ツヴァイ!! 攻略チャート

地の神像 水の神像 火の神像 風の神像 闇の神像 光の神像 セルペンティナ クリア後

地の神像 

村の人と話すとアイテムや情報をもらえるので出かける前に全員と話しておこう
装備屋では力の石の他、紙のヘルム、腹まき、靴下あたりを買って装備しておこう
「アイテム辞典」 ブリック(道具屋)
「キャラノート」 エリヤ(酒場)
「魔獣辞典」 カイト(緑の家)
「スコアブック」 ポール(病院の奥)
「氏名変更届」 屋敷の裏に落ちている。使用したキャラの名前を変更できる
「動物名変更届」 屋敷の中の奥の窓を抜けた先に落ちている。ペットの名前を変更できる

<ヒポリタの丘>
井戸でのイベントでペットを仲間にできる。かなり役に立つのでダンジョンに行く前に入手しよう
ロープはテントの中にある

<パーヴェル庭園 レベル01「中央水路」>

最初のダンジョンだが1回で攻略するのは難しい
初期ステータスだと非常に厳しいので、村で必ず装備品を買って装備しておこう

「音符のついた敵」
こちらから攻撃しなければ何もしてこない。準備を整えてから攻撃をしかけよう
下の階層にある!の看板の前にいる敵は無視して進もう

「3つのレバー」
上のレバーは右。左右のレバーを外側に倒すと右、内側に倒すと左の扉が開く

「スイッチ」
スイッチを踏むと敵が何匹も出現する
食べ物にカーソルを合わせておき、体力が減ってきたら逃げて回復し、次の食べ物にカーソルを合わせておこう
囲まれないよう通路へ逃げてピピロで攻撃するとダメージを受けにくい

「4つのスイッチ」
ツボの置かれている位置のスイッチだけを入れれば扉が開く

<クロップ洞窟 レベル2「洞窟間道」>

クリアは必須ではないが、敵の位置がマップに表示されるようになるので不意打ちを防ぐために必要
何度か入ってお金とアイテムを稼ぎ、運が上がる装備品を買って、レベルも5まで上げておくと良い

<カヤパの森 レベル03「森林本道」>

装備屋で売っているプッシュ手袋がないと分岐から先に進むことができない
途中の岩は爆弾で壊せる

<カヤパの森 分岐→レベル04「祭壇への道」>

狭い通路で魔法攻撃されるので今までに比べて格段に厳しい
特に扉の向こう側にいる敵にはこちらの魔法攻撃は当たらないので一方的に攻撃されてしまう
ため攻撃を4つストックしておき、ため攻撃で倒すと良い
ペットの作戦を「攻撃するな」にしておくと体力半分まではすぐに回復してもらえる
ルアーを入手したら村の川かトリポカ湖にいるジュノーと話すとフックロープを入手でき、崖などを飛び越えられるようになる

「4つのレバー」
攻撃すると上下のレバーも同時に切り替わる。円を描くように順に攻撃すれば全て逆方向になる

「水たまり」
フックロープが必要

「9本のレバー」
テンキー配列(左下から右へ1〜9)で6を攻撃すれば下の扉が開く
その後13579を攻撃すれば左の扉が開く

「ボス ダークフット」
ボス本体は光の玉を飛ばしてきて、接近すると周囲をなぎ払う攻撃をしてくる
ペットを回復専念にしてピピロで逃げながら戦えばあまり苦戦せず倒せる
ストックがあるなら、逃げながらチャージしてため攻撃を使おう
通常時はボス本体の攻撃は避けやすいが、オプションの連続ジャンプ攻撃はかなり厄介
3回攻撃した後は少しの間動かなくなるので連続攻撃して破壊してしまおう
ボスは怒ると非常に速いスピードで追いかけてきて激しく攻撃してきて、逃げ切るのがかなり難しくなる
ある程度のダメージは覚悟して攻撃を当てて、やられる前に倒そう

水の神像 

村の東奥にある広場へ行くと飛行機墜落のイベントが発生する。行かなくても良いが会話内容が変化する

<カヤパの森 分岐→レベル05「妖精の通路」>

一見行き止まりの場所から細い道が続いている
敵も多く出るので、少しずつ進んでポックルで気絶させ、数が多い場合はピピロで遠くから倒そう
くさびとの攻撃は持続時間が長いのでつっこまないよう注意

<妖精探し>

カヤパの森レベル00にいる。助けたらシルフの村へ行くと「水の鍵」をもらえる

<パーヴェル庭園 レベル05「秘宝への道」>

十字路の中央が凍っていて滑ってしまい、左右に曲がることはできない
くらげさんは体力が0になると高速で追いかけてきて自爆する
ポックルだと逃げ切れないので、気絶させ続けるかピピロで倒そう
クリアすると水の魔法を使えるようになる

<ケノーピ火山 レベル04「溶岩地帯」>

クリア必須ではないが、ため攻撃が強化される技を習得できる
ピピロの水の魔法で戦おう

<ケノーピ火山 レベル06「溶岩洞窟」>

動くトゲなどのトラップが多い。タイミングをはかって通り抜けよう
地面の赤い部分は溶岩で通れないので注意

<ケノーピ火山 分岐→レベル07「祭壇への道」>

フックロープがないと先に進めない。森のレベル4でルアーを取って村のジュノーに渡そう
基本的には水の魔法が有効だが一部の敵は水耐性があるのでダメージを全く与えられない。ポックルに切り替えて倒そう
こかとりの攻撃を受けると石化してしまうので要注意

「停止禁止」
フーセンを割ったら急いで橋を通過しないと扉が閉まってしまう。失敗したら階段を登ってやりなおそう
鉄球は上、下と交互に落下してくるので、逆に下、上とジグザグに移動すると当たらずに通過することができる
フックロープを使う場所では、ピピロの水の魔法で攻撃してフーセンを割ってから素早くフックロープを装備しよう

「ボス フェニックス」
炎を飛ばしてくる。ポックルは炎を吸収しながら戦えるが、ピピロで水の魔法で戦ったほうが良い
鳴いた後は炎の雨を降らせ、その後で走って体当たり攻撃などをしかけてくる
炎は危険だが動きが止まるので攻撃チャンスでもある。炎に気をつけて少し遠くから連続攻撃を当てよう
体当たりは炎のない場所で小さく円を描くように回転して誘導すると簡単に避けられる
体力が残りわずかになると逃走して、しばらくすると復活で体力を大きく回復してしまう
炎に注意してマップのレーダーを見て追いかけ、角に追い詰めてピピロの水魔法でダメージを与えよう
追いかけながらチャージしてチャージ攻撃を当てると良い

火の神像 

<火の回廊>

クリア必須ではないが、クリアすると火柱で攻撃ができる奥義「火の巻物」(装備品)を入手できる
ダプネ砂漠の湖の中央で砂袋を使うと入れるようになる
表示レベルは7だが、最低でもレベル12、できれば15程度まで上げてから挑戦しよう
敵は強力な遠距離攻撃をしてくるのでピピロの水の魔法やチャージ攻撃で素早く倒していこう
石像が落ちてくる場所は急いで通過しないと扉が閉じてしまうが、先に敵やトラップがある場合が多いので注意

<ボス 大火竜>
伝説のドラゴン。レベル7程度ではまず倒せない
ブレスが広範囲なうえ正確に狙ってくるので、かなり離れて回り込まないと回避できない
どう戦ってもダメージを受けるので体当たりされない程度の遠距離からピピロで攻撃していこう
飛んだ時はマップ全体に炎の雨を降らせながらこちらを追尾し、着地時には衝撃波で攻撃してくる
着地のタイミングは一定ではないので足を止めずに逃げ回ろう
闇の魔法があれば振り向く必要がないので少し楽になる

プシュケのダンジョン

村の屋敷で挑戦できる。クリア必須ではないが大金を稼ぐことができ、混乱のお守り、アイテム袋が手に入る
地下4階に出現するおちゃめいどはかなり強いが、倒すと1000PN以上落とすのでお金稼ぎのしやすいダンジョン
最後の大部屋に入ると大量に出現して向かってくるので少しずつ通路に誘導して倒そう

<ケノーピ火山 分岐→レベル08「妖精の通路」>

厳しいようならレベル07でレベルを上げると良い
どの敵も強いが、ぐれむりんはホーミング魔法を連発してくる強敵。他の敵を誘導して片付けてからポックルで倒そう

<絵本>

自宅のポックルの部屋にある。サラマンダーの村に持っていくと「風の鍵」をもらえる

<カヤパの森 分岐→レベル08「秘宝への道」>

強風のせいで勝手に移動してしまうマップ
敵も風に流されるので、広い部屋で戦う時はうまく距離をとれば水の魔法でまとめて攻撃できる
ういんどらのブレス攻撃に当たると毒状態になってしまうので出来るだけ近づかずにピピロで倒そう
クリアすると風の魔法を使えるようになる
風の魔法は自分の周囲を囲むように攻撃できるが、前進しながら攻撃すると追い越してしまうほど遅くて飛距離も短い
使い勝手が悪いので基本的にはいままで同様に水の魔法で戦うと良い

<クロップ洞窟 レベル09「洞窟本道」>

ダイナマイトがないと壊せない硬い岩があるが、無くてもクリアは可能
弱点が風になっている敵が多いが水の魔法のほうが当てやすい
ぞんびは攻撃されると毒を受けるのでポックルで魔法を防いで倒そう

「硬い岩」
ダイナマイトが必要。砂漠の店で売っている
入手できるアイテムは食べ物なので、ゴールド評価を狙わないなら取らなくても良い

「石碑」
壊すと敵が出現してすぐ攻撃してくるので、ピピロで壊してそのまま攻撃連発で倒そう

「純粋な魔力」
魔石を装備せずピピロの魔法を当てる

「鋼鉄の像」
磁石が必要。ブシュケの屋敷でもらえる

<クロップ洞窟 分岐→レベル10「妖精の通路」>

硬い岩が何個もあり、厄介な砲台もある。ダイナマイトを10個用意しておこう
すけるとんは強いが、逃げながら水魔法の連発が有効
くいーんびーは非常に強く4匹も一緒にいるので、1匹ずつ誘導してポックルで倒そう。チャージ攻撃を撃って逃げるのも有効
ノームの村で鍛冶屋と話すと「電池」を入手できる

<珍しい酒>

砂漠の右奥にいる村長と話し、村の病院にいるピーチャムから酒を受け取りノームに渡すと「火の鍵」を入手できる

<カヤパの森 レベル10「森林枝道」>

クリア必須ではないが技を習得できる
道のあちこちから矢が飛んでくる上、めでぃうさに攻撃されると石化してしまう厄介なダンジョン
ノームの村で石化のお守りを買って装備しよう
矢は仲間を盾にして防ぎ、HPはペットを回復専念にして回復してもらうと良い
道を塞ぐ岩は、近くに爆弾が無くても敵の爆弾を利用すれば破壊できるが、爆弾を5個ほど持って行こう
苦戦するようならレベルが15程度まで上がってから攻略しよう

<ケノーピ火山 分岐→レベル12「秘宝への道」>

ぐりふぉんは魔法攻撃を凄い勢いで連発してくるのでピピロで戦うのは危険
風の宝玉を装備してポックルで魔法を吸収して魔法攻撃で倒そう
ちょっきんぐは近づかれてしまうと大ダメージを受けやすいので、逃げながらピピロの水の魔法で遠くから倒そう
クリアすると火の魔法を使えるようになる

<パーヴェル庭園 分岐→レベル11「祭壇への道」>

ついでにレベル05のダンジョンに行き、水の魔法障壁の先にあるアイテムを取っておこう

くらげさんは火に耐性があり、さらに水の魔法は吸収してHPを回復してしまう
えんぺらーは魔法攻撃を受けると氷結してしまい危険
ピピロで火の魔法を連発しながら進み、敵が近づいてきたらポックルで気絶させて倒そう
スイッチは上、右上、右下、左下、左上、下の順。マップを見ると数字になっている

<ボス レヴィアタン>
見たとおり火の魔法が有効。ピピロで戦おう
近づかれてしまうと攻撃を防ぎようが無いので、こちらに向かって来たらとにかく逃げ回ろう
マップを大きく回るように逃げればあまりダメージを受けないので、ペットにHPを回復してもらえる
距離が離れたら素早く振り向いて魔法で攻撃していこう

エリア全体に強力な津波を発生させる攻撃をしてくる時がある
石の下に逃げ来まないと一気にHPを0にされるので常に石の位置を意識して戦おう
津波の前には画面左上に津波警報が表示されてカウントダウンする

風の神像 

<パーヴェル庭園 分岐→レベル12「妖精の通路」>

移動する床で移動したらあたりを探索して全てのマップをチェックしていこう
階段付近の硬い岩には宝箱が隠されているが、中身は冒険の翼なので使うと損

うぉーどらはブレスを受けると氷結する事があるので、なるべくポックルで倒していこう
広い部屋ではピピロで逃げながら火の魔法を連発する戦法が有効

<ポスター>

ウンディーネランドのマネージャーと話し、村の酒場にポスターを貼ると「地の鍵」を入手できる

<パーヴェル庭園 レベル13「周辺水路」>

クリア必須ではないが、技を習得できる
ですさるーんは氷結した相手を爆破するという凶悪な敵。お金に余裕があれば氷結のお守りを買って装備しておこう
4つのスイッチは円を描くように順に押すと扉が開く
踏むスイッチが何個もある扉はタイミングが重要。少し早めに次のプレートに移動するのがコツ
数字の扉は宝箱、入口の扉の回数

<水の回廊 レベル14>

クリア必須ではないが、敵の体力を吸収する便利な奥義「水の巻物」を入手できる
トリポカ湖の左上にある石碑の前で音叉を使うと入れるようになる
狭い通路で複数の敵が貫通攻撃し、当たると毒や氷結状態になるのでかなり危険なダンジョン
先に他のダンジョンをクリアし、レベル20、氷結のお守り装備なら簡単に攻略できる

<ボス 大水竜>
伝説のドラゴン。HP以外は基本的に大火竜と変わらないのでレベル14あれば何とか倒せる
ブレスは大火竜よりさらに範囲が広く、画面から出るくらいまで離れていても高確率で当たってしまう
どう戦ってもダメージを受けるので体当たりされない程度の遠距離からピピロで攻撃していこう
合体攻撃は無効化されるがチャージ攻撃は有効。ダメージ覚悟で5連続攻撃を狙うと良い
飛んだ時は足を止めずに逃げ回ろう
闇の魔法があれば振り向く必要がないので少し楽になる

<クロップ洞窟 分岐→レベル15「秘宝への道」>

ごーすとの鎌攻撃はポックルで吸収できず、受けると呪い状態(混乱+毒)になるが効果時間は短い
落ち着いて逃げるかそのまま敵を倒して、ペットに回復してもらおう
びーはピピロの火の魔法を吸収してHPを回復するので注意。水の魔法と使い分けよう
硬い岩にはアイテム袋などが隠されている。ダイナマイトは2個必要
クリアすると地の魔法を使えるようになる

<クロップ洞窟 分岐→レベル16「祭壇への道」>

水の魔法がかなり有効。石化のお守りを装備しておこう
スイッチを入れると逃げ道をふさがれ、べひもすに袋叩きにされる場所がある
まともに戦うと非常に厳しいので合体攻撃で一掃しよう

<ボス ヒュドラ>
魔法弾を飛ばし、炎を吐き、近づいて尻尾で攻撃してくるが逃げていれば大ダメージは受けにくい
攻撃パターンは単純なので逃げながら水魔法を連発する戦法が有効

広範囲に吐くブレスに当たると石化してしまい連続で攻撃を受けてしまう
防ぐのはまず無理なので、石化対策していない場合は体力回復アイテムを使いながら強引に魔法を連発しよう

闇の神像 

村の神殿の右にある扉から神殿内に入る事が出来る
プルトップ、空き缶を持ってノームの村へ行くと、マカールがアルミの防具をくれる
プルトップが1、空き缶が5ポイントで、各地のダンジョンでツボや宝箱に入っている
なかなか強いので神殿へ行く前にもらって装備しておくと良い

<カヤパの森 レベル00「こぼるとの森」>

一番奥まで行ってもクリアにならないダンジョン
必須ではないが、プロペラとエンジンを回収してマイルズに渡すと後で無限の翼をもらえる
扉の質問はタル20、こぼると15、トゲ玉24が正解

<アプリエス神殿 レベル16「天の回廊」>

基本的に水の魔法が有効だが、げんぶには効かないので火の魔法がおすすめ
道を塞ぐオブジェは、崩れかけているものはポックルで押せる
模様のある床はワープゾーンになっている
砲台とワープゾーンが多数ある場所は、上から7個目のワープゾーンが正解
扉の向こうに魔法スイッチがある場所では、宝玉を装備せずに扉のやや上から斜めにスイッチを狙おう
飛び石のような連続ワープゾーンは「右、右、左」「左、左、左、左、上」でそれぞれ宝箱の場所へ行ける

<アプリエス神殿 分岐→レベル17「秘宝への道」>

地の魔法が有効。こぼるたんだけは地に耐性があるので注意
混乱させられる事があるので混乱対策アイテムを用意しよう
クリアすると光の魔法を使えるようになる

<アプリエス神殿 分岐→レベル18「祭壇への道」>

火か地の魔法で進み、どみにおんには水の魔法を使おう
すぐ混乱させられてしまう。移動が逆なだけなので慣れれば対処できるが、混乱のお守りがあったほうが良い

<ボス アークナイト>
魔法攻撃は魔法の盾でふせがれてしまい、ほとんどダメージを与えられない
ポックルで攻撃するとダメージを与えられるが反撃はさけられない
アイテムで回復しつづけるのは厳しいので水の巻物を装備しておきたい
なければペットを回復専念にしておいて一撃離脱で少しずつ攻撃していこう
体力が少なくなると盾が壊れる。攻撃も激しくなるが魔法攻撃が当たるのでピピロで戦うと良い

光の神像 

謎の通路の左上にはアイテム袋が落ちている

<エスピナ暗黒神殿 レベル18「冥の回廊」>

ダイナマイトが1つ必要になる
光の魔法が有効
呪いのお守りを装備しておくと良い
床のプレートは、踏むと小さい印がついている側へ高速で移動してしまう
不意打ちされたり一方通行になっていたりするので慎重に進んでいこう
光の玉に引き寄せられる場所では魔法スイッチを探そう。玉に当たると大ダメージを受けるので注意

<エスピナ暗黒神殿 分岐→レベル19「秘宝への道」>

クリアすると闇の魔法を使えるようになる

<エスピナ暗黒神殿 分岐→レベル20「祭壇への道」>

ダイナマイトが1つ必要になる。砲台が大量にある場所があるので爆弾も4個ほど持っていくと良い
光の魔法が有効

<ボス デアボロス>
魔法攻撃しながら追いかけて来て、鎌で攻撃してくる
ピピロで逃げながら、鎌の届かない距離で光の魔法を連発する戦法が有効
動きを止めた後は周囲に強力な攻撃をするので、画面から出るくらいまで離れて様子を見よう
マップ中に火の玉を落とす「那由他」は全て避けるのは難しいので無視して攻撃するのも手
遠くへ飛んでいった後は高速で突撃してくる。大きく回りこむように移動し、魔法弾も良く見て回避しよう

セルペンティナ 

<セルペンティナ レベル20「王の回廊」>

光の魔法と火の魔法を使い分けて進もう
くらうどは全属性攻撃に耐性があるので、氷結のお守りを装備してポックルで倒そう

<風の回廊 レベル21>

クリア必須ではないが「風の巻物」を入手できる。レベルを上げるついでに挑戦しよう
古代杉の前でハシゴを使うと入れるようになる
光の魔法が有効。石化のお守りを装備しておこう
扉は基本的に一方通行になっているので慎重に進もう
4つの箱はどれかを開けると敵に囲まれるので注意。右下はアイテムが入っている
失敗してもフロアを出ればリセットできるが中身は大した物ではないので無視しても良い

<ボス 風水竜>
伝説のドラゴン。HP以外は基本的に他のドラゴンと変わらない
逃げながら連発できる闇の魔法が有効
移動速度が非常に速く、近づかれて至近距離でブレス攻撃をされるので逃げ切るのは困難
どう戦ってもダメージを受けるので体当たりされない程度の遠距離からピピロで攻撃していこう
合体攻撃は無効化されるがチャージ攻撃は有効。ダメージ覚悟で5連続攻撃を狙っていくと良い

<セルペンティナ レベル21「寝所への道」>

光の魔法が有効。おにざむらいは水火光に強いので地の魔法で倒そう
床に毒の沼地がある場所があるので注意
寝所前に到着したら冒険の翼でいったん町へ帰り準備をし、レベルは25まで上げておこう
回復アイテムは、光の神殿秘宝への道で入手しやすい「ひれすてーき」がおすすめ
ペットの作戦は回復専念にし、装備品と回復アイテムをベストな状態にしておこう
両手を倒すとすぐ次の戦闘が始まるのでアイテム変更ができない。水の巻物がないとかなり厳しい

<ボス 両手>
両手が魔法を連発してくる。ピピロで逃げながら光の魔法を連発すると良い
端に追い込まれてしまうと連続攻撃されて逃げられなくなる事があるので注意
小型モンスターが地味に邪魔なので先に倒そう
ザコモンスターは倒せないが、闇の魔法で両手を同時に攻撃するのも有効
動きを止めたら強力な魔法攻撃がくるので離れて対処しよう

<ボス 魔王>
足場が狭くて不安定で、魔王は容赦なく強力な攻撃を連発してくる。やられる前に倒すしかない
ピピロだけでなくポックルでも魔法攻撃ができるので好きなほうで戦おう
敵を倒すと栄養ドリンクなどを落とすので優先的に倒してフードを確保すると良い
残り体力が半分近くになったらペットに回復させつつ食べ物にカーソルを合わせておこう

ゲームクリア後 

クリアデータをセーブしておくと、お金、本に登録された内容、レベルなどの状態を引き継いで最初からプレイできる
ただしペットのレベルは1に戻る
アイテムは引き継げないので、不要なものはクリア前に処分してしまおう
特殊ダンジョンはクリア前にも挑戦できるが、ラスボスよりはるかに強い敵がいるのでレベル30以上にしてからにしたほうが良い

クリアデータでのみ発生するイベント

・夢幻迷宮が開放される
・レベル上限が40になる
・特殊なペットを選択できる
・村の武器屋にサークレットが入荷する
・ブシュケのダンジョンで金運のお守りが入手できる
・こぼるとの森の奥に最強のモンスター「こぼるたんX」が出現
 合体攻撃が有効でアイテム使用制限も無いので、キノコやフードを大量使用してスリープラトン連発で楽に倒せる
・セルペンティナ寝所前に1000万ペンネの宝箱が出現。持てる限界値と一緒なので全財産を金庫に入れてから取ろう

<煉獄への鍵>

セルペンティナの寝所前の、階段手前右の柵は通り抜けることができ、大樹の右から奥の隠し通路へ進むことができる
奥にいる「たいたん」はラスボスより強いが合体攻撃が有効なのでスリープラトンをフルにストックしておこう
倒せば、各ダンジョンにある煉獄に行くための達人の鍵、全状態異常を防ぐ龍神のお守りを入手できる

各地の煉獄ダンジョンにいるボスを倒せば強力な龍神シリーズの装備を入手できる
仕掛けを動かすと敵が大量に出現することが多いので危険だが、高品質なフードを良く落とすのでレベル上げもしやすい

<煉獄> クロップ洞窟28

光の魔法がおすすめ
岩が大量にある場所があるが爆弾は持ってなくてもクリアできる。壊すと敵が出る場合があるので注意

「ボス アスモデウス」
逃げ回りながら闇の魔法連発が有効
技は範囲が広いが出るまで遅いので、技名が表示されたら遠くへ逃げよう
ロックンスコールは無視してポックルで攻撃してしまうのも手
分身が出現したら先に倒してしまったほうが良い

<煉獄> ケノーピ火山29

光の魔法がおすすめ
トゲや炎のトラップが大量に配置されている危険なダンジョン
下手に避けようとして足を止めると余計にダメージを受けるので一気に走り抜けてしまおう

「ボス ベリアル」
闇より風の魔法のほうが有効。連発しながら周囲を取り囲むように攻撃すると良い
混乱させられるのでお守りを装備しておこう
体当たり攻撃は追いつかれてしまうと連続でダメージを受け続けてしまうが、小さく円を描くように誘導すれば逃げ切れる
のけぞったらジャンプして広範囲に攻撃するので遠くまで逃げよう

<煉獄> パーヴェル庭園31

基本的に火の魔法が有効。闇の魔法と使いわけよう
経験値2000以上のフードがゴロゴロ入手できるのでレベル上げに最適

「ボス アスタロス」
少し距離をとって十字方向に逃げ回りながら闇の魔法を連発する戦法が有効
大きく剣を振りかぶったら剣を投げてくるので斜め移動でかわそう
氷結攻撃は逃げようがないので氷結のお守り必須。途中の宝箱でも入手できるので必ず装備しておこう

<煉獄> カヤパの森33

光の魔法がおすすめ
そーさらーは魔法攻撃が効かないうえワープしながら攻撃する厄介な敵。ポックルでクリティカルを狙って倒そう

「ボス ベルゼバブ」
最強クラスのHPと攻撃力がある強敵。地上で接近するとビッグバンで反撃されるのでポックルでは相手にならない
水の巻物を装備し、攻撃用に光の魔法、HP回復用に闇の魔法を装備スロットに準備しておこう
ベルゼバブが動きを止めたら遠くから攻撃し、ドーナツ形のカッターは大きく移動してなるべく+避けよう
空を飛んで突撃してきた時は闇の魔法を連発しながら逃げて少しでもHPを回復させよう
地上に降りた時も、画面から出るくらいまで離れて光の魔法で攻撃していればビッグバンを食らう心配はない

<夢幻迷宮>

クリアすると特殊なコレクションアイテムを入手できる
マップは入るたびに変化し、階段を下りると前の階には戻れない特殊な構造になっている
ボス前の階段を戻ってしまうとダンジョンを出てしまうので注意
全20階で5階ごとにボスが出現。同じボスだが階層が低くなるほど能力は強くなる
ザコ敵は弱点や攻撃属性が色々で、能力もどんどん強化されるのでむしろボスよりも危険
レベルを上げて煉獄を全てクリアしてから挑戦したい。最低でも龍神のお守りは装備しておこう
光か火の魔法を連発しながら進んで、部屋の外から敵を倒していくと良い
クリア時の評価はダメージ等には関係なく、全階層をクリアすればプラチナになる

<パーヴェル庭園>
中盤の魔法攻撃での連続ダメージが非常に危険
すぐ回復できるよう準備しておき、光の魔法を連発しながら少しずつ進んでいこう
終盤はどみにおんがいるので闇の魔法を用意しておこう
「クラーケン」
闇の魔法がおすすめ
2本の触手を破壊しないと本体にはほとんどダメージを与えられない
本体の周囲を回るように逃げながらまず触手を破壊しよう

<クロップ洞窟>
視界が悪く通路が広いので不意打ちされたり囲まれやすい。壁を利用して少しずつ倒しながら進もう
中盤以降は火の魔法が安定
「アスラタケ」
闇か風の魔法が有効
本体(大きいキノコ)自体はたいした攻撃をしてこないのでとりあえず無視してOK。倒した時に自爆するので注意
小さいキノコは本体のHPを回復させてしまうので先に倒そう
分身して攻撃してくるが、分身は無敵なので実体のほうを追いかけて攻撃しよう
分身時に使うトライアングルは当たると危険だが下へ逃げれば簡単に避けられる

<ケノーピ火山>
光の魔法をメインに、火の魔法と使い分けよう。通路でポックルを盾に魔法を連発すれば割と安全に進める
「センチネル」
風の魔法が有効
連続攻撃はほとんど避けられず、端に追い詰められると一気にやられてしまう事があるのでかなりの強敵
ペットを回復専念にしておき、なるべく斜め移動して部屋いっぱいに逃げ回りながら少しずつダメージを与えよう

<カヤパの森>
終盤にでてくるそーさりーが厄介。複数出てきてしまったら逃げたほうが良い
「ブラザーズ」
逃げながら闇の魔法連発が有効。技を使ってきたら急いで遠くまで逃げよう
2体のHPが共通なので合体攻撃をうまく当てると一気にHPを減らすことができる

<鎮魂の塔>

最後の竜がいるダンジョン。聖地に4つの花を供えると入口が開く
クリア前でも挑戦できるが、大地竜はラスボスよりはるかに強い
レベル上げはもちろん、煉獄を全てクリアして龍神装備をそろえてから挑戦したい

光の魔法がおすすめ。石化のお守りを装備しておこう

「ボス 大地竜」
行動パターンは他の竜と同様だがHPと攻撃力はケタ違いに強い
ペットは回復専念にして水の巻物も装備して、闇の魔法を連発しながら斜め移動で逃げ回ろう

<スピリ古代迷宮>

入場料を払うと迷宮の探索ができ、各ダンジョンに1個ずつペット用フードアイテムが落ちている
3つ全て入手すると、スペシャルの入口の奥に通路が開き、ボス敵と戦える。その後でスペシャルに入ることもできる

「ボス ナイトロード」
マヒ攻撃があるのでお守りを装備しておこう。闇に耐性があるので風の魔法を使うか、ポックルでの力押しが有効
それほど強くないが60秒の時間制限があるので、レベル30以上にしてから挑戦すると良い
パラレイザーは時計回りに追尾して発射されるので時計回りに逃げると避けやすい

アイテムコレクション

「氏名変更届」「動物名変更届」
村の屋敷の裏、屋敷内の奥の窓のさらに奥に落ちている

「ブロマイド」
女性達の写真だが拡大して見ることはできない。1〜16まである
1:こぼるたんX
2:はんたー(スピリ迷宮イージー)
5:おちゃめいど(プシュケの屋敷)
9:スピリ迷宮スペシャルの奥
10:がーど(スピリ迷宮ハード)
11:ボスラッシュクリア
12〜16:ラーメン、ターキー、温泉たまご、ピザ、アメをさらに交換すると貰える

「CD」
ピピロの部屋にある蓄音機で使用できる。フード交換で入手できる
地(パフェ) 水(焼きソバ) 火(カステラ) 風(ドリアン) 光(海老天丼) 闇(伊勢エビ)
迷宮(アイス) 屋敷(磯辺巻き) 幻(冷し中華) ベスト盤(うなぎの蒲焼き)

「書物」
各夢幻迷宮クリアで入手できる。ちょっとした物語が書いてある本




ページTOP  ツヴァイ!!攻略TOP

当サイトで公開している文章や図表は、当サイトまたはその文章や図表の著作権者が著作権を持っています
文章や図表の一部または全部を複製して自分のWebページで公開する等、法律で認められていない行為を一切禁じます