸太とエサ入れ、右下の水中)
海岸 :5(小石、海草)
長屋 :3(右の大きな花、地蔵の左)
プーギーパーク :3(左の岩、中央のベンチ、右下の牧草)

「村で取れるアイテム」

燃えないゴミ 空きビン タルのフタ ブーメラン
モーレツマタタビ オオナナホシ 草食竜の卵 大きな骨 ドスビスカス
釣りのエサ 虫捕りのミツ 畑の肥料 牧畜の飼料 採掘の油

施設の採取アイテム 

畑、漁場、採掘場、虫捕り場、牧場ではそれぞれ専用の資源アイテムを使って色々なアイテムを収穫できる
ランクを上げると新しい採取ポイントが追加され、出るアイテムはポイントごとに決まっている
基本的に高ランクのポイントのほうが高く売れるレアなアイテムが出やすい
ギルドのランクを上げると各施設のランクをさらに上げられるようになっていく
アイテムを集めてPPに変えて、ギルドと施設のランクをどんどん上げていこう

収穫運もアイテムの出やすさに関係していて、運が4や5だとレアなアイテムも出やすくなる
虫捕り場の不死虫のみ、逆に運が1か2の時にしか出ない

牧場はランクを上げるだけでは大きくならず、クエストでコポポ、ヒナを手に入れないと大きくならない
ランクを上げるのは新しいコポポやヒナを手に入れてからでも良い

各施設に対応した仲間がいると、資源アイテムを使って自動的にアイテム集めをしてくれるようになる
施設のランクが高いほど、仲間が多いほど良いアイテムが多く出やすい
ただし中には自分で採取した時でないと入手できないアイテムもある
基本的には資源アイテムをいくつか残しておいて、採取運が5の時にまとめて集めると良い
仲間が集めるアイテムもマイアイルーの採取運で左右される

ごく低確率で、ギルドの展示室に展示できるレアなアイテムが手に入ることがある

「釣り」

漁場ではエサを使って釣りができる。他の採取ポイントとは違ってちょっとコツが必要
水中を泳ぐ魚は直接見ることができ、どんな魚が釣れるのか事前に確認できる
エサを入れるとしばらくして魚が寄ってきて、食いつくとウキが沈んで「バシャッ」という水音がする
このとき素早く○ボタンを押せば釣り成功。遅れるとエサだけ取られてしまうので魚の動きを見て確実に合わせよう

1匹釣ると新しい魚が1匹追加される。他の場所に移動して戻ると全部入れ替わる
出てくる魚の種類はポイントごとに違い、奥にいくとカジキマグロなどの高級魚も出るようになる
採取運が良い時のほうが黄金魚などレアな魚が出やすい
1つの釣りポイントにつき5匹出現する。5匹より少ない時には、見えない採掘の油が泳いでいる

「仲間は集められないアイテム」

村 :資源アイテム (レア)ダンベル
畑 :家畜の飼料 なぞの草 (レア)荷車の車輪
漁場 :採掘の油 (レア)落とし物の傘
採掘場 :畑の飼料 (レア)にゃんにゃん棒G
虫捕り場 :釣りのエサ 虫のぬけがら マボロシチョウ
牧場 :虫捕りのミツ

「施設で取れるアイテム」

釣り
1 キレアジ はじけイワシ ハレツアロワナ オンプウオ 採掘の油
2 キレアジ ハリマグロ カクサンデメキン ハレツアロワナ オンプウオ 黄金魚 採掘の油
3 はじけイワシ ハリマグロ カクサンデメキン ハレツアロワナ オンプウオ 黄金魚 カジキマグロ 採掘の油
4 キレアジ ハリマグロ カクサンデメキン ハレツアロワナ オンプウオ カジキマグロ 古代魚 採掘の油
5 はじけイワシ ハリマグロ カジキマグロ 古代魚 採掘の油


1 ナナハクサイ デンデンダイコン サツマノイモ ドデッカブ なぞの草 牧畜の飼料
2 ナナハクサイ サツマノイモ ドデッカブ シモフリトマト なぞの草
3 ナナハクサイ デンデンダイコン サツマノイモ ドデッカブ シモフリトマト ドテカボチャ なぞの草 激辛ニンジン レアガーリック 牧畜の飼料
4 シモフリトマト サツマノイモ ドデッカブ ドテカボチャ なぞの草 レアガーリック
5 ナナハクサイ デンデンダイコン ドデッカブ シモフリトマト なぞの草 激辛ニンジン キングトリュフ レアガーリック 牧畜の飼料

採掘場
1 石ころ 鉄鉱石 円盤石 マカライト鉱石 畑の肥料
2 石ころ 鉄鉱石 円盤石 鎧玉 上鎧玉 畑の肥料
3 石ころ 鉄鉱石 円盤石 虹色鉱石 上鎧玉 畑の肥料
4 石ころ 鉄鉱石 円盤石 マカライト鉱石 虹色鉱石 鎧玉 ピュアクリスタル 畑の肥料
5 石ころ 鉄鉱石 円盤石 マカライト鉱石 虹色鉱石 鎧玉 上鎧玉 ピュアクリスタル 畑の肥料

虫捕り場
1 のりこねバッタ カクバッタ ネジヤンマ 不死虫 雷光虫 虫のぬけがら 釣りのエサ
2 のりこねバッタ カクバッタ ネジヤンマ ツチハチノコ 不死虫 雷光虫 虫のぬけがら 釣りのエサ
3 のりこねバッタ カクバッタ ネジヤンマ ツチハチノコ 雷光虫 ドスヘラクレス 虫のぬけがら 釣りのエサ
4 カクバッタ ツチハチノコ 不死虫 オオナナホシ 雷光虫 ドスヘラクレス 虫のぬけがら 釣りのエサ
5 のりこねバッタ ネジヤンマ ツチハチノコ オオナナホシ 雷光虫 虫のぬけがら マボロシチョウ 釣りのエサ

牧場
ポポ :ポポミルク ポポポミルク ポポの枝毛 虫捕りのミツ
卵 :白いたまご まんまるたまご ポポの枝毛

交易 

仲間が増えてくると交易長が仲間になり、他の村と交易ができるようになる
実際に交易するのは仲間の交易家たち。仲間にする条件が厳しいので余裕が出来てから仲間にしていこう
交易は物々交換で、手に入るアイテムは必ず1個。必要なアイテムは普段から大量に集めておこう

交易で手に入るアイテムは、交易家が出発した時点で決定されている
欲しいアイテムがあるなら、1日の終わりにセーブしてから交易に出して1日を終わらせよう
目的の物が出なければセーブせずタイトルに戻ってやり直せば確実に欲しいアイテムを入手できる

ごく低確率で、ギルドの展示室に展示できるレアなアイテムが手に入ることがある

「交易する仲間と交易先、交易アイテム」

トレード「南の森」(ハリマグロ2 鎧玉1)
マカマカダミア プレミアーモンド ツツミクルミ (レア)肉焼きセット

アキンド「虹香平原」(のりこねバッタ3 ドテカボチャ2 モンスターのフン1)
オニキスペッパー セサミント トコナツメグ (レア)鍋のフタ

ソル「アカジツ火山」(カクサンデメキン1 円盤石1 サツマノイモ2)
熱帯イチゴ ペタリンゴ トロピーチ (レア)ポッケ村の看板

ネロ「トロピ海岸」(オオナナホシ1 ポポミルク3 白いたまご3)
ジューシーホタテ アッサリアサリ こぼれアワビ (レア)回復薬のビン

アリア「花園桃源郷」(雷光虫1 アオキノコ2 特産キノコ1)
ドスビスカス シマリリス マネアネモネ (レア)金の卵




ページTOP  モンハン日記ぽかぽかアイルー村攻略TOP

当サイトで公開している文章や図表は、当サイトまたはその文章や図表の著作権者が著作権を持っています
文章や図表の一部または全部を複製して自分のWebページで公開する等、法律で認められていない行為を一切禁じます