基本攻略・ストーリー攻略 ゴッドイーターバースト攻略メモ

特定のミッションを順にクリアすることでストーリーが進行する。ストーリー進行に関係したミッションはリストの一番上に表示される
新しいミッションが出現していない時は施設の中でイベントが発生していて、終了させると新しいミッションが出現する
メインストーリーは難易度6まであり、バーストではさらに難易度7からリンドウのストーリーが追加されている
体験版では難易度3の最初のミッションまでプレイでき、体験版専用チャレンジミッションも用意されている

マルチプレイでは、一番進行の遅いプレイヤーが受けられるミッションにしか参加できない
マルチプレイでもミッションクリアになるので、難しいミッションは強力な装備がある友達に手伝ってもらうと良い
PS3があるならアドホックパーティのオンライン通信プレイで募集すれば、歴戦の戦士な人たちがだいたい快く手伝ってくれる
・PS3を使ってPSPでネット通信プレイができるサービス(アドホックパーティ)
ムービーが発生するミッションでは全員がムービーを見ることができる

各ミッションについてはミッション別攻略のページ参照

NPC

ミッションにはNPC(ノンプレイヤーキャラクター)を仲間として3人まで同行させることができる
重要ミッションではメンバーの何人かが強制的に決まっているが、フリーのミッションでは基本的に自由に選べる
クラス(階級)は色々あるが能力にあまり影響はなく、剣タイプは特攻、銃タイプは遠距離攻撃をしてくれる
剣は近距離攻撃するので危険、銃はガードできなくて危険なので、強敵相手だと誰を選んでも大差は無い
好きな仲間を連れて行っていいが、ブラスト使いは爆発、放射系のバレットを良く使うので接近戦の邪魔になりやすい
厳しいミッションでは剣1人、遠距離2人くらいにしておくバランスが良い
剣3人の組み合わせは、敵の強力な攻撃でまとめて戦闘不能になってしまう事があるので避けたほうが良い

サクヤ、アリサ、カノンなどは回復弾を使ってくれるので、回復担当として1人は連れて行くと良い
特にサクヤは回復弾を良く使ってくれるので優先的に参加させよう

NPCは基本的に自分で勝手に判断して行動しているが、信号弾である程度の指示を出すことができる
それなりに考えて行動してくれるのでいちいち指示しなくてもいいが、複数討伐ミッションではうまく指示して敵を誘導、分断しよう
複数の敵がいて混戦のときは「散開」、バラバラになって個別に戦わせたい時は「索敵」が役立つ

主人公が戦闘不能になるとすぐ回復やリンクエイドしてくれるが、敵に攻撃されたり邪魔されて近づけない事がある
狭い場所に追い詰められて戦闘不能になるとリスポーンの危険度が大幅に上がるので、なるべく広い場所で戦うようにしよう

参加できるNPCはストーリーと連動していて、都合の悪いNPCはリストに出てこない
アリサと主人公は2人だけの貴重な新型神機使いで、主人公はアリサがいないとリンクバーストできない
基本的にアリサは常に仲間に入れておくようにしよう
難易度6ミッションの途中からはアリサも参加できなくなるので、素材をしっかり集めてからストーリーを進めていくと良い
全ストーリーをクリアしてチャレンジミッションをクリアしていくと、全てのNPCを自由に使えるようになる

資金を稼ぐ

装備が強力になれば大型アラガミも数分で狩れるようになってくるが、序盤では討伐に成功するだけでも苦労する
強いアラガミの素材はそれなりの高値で売れるが、小型のアラガミの素材もそこそこの値段で買い取ってもらえる
クリア時には通常報酬の他に追加報酬ももらえるので、短時間でクリアできるミッションで数をこなしたほうが資金を稼ぎやすい
装備の強化に必要な素材はマップに落ちている物が多く、出現率があまり高くない物は意識して集めないと結構集まりにくい
マップのアイテム集めも兼ねて、小型アラガミを1、2匹討伐するだけのミッションを何度も繰り返しクリアしよう
中盤以降は、装備を作るのに必要な素材を集めるためにアラガミを狩っていれば自然と大量に余る素材が出てくる

NPCは主人公が戦闘不能になるとすぐにリンクエイドや回復弾で復活させてくれる
回復アイテムは最低の物でも1個30fcもするので、お金がない序盤は回復はNPCにまかせてしまおう
ただしNPCも回復にはアイテムを使っていて、あまり戦闘不能になると回復できなくなる事があるので注意
戦闘不能になったNPCはリスポーンしないが、放置されることが多いので自分がリンクエイドして復活させてあげよう

武器・装甲を強化する

このゲームはアラガミを倒しても全く能力が上がらず、単にミッションをクリアするだけでは全然強くならない
装備を強化し、プレイヤースキル(プレイヤーの操作技術と知識)を磨くことで、より強いアラガミに対抗できるようになる
資金とアラガミの素材を集め、強い武器と防具を作り、さらに難しいミッションに挑戦して新たな素材を手に入れよう

武器には銃形態と剣形態があり、それぞれ独立して別々に強化する
銃形態はバレットを用意する必要があり、オラクルポイント(OP)を消費するが遠距離から大ダメージを与えられる
倍率が高いほど、その属性のバレットで与えるダメージが大きくなる
火、氷、雷の倍率が高い銃をそれぞれ用意して敵の弱点に応じて使い分けよう
銃の種類は3タイプあるが、あまり気にせず攻撃の倍率で選んでしまっても問題ない
スナイパーは貫通系の倍率が高いので弾丸やレーザーの威力が高い。レーザー系バレットのOP消費が少し減る
ブラストは破砕系の倍率が高いので爆発や放射の威力が高い。爆発系バレットのOP消費が少し減る
ブラストは火と氷など複数の属性が強い武器が多く、火と氷、火と神の武器を作ればほとんどのミッションをカバーできる
アサルトは汎用性が高いが突出した能力がないのでややダメージ効率が落ちる。マルチプレイ用には便利

剣形態は接近戦になるので危険だが、攻撃してアラガミ細胞を吸収することでOPを回復できる
剣にはショート、ロング、バスターの3タイプあり、特性だけでなく攻撃方法もかなり違う
ストーリーモードではショートかロングがおすすめ。色々と作って敵の弱点属性に応じて使い分けよう
バスターは操作がテクニカルで反撃を受けやすくOPを回復するのも難しいので、攻撃力を生かすには戦力差がかなりないと厳しい
詳しくは武器と装甲の性質のページ参照

装甲はバックラー、シールド、タワーシールドの3種類があり、順に盾が大きく重くなりガード時の性能が違う
軽いと盾を構えるのが早いがガードに成功してもダメージを受けやすい。重いと構えるのに時間がかかるがダメージを受けにくくなる
ガードしていない時の防御力はどの種類でも共通で、数値が高ければ高いほど受けるダメージを減らすことができる
中型以上のアラガミの攻撃は、防御力が低いと1発で戦闘不能にされるほど強力。常に最高の防御力の装甲を装備しておこう
ストーリーモード序盤では対属性バックラーがおすすめだが、強力な攻撃はガードしてもかなり体力を削られてしまう
しっかりガードできるようならシールドタイプがバランスが良く使いやすい
タワータイプはガードが遅くスタミナ消費が多いが、ガード成功時はどんな攻撃でもダメージを全く受けない
強化パーツでガード範囲拡大スキルをつければ安定してガードでき、ボルグ・カムラン堕天、テスカトリポカ戦がかなり楽になる

中盤以降は敵の攻撃力と数がどんどん上がり、ふんばりスキルがないとかなり苦しくなってくる
抗属性バックラー系で付けられるので早めに用意しておこう
敵に合流されると絶望的なので合流は避けたいが、超視界錠は効果時間が短いので敵の動きを把握するのが難しい
敵の位置が表示されるユーバーセンスのスキルが便利。強支援シールド系、スカウトの制御ユニットで付けられる

小型アラガミ素材、マップ素材を集める

小型のアラガミは簡単に倒せるが、大型のボス格アラガミは倒すのに時間がかかる
難易度が高いミッションでは、小型のアラガミだけ討伐するミッションというのはほとんど無い
ミッションを途中でリタイアすると、それまで使ったアイテムも入手したアイテムもそのまま保存される
素材を効率良く集めたいなら、ボスを放置してアイテム集めをしたらリタイアしてアナグラに戻ってしまおう

セーブせずにタイトルに戻ったりゲームを終了すると、以前にセーブした状態に戻ってしまう。セーブを忘れないようにしよう
装備を試しに作ってみたい時は、作り終わったらセーブせずにタイトルに戻れば元の状態に戻せる

バレット

銃はバレットに組み込まれたプログラムに従って、アラガミのオラクル細胞を弾丸にして発射している
バレットを使い分けることで色々な攻撃属性の弾丸を使い分けることができる
装備しているバレットは、ターミナルのバレットのメニューから変更できる
使わないバレットがあると素早く入れ替えるのに邪魔になるので、使わないものは外しておこう

バレットは後から改良してモジュールを変更し機能を変更することもできる
モジュールによっては方向キー右で別のモジュール子接続する事ができ、1つ目の弾丸の性質に2つ目の弾丸の効果や性質を追加できる
複数の弾を接続して色々な機能をつけたり、一度のトリガーで複数の弾を同時発射させることも可能
ただし複雑で強力な弾はそれだけ消費OPが多くなり、外した時のデメリットが大きくなってしまう
リスクを分散させるため、消費は20程度におさえておいたほうが良い
OPは初期状態で最大100なので、多くても消費33にしておけば3連発可能で使い勝手が良い
OP消費量が半減するトリガーハッピーのスキルをつければOP消費の多い強力なバレットもどんどん使う事ができる

バレットは店で買ったり合成でも入手できるが、新規作成すれば細かい条件まで指定できる
S〜Lのようにサイズがあり、サイズが大きいほうが消費OPが増えるが威力も高い
なるべくサイズの大きい弾丸を使ってダメージ効率を上げよう
選択できる弾や性質は、新しいミッションをこなしていくと増えていく
バーストでは試し撃ちでダメージが表示されるので、色々な組み合わせを試して効果的なバレットを作っていこう
装飾モジュールは主に見た目を装飾する物。これ自体には攻撃力がないので注意

モルター、ラピッド、Hレーザーの3種類の弾丸は初期から持っている
どれもややクセのある弾丸なので、なるべく早く自分でバレットを作成しておこう

モルターは爆発系の弾丸。当たれば強力だが山なりに飛ぶので狙いをつけにくく使いにくい
ラピッドは複数の弾をバラバラに連発する。狙いが外れても当たってくれるので使いやすいが威力が非常に小さい
Hレーザーはホーミング性能のあるレーザー
当たりやすいので便利だが、特定の部位を狙って飛んでいくので弱点が狙えず部位破壊もやりにくい
慣れてきたらダメージ効率の良い普通のレーザーを使ったほうが良い

おすすめバレット

「爆発」
大型アラガミは、部位によっては破砕属性(爆発系)にかなり弱い事がある
弾丸系バレットに爆発系バレットを接続して、ヒット時に爆発するバレットを作っておこう
1発目は子接続できれば何でもいいが、爆発ダメージを優先するために2発目の爆発はできるだけサイズの大きいものにしよう
射程は一番短いものにしても実戦では十分当てられるが心配なら普通の弾にしておこう
確実に当てたいならホーミング弾に接続すると良いが、部位破壊を狙うならホーミングにしないほうが良い
爆発は効果範囲が大きいので多少狙いが外れても爆風に巻き込める
マルチプレイだと仲間もふっとばしてしまうので使いどころに注意

バレット例
弾丸S:射程が短い弾
└1が何かに衝突時 爆発


「レーザー」
レーザーは障害物や敵を貫通しながらヒットする。複数の敵に当たればそれぞれにダメージを与えられる
通常の攻撃は最初に当たった場所だけにダメージを与えるが、貫通弾のレーザーは貫通しながら何度か攻撃判定が発生する
体の大きいアラガミには複数回数ヒットするので、貫通属性に弱い相手にはかなりのダメージを期待できる
高性能の貫通弾はヒット数が多くなる。消費OPも多いが、体が大きく、胴体が貫通に弱い相手に対してかなり有効

「2ヒット弾」
初めの弾丸がヒットすると2発目が自動的に発射されて連続ヒットし、別々に撃つよりも効率良くダメージを与えられる
3個目以降に接続した弾はダメージがどんどん減ってしまうので、OP消費量を考えると2ヒット弾が効率が良い

バレット例
弾丸:射程が短い弾
└1が敵に衝突時 弾丸:射程が極短い弾

「ビットからの連射」
弾丸に敵に張り付く球を子接続すると、球から次々と攻撃してワンチャンスで大ダメージを与えることができる
接続する攻撃は弾丸だけでなく色々な物と組み合わせられるので資金に余裕ができたら色々と試してみよう
毒や麻痺の状態異常弾との組み合わせもおすすめ
爆発系、放射系は球に当たってしまうので、使う場合は最後に球が消えたのと同時に発動するよう設定しよう
レーザーの連射も可能だが、当たり方によってはレーザーと球が重なってしまう事がある
火、氷などの非物理属性を重視したいなら弾丸よりもレーザーのほうが効果が大きくなる
バーストでは同じバレットからの弾はヒット数が増えるとダメージ補正が大きいので、3発程度にしたほうがOP効率が良い
球を「制御:生存時間の短い弾」にすると、敵が動いた時に当たらなくなるもののダメージ自体はかなり増える

バレット例
弾丸L:射程が短い弾
└1が敵に衝突時 球:敵に張り付く弾
 ├2と同時に 弾丸L:射程が極短い弾(またはレーザーL:射程が極短い弾)
 ├2の発生から0.2秒 弾丸L:射程が極短い弾
 └2の発生から0.5秒 弾丸L:射程が極短い弾

「擬似ホーミング」
高い位置の頭などを狙いたい場合、上に発射して下に方向転換させ、上空から攻撃する方法が有効
普通のホーミングは発射後に少しずつ方向修正するので、急角度になると曲がりきれない
こういった場合は敵の方を向く弾を使って擬似的にホーミングさせたほうが軌道を急転換でき、OP消費量も抑えられる
高性能貫通レーザー、敵に張り付く球等に接続して効率良く大ダメージを与えよう
テスカトリポカの兜、ウロヴォロス堕天の背中を狙うのに便利でヴァジュラ種にも有効
壁を越えて上空から狙えるので、贖罪の街や鉄塔の森で壁を越えて逃げられた時に呼び戻すのにも使える

バレット例
弾丸SS:射程が短い弾 上60度
└1が自然消滅時 制御M:生存時間が短く敵の方を向く弾 下120度
 └2の発生から0.5秒 (適当なモジュールを接続)




ページTOP  ゴッドイーターバースト攻略TOP

当サイトで公開している文章や図表は、当サイトまたはその文章や図表の著作権者が著作権を持っています
文章や図表の一部または全部を複製して自分のWebページで公開する等、法律で認められていない行為を一切禁じます