これから始めるモンスターハンターポータブル2ndG 超初心者攻略キャラクターを作る 最低限の操作を覚える 基礎訓練 ポポを狩る アイルーを雇う 農場を利用する 雪山で採集する 武具を鍛えるガウシカを狩る 肉食モンスターを狩る ドスギアノスを狩る ドスファンゴを狩る 密林・砂漠で採集する 大型モンスターを狩る 村星3〜 キャラクターを作る △まずは、自分の分身となるキャラクターを作成しようこのゲームはキャラクターによる能力の違いなどは全くないので、完全に自分の趣味で作成して問題ない 「NAME(名前)」「SEX(性別)」「FACE(顔)」「VOICE(声)」は後から変更できないので慎重に決めよう 性別は防具のグラフィックと名前に影響するが性能に違いはない。女性のみ装備できる防具が一応存在している 「初心者ですか?」と聞かれたら正直に答えておくとしっかりチュートリアルしてくれる 最低限の操作を覚える △移動はアナログパッドで行う。村では方向ボタンを押しても全く反応がないので注意Rボタンを押しながら移動するとダッシュで素早く移動できる 調べたり会話したりといった行動や決定は「○ボタン」。なにかアクションできる場所では画面に指示が出るので画面を見て確認しよう キャンセルしたい場合は「×ボタン」、スタートボタンを押すとメニューが開く ゲームは自宅のベッドから開始する。まずは右方向へ歩いて部屋の外へ出よう この村の村長と話すと、訓練所に行くように指示される。村長は村の北、訓練所は北西にある 訓練所では色々と教えてもらえるのでできれば全部の訓練を受けておきたい 最低限「基礎の基礎」「肉焼き」「採集」だけはしっかり受けて、メッセージ全てに目を通しておこう クエスト中は画面右にマップが表示される。細い部分がエリア同士をつなぐ道で、そこに行くと他のエリアへ移動できる <最低限の操作表> アナログパッド : 移動 ○ボタン : 決定 調べる ×ボタン : 項目キャンセル スタートボタン : メニューを開く 方向ボタン : メニュー選択 Lボタン : 正面を向く Lボタン+□、Lボタン+○ : アイテム選択 □ボタン : 武器をしまう アイテム使用 △ボタン : 攻撃 基礎訓練 ポポを狩る △最初の基礎訓練では片手剣で草食モンスター「ポポ」を狩ることになる草食モンスターは基本的に自分からは攻撃してこない。特にポポはほとんど反撃もしないので安全に狩れる アナログパッドで接近したらキャラクターをターゲットの方に向けて、Lボタンを押して視点を正面に調整しよう △ボタンを連打すれば武器を構えて連続攻撃ができる。距離が空いてしまったら移動して接近しよう この訓練では武器が強いので必要ないが、武器をしまって移動しながら攻撃すると強力なジャンプ斬りになる 連続攻撃の途中または最後に○ボタンを押せば回転斬りが出る。どちらも攻撃力が高いのでぜひマスターしておきたい 倒したら死体の上で○ボタンを押すと素材を剥ぎ取ることができるが、武器を構えたままだと攻撃になってしまう □ボタンを1回押せば武器をしまうことができる 武器をしまった状態で□ボタンを押すとアイテムを使用してしまうので、連打しないで1回だけ押そう 生肉を2個手に入れたら、キャンプへ戻って赤いボックスの前で○ボタンを押せばひとまず訓練は終了 村へ帰ったら村人全員と話をしておこう 時間があれば他の訓練も受け、教官から基礎をしっかり教えてもらおう キャンプにある青いボックスには支給品が入っている。タダなのでクエスト開始時にはかならずチェックしたほうが良い 支給専用で持ち帰れないアイテムが多いが、クエストによっては結構良いアイテムが支給されている事もある 序盤はなるべく全部持ち替えるようにしよう 「携帯食料」は使うとスタミナを回復できる 「携帯砥石」は使うと武器の斬れ味が回復する 「応急薬」は使うと体力が回復する アイルーを雇う △自宅前にいるネコバァと話すと、キッチンアイルーかオトモアイルーを雇うことができるキッチンアイルーの最初の1匹はタダで雇える 最初は1匹しか雇えないが、色々なクエストをクリアして村の人に認められれば何匹も雇えるようになる。ただし料金は取られる キッチンは自宅の奥にあり、1匹での食事はタダ。ネコと話せばアイテムが貰えることもある 何度も食事するとネコのレベルが上がっていき、良い情報やアイテムをくれるようになる。クエスト前には毎回利用しよう ネコバァが紹介するネコの能力はある程度ランダムなので、こまめにチェックして良い猫材を探して雇おう キッチンアイルーの能力はクエストの進行度によって変化し、だんだんと高性能なネコが出現するようになる オトモアイルーは、基本的には連れていたほうがメリットが多い。お金に余裕ができてきたら雇って育成していこう メインで使う1匹は、武器攻撃しか使わない打撃攻撃のネコがおすすめ 爆弾攻撃のネコは、かなり育てないと爆弾で自分がダメージを受けてしまって逆に邪魔になりかねない 爆弾は甲殻が硬い敵にも一定のダメージを与えられるので、しっかり育てればかなりの戦力になる 1匹雇ってひたすら腹筋させて防御力を上げておき、メインのネコが十分に育ってからレベルを上げると良い 農場を利用する △自宅の正面には、誰も使っていない農場がある前にいる人と話すと、農場の管理をまかせてもらえるようになる 農場では鉱石、虫、魚など色々なアイテムを入手でき、しかも基本的にタダ。利用しない手はない クエストをクリアすると再度利用できるので、クエスト前には毎回通ってアイテムを集めよう 畑は、植物系アイテムを植えてクエストを終了させると育って数を増やすことが出来る 釣りミミズでレベルを3にすれば8個くらいに増えるので、怪力の種を植えておけば800z近く黒字になる 施設を拡張するとさらに色々なアイテムを入手できるようになっていく 特に採掘、虫捕り関連の施設を拡張すると、その時点のクエストでは入手できない素材も入手できることがある 拡張できるようになっていたら優先的に拡張していこう 雪山でアイテムを採集する △自宅のボックスには装備がひととおり入っていて、防具は「マフモフシリーズ」が用意されている防御力はほとんど無いが、全部装備すれば「寒さ無効」のスキルが発動するので必ず装備しておこう マップの各エリアには、探すとアイテムを入手できるポイントが何箇所か用意されている 目立つ草や石がある場所を調べれば基本的には何かあるが、何もない場所もある 逆に一見なにも無い場所で取れる事もある。各マップの主な採取ポイントはマップ情報参照 ひび割れている岩の前では鉱石を採掘ができるが、素手では無理。「ピッケル」系アイテムが必要になる 草むら等には光る玉が飛んでいる場所があり、虫捕りができる。こちらは「虫あみ」系アイテムが必要 どちらも道具屋に売っているので、村長からもらった1500zで持てるだけ買っておこう ボロいのは安いがすぐ壊れてしまい、持てる数も少ない 道具屋では他に、体力を回復できる「薬草」「回復薬」なども売っているが、採集が目的なら必要ない 寒い場所ではスタミナの最大値が通常より早く減ってしまう。これを防ぐには「ホットドリンク」が必須 今はマフモフ防具一式を装備していて寒さ無効スキルが発動しているので必要ないが、他の防具を装備するなら買っておこう 準備が出来たら村長から「雪山草摘み」のクエストを受注しよう クエストが開始したら、青い支給品ボックスで支給品を入手 「携帯肉焼きセット」を使えば、ポポなどから剥ぎ取った生肉を焼くことができる うまく焼くと「こんがり肉」になり、食べるとスタミナ上限が大きく回復する 店でも結構高く売れる。肉焼きのコツについては攻略いろいろメモを参照 段差になっている場所は○ボタンを押すと飛びついて登れる。ダッシュ(R+移動)で飛び降りられる ツタがある場所では○ボタンでつかまって上り下りできる 雪山草はあちこちで取れるが、4のハチの巣、5の北の草2箇所の計3箇所を調べるだけでほぼ必要な数を集めることができる せっかくなので全エリアで取れるだけのアイテムを採取してからクリアしよう 各エリアには4箇所程度の採取ポイントがある。○ボタンを連打しながら移動すると見つけやすい 「これ以上は何もないようだ」と表示されたらそれ以上は何もないので何回調べても何も出てこない アイテムが一杯になったら「支給専用アイテム」から捨てよう。これらはクリア時に無くなるので持っていても無駄になる いらないアイテムが無くなってきたら、ねばっても時間の無駄。さっさとクリアして出直そう 採掘のポイントは2、3、4、5、6、8とあちこちにあり色々な鉱石が取れる。4には2箇所もある 2は一番上まで登って段差を右へ飛び降りた崖の途中にある 8は小さな穴をくぐって奥の崖を上った場所の右手にある抜け殻で採掘ができる。左手からは頂上に登れるが何も無い 虫取りのポイントは1の水辺、2の岩付近 アイテムをそれぞれピッケル、虫あみに合わせておくと、使用可能な場所以外では×印がついているので見分けられる アイテムをがっつり採取したらキャンプへ戻り、赤い納品ボックスの前で○ボタンを押して雪山草を納品すればクリア 帰るついでにエリア3に行き、段差の上で肉食竜の卵を探してみよう 取ると運搬状態で他の行動ができなくなってしまうが、納品すると700zとかなり高額で売れる エリア541と運んで納品しよう。4の崖は左側から途中の段差に降りないと卵が割れてしまうので注意 クリアしたら、なによりもまずポッケ農場へ行くと良い 赤いボックスでアイテムを整理したら農場でアイテムを取り、またアイテムを整理してから次のクエストの準備を始めよう 「農場」「村での準備」「キッチン」「クエストへ」の繰り返しがこのゲームの基本的な流れになっている 武具を鍛える △武具屋では、素材を元に武器や防具を生産、強化することができる隣のネコの店では初級武具の販売、買取をしている。売値はやや高いが素材が必要ないので便利 ゲームが進むと、武具屋では生産できない特殊な防具も入荷する 武具が強ければより素材を集めやすくなり、効率良く次の武具を用意できるようになる 防具も良いものを用意したいところだが、基本的に「攻撃を食らわない」のが重要なゲームなので武器を優先して鍛えたほうが効率が良い まずはメインとなる武器を1つ、計画的に鍛えていこう 新たなクエストを積極的にクリアしていかないと新しい素材は入手できない 行き詰ったら地道に素材やお金を集め、武具を鍛えて罠や回復アイテムをしっかり準備しよう 何回か採集クエストへ行って農場も利用すればある程度の素材とお金を調達できる 序盤の武器は、基礎訓練で使っていた片手剣「ボーンククリ」系がおすすめ ボーンククリをボーンククリ改にしておけばとりあえずOK。次の強化はしばらく先になる 採取クエストをポポも狩りながら何回かクリアして必要素材と資金を集めよう ガウシカを狩る △ガウシカは大型のシカのような草食モンスター基本的にはおとなしいが、ポポと違って動きが素早くて攻撃力も高く、攻撃を受けると反撃してくる事が多い こちらから攻撃しなければあまり攻撃してこないので、1匹ずつ相手にしていればそう苦戦することはない 攻撃を当てればひるんで動きが止まるので、連続で攻撃を当てて一気にダメージを与えて倒そう 多少反撃を受けてもそのまま攻撃して仕留めてしまったほうが良い ハンターは、走って移動している時に急に方向転換するとバランスを崩して隙ができてしまう 円を描くようにやや大回りに向きを変えればスムーズに移動できる。ガウシカを追いかけながら感覚をつかんでおこう 1匹ずつ戦えば楽に倒せる相手でも、複数を連続で相手にするのは危険 残り体力に注意し、複数で襲ってきたら別のエリアへ逃げて体力を回復しておこう ガウシカを楽に倒せないようだと肉食モンスターを相手にするのは厳しい 操作に慣れてきたらクエスト「雪の山のガウシカ」に挑戦してみよう 1匹につき1回しか剥ぎ取れないので、最低でも3匹は狩る必要があって意外に大変なクエスト できれば武器を強化しておきたい 肉食モンスターを狩る △肉食モンスターは草食モンスターと違いハンターを発見した時点で必ず襲ってくるので、同時に複数の敵に攻撃される武具の準備はもちろん、回復アイテムも用意しておきたい 薬草は採取でも入手できるが、店で回復薬を買ってしまうのが手っ取り早い <ギアノス> トカゲ型のモンスター 動きが素早く、見えない所から突然攻撃されて食らってしまう事はどうしても避けられない 見失った時に素早く視点を変更できないと一方的に攻撃されてしまう事になる 見たい方向へ少し移動して向きを変えてLボタンでスムーズに視点を変更できるように練習しよう 何回も攻撃されて体力が少なくなってきたら無理せず別のエリアへ逃げて体力を回復しよう 攻撃を当ててひるませると少し後退するので、正面から連続攻撃すると空振りしてしまいやすい 横に回りこんで横から攻撃すれば攻撃も当たりやすく、同時に反撃も防ぐことができる 片手剣は、武器出しジャンプ攻撃→連続斬り→回転攻撃 の連続攻撃をすると効率良く攻撃を当てられる やや入力が難しいが、武器を構えている時は△+○でジャンプ斬りができる 無理なら単発で回転攻撃を当て続けよう。ひるんで回復した所にタイミング良く次の攻撃を当てると動きを封じることができる <ブランゴ> サルのようなモンスター 素早い動きで不規則にステップして、突進してきたり雪玉を投げて突然攻撃してくる 連続で攻撃してくる事は少ないので、集団で襲ってきても囲まれでもしない限りはあまり危険はない 追いかけて1匹ずつ攻撃して倒し、確実に数を減らしていこう <飛竜> クエスト「忍び寄る気配」では強力な飛竜が出現する。その強さは圧倒的で、初期の装備ではとても対抗できない できればペイントボールを当てておき、同じエリアにいかないようにしてポポを狩ってさっさとクリアしてしまおう ドスギアノスを狩る △星1のページ03、04、05のクエストをクリアすると受注できるギアノスのボス 普通のギアノスの何倍もの体力があり、攻撃力も高い しかも氷液を食らうと雪だるま状態になってしまうので、正面から攻撃するだけで倒すのは困難 まず横に回りこむことを優先し、横や後ろから攻撃を当てていこう 攻撃後は素早く逃げないと、振り向きからのかみつき攻撃で反撃されてかなりのダメージを受けてしまう 攻撃後に×ボタンで回避行動をすることで反撃を受けづらくすることができる エリア6、7ではギアノスも一緒に攻撃してきて非常に不利になってしまう エリア8で待ち、移動してきたときに攻撃をしかけたほうが良い 小型モンスターは、エリア切り替えをしながら何回も全滅させているとそのうち出現しなくなる事が多い 邪魔になる小型モンスターは、このようにして先に掃除しておいたほうが戦いやすくなる このクエストをクリアすると村に色々と変化があり、農場では虫の茂み+1が設置できるようになっている ポッケポイントが溜まっていたら最優先で設置しておこう ドスファンゴを狩る △大型のイノシシ。非常に素早い突進を連発するうまく視点を変えて捕捉できないと死角から攻撃されて大ダメージを受けてしまう かといって立ち止まってゆっくり視点を変えているヒマはない。まず攻撃を回避してから素早く視点を合わせよう 突進は正面にまっすぐ進んでくるので垂直方向へまっすぐ移動していれば安定して回避することができる 突進は横や後ろには攻撃判定がないので、横や後ろから攻撃すれば基本的には反撃を受けない ただしキバを振り上げたり、足をかきながらじっくり狙いをつけて突進されると反撃を受けてしまう事がある 残り体力に注意して、半分以下になっていたら武器をしまって別のエリアへ逃げてから回復しよう 密林・砂漠でアイテムを採集する △村星2クエストには「素材ツアー」というクエストがある素材集め用のクエストで、危険なモンスターがあまりいないのでゆっくり採取したり小型モンスターを狩ることができる 採掘ポイントでは、雪山では入手できない「大地の結晶」が出る 何回もツアーして鉱石を集め、ハンターカリンガからアサシンカリンガへ強化しよう クリアすると赤の種、緑の種が貰えることがある。農場に植えれば色々な植物系アイテムに変化する <密林> キノコ類が多くとれるマップ。採掘ポイントも多い ハチの巣がキャンプ、3、9にあるのでハチミツ集めもしやすい ランポス、モス、ケルビ、コンガなどのモンスターがいる エリア8で飛竜の卵を取るとモンスターの配置が変化してコンガ、ブルファンゴなども出現する 採掘ポイントは1、3、4、7の2箇所、8、9 虫捕りポイントは2、3、10 <砂漠> エリア1、2、5の砂漠地帯はとても暑い。クーラードリンクが無いとどんどん体力が減ってしまう危険なマップ 夜は逆に寒くなり、ホットドリンクが必要になる。6の地底湖は常に寒い キャンプにある井戸はエリア6の真上にあり、飛び降りると通路部分にショートカットできる 各地ではサボテンなど砂漠特有のアイテムが良く取れる 4に3つも採掘ポイントがあるので短時間で鉱石を採掘したい時にも便利 8はアイルー達の住みかになっていて、盗まれたアイテムがガラクタ置き場に置かれていることがある また、ガラクタの左側では「なぞの頭骨」「タルの蓋」など珍しいアイテムがまれに入手できる ゲネポス、アプケロス、ガレオスなどのモンスターがいる 骨系武器を強化するのに必要となる竜骨【中】が欲しいならエリア7でアプケロスを狩ろう 草食モンスターだがかなりタフなうえ、こちらを発見すると攻撃してくる。油断は禁物 採掘ポイントは3、4に3箇所、6 虫捕りポイントは1に2箇所、6、8 大型モンスターを狩る △村の星2クエストでは、いよいよ飛竜種を討伐するクエストを受注できるようになる体力は小型モンスターとは比べ物にならないほど多く、攻撃はまともに食らってしまうとすぐキャンプ送りにされるほど強力 特に真正面に対して素早く攻撃することが多いので常に横に回りこむようにしていないと簡単に返り討ちにされてしまう 単調に攻撃しているだけでは勝つのは難しい 自在に動き回れるようになるまで他のクエストで操作をみっちり練習し、武器は可能なかぎり強化しておこう 防具もマフモフ一式では気休めにしかならないので、なるべく防御力の高いものを用意したい バトルシリーズは防御力は物足りないがスキルが優秀で、ネコの店でも売っていて一式をそろえやすくておすすめ お金は、素材ツアーで採掘や虫捕りをして、とりあえず不要っぽくて数の多いアイテムを売ってしまえばすぐ用意できる また、釣りミミズを買い込んで農場に行き、畑で怪力の種を大量に育てれば1回で500z程度の利益を出せる アイテムは回復薬は当然として、各地のハチの巣からハチミツを取って調合して回復薬グレートも用意しよう 用意するのが大変だが、閃光玉、シビレ罠、落とし穴も使うとかなり有利になる それでも行動パターンを覚えて対応できるようになるまでは何度もクエスト失敗するのが普通 他のクエストをクリアしてしっかり準備をしてから強敵に挑戦し、クエスト失敗して大損しそうならリタイアしてしまうと良い 攻略は基本攻略、飛竜攻略、ボスモンスター攻略、各クエスト攻略を参照 自力ではどうしても無理なら、誰か上手い友達に頼んで通信プレイで集会所のクエストに一緒に行ってもらって資金や素材を集めよう 自分はキャンプなど安全な所で待機してクリアしてもらえば、全く何もしなくても全素材を集められなくはない ネット通信プレイ機能はないので通常は友達等としか通信プレイできないが、ネット接続したPS3かPCを使えばネット通信プレイも可能 PSPでネット通信プレイができるサービス(アドホックパーティ・Xlink kai) <イャンクック> 武器はチーフククリ、まはたアサシンカリンガを用意しよう 密林で見失ってしまうと探すのが大変なので、ペイントの実+ネンチャク草でペイントボールを何個か調合して用意し常にペイントしておこう 常に左側から攻撃して、攻撃後は後ろのほうへ逃げるようにしていると反撃を受けにくい 怒った時は手を出すと非常に危険なので近づかないように。別エリアへ逃げてしまうと良い <ババコンガ> オナラをしたりフンを飛ばしたり、ユーモラスでトリッキーな行動が多い大猿 まともに正面からやりあうと強いが、何か行動した後には大きな隙ができる事が多い 少し離れて横に逃げながら行動を観察して、ボディプレス後や連続パンチで倒れた時などに攻撃していこう 攻撃後に逃げ損ねると、振り向き時に蹴られてダメージを受けてしまう上にパンチ等まで食らってしまう事もある 攻撃後の硬直中にアナログスティックを横に入力しながら×ボタンを押すと横方向に回避することができる うまく使えば反撃を回避しながら有利な位置に移動できて非常に有効なので、自在に出来るように練習しておこう 密林で見失ってしまうと探すのが大変なのでペイントボールは用意したほうが良い 各地にコンガやブルファンゴなど危険な小型モンスターがいるので掃除しながら移動しよう 生肉系の罠を設置すると戦闘中でも食べて隙だらけになる マヒダケ、毒テングダケと調合しておけばさらに有効。密林で調達して用意しておけばかなり楽になる <ドスガレオス> 基本的に地中を素早く移動していて、そのままではほとんどダメージを与えられない 支給品にある音爆弾をうまく当てれば地上に出てくるので有効に使おう 砂の中を移動して止まった時に近くにいると飛び出てくる事も多い。うまく追い回してとにかく地上に誘い出そう モタモタして正面にいると飛び出し攻撃や砂ブレスで大ダメージを受けるので注意 地上では少し距離をおいて待っていると高確率でブレスを吐いてくるので、うまくその隙に接近して攻撃すればかなり安全に狩れる 難しいようなら足の下に入るように密着してひたすら攻撃すると、かみつき攻撃と尻尾回転攻撃には当たりにくい 危なくなったら遠くまで逃げると追って来ることはあまり無いが、地中に逃げられてしまう事が多い。時間切れに注意 常にエリア2と5の砂漠を往復し、弱ると7へ逃げて眠る 村星3以降のクエストへ △次々と新たな大型モンスターが出現するがゲームの進め方は同じ。素材を集め、お金を稼ぎ、武具を強化しながら狩っていこう剣士用の序盤の防具は、比較的入手しやすく防御力の高いザザミシリーズがおすすめ ダイミョウザザミを何度も狩って素材とお金を集めよう 農場をポッケポイントを使って拡張していくと色々な素材を効率良く集めることができ、お金稼ぎにも役立つ ポッケポイントを稼ぐには、沼地3や9で原石を採掘して運搬する方法がなかなか有効。運搬スキルで効率良く運ぼう 訓練所での演習もかなり稼げるし、狩りの技術向上にも役立つ 初心者演習「武器の扱い」では3で肉食竜の卵が無限に取れるので、狩猟笛で白青(△、○)を演奏して運搬すれば手軽に稼げる 5のギアノスを放置して3541と運び、残り10分くらいまで繰り返そう <下位クエストおすすめ武器>強力な武器を普通に何種類も強化しようとすると大量の素材が必要になってしまうとりあえず当面の武器を確保したら、ある程度素材が溜まってから必要に応じた武器を一気に強化したほうが素材が無駄になりにくい 直接生産も有効に利用しよう 武器ごとに得手不得手があるので、相手によって色々な武器を使い分けられると狩りの効率が大幅に上がる 各モンスターについては飛竜攻略のページ参照 「片手剣」 アサシンカリンガからポイズンタバルジンにすれば村クエストでは十分通用する サンダーベイン(雷)はさらに強化すれば上位ではかなり有効な武器になる スネークバイトからハイドラバイトを作ると虫素材狩りに便利。さらにプリンセスレイピアから強化していけば最強クラスの武器も作れる スネークバイトからヴァイパーバイト(麻痺)に派生するとオンラインでのサポートに最適 「大剣」 鉄系でバスターソード改→バスターブレイド→ブレイズブレイド→改→クロームレイザーと順に強化するとメインで使っていける 当面は鉄系で蛇剣【白蛇】→蛇剣【大蛇】を作ると緑ゲージが長くて使いやすい 骨系はボーンスラッシャー→ゴーレムブレイド→ヴァルキリーブレイド→ティタルニアまで鍛えないと斬れ味が悪くて使いにくい フルミナントソード(雷)、フィンブレイド(水)はG級まで使っていけるので早めに作っておきたい 「太刀」 とりあえず鉄刀をどんどん強化して斬破刀(雷)を作って強化していけばG級でも主力として使っていける 鬼斬破があれば村のクシャルダオラを全破壊で1戦討伐、シェンガオレンの足破壊討伐も難しくない 太刀でフルフルを狩るのは結構大変なので、適当なランスを作ってザザミ一式と装飾品でガード性能スキルを発動させて狩ると良い 飛竜刀【紅葉】(火)、龍刀【焔】(龍)も強力な武器。他は必要に応じて作ろう 「ハンマー」 骨塊から手軽に作れるブルハンマーがそこそこ強く、さらに強化すると攻撃力900超の武器がかなり早い段階で入手可能 ブルファンゴは雪山エリア2の上や、密林素材ツアーでエリア8の卵入手後に出現する 上竜骨は集会所星3のイャンクック等を狩ると報酬でたまに入手できる。強敵だがダイミョウザザミのほうが確率は高い 訓練所の闘技演習でグラビモス、キリンを倒してフエールピッケルで増やすのも手。ポッケポイントも稼げてお得 ロブスタンプ(水)、ポリタン(雷)は属性値が高いので、見た目と違い強化すれば意外と使える 「ランス」 アイアンランスからアイアンランス改→スティールランス→ランパートと強化していこう アイアンランス改→ボーンジャベリン→スパイクスピアも作りやすくて手ごろな性能 ボーンジャベリンからの強化は強力な武器がいくつもできるが、属性や斬れ味が安定しないのでメインでは使いにくい バーミリオンリム、骨系ロングホーン改から作れるダークランス(麻痺)もG級まで使用できるので作っておくと良い 防具はザザミ一式に装飾品を付けてガード性能+1スキルを発動させるとかなり楽に戦えるようになる バサルモスの素材が必要になるがランスだと弾かれてしまい少々つらい。楽に倒したいなら弓がおすすめ 「ライトボウガン」「ヘビィボウガン」 他の武器とは違い強化で特性が変わる事がないので、生産リストから良さそうな武器を探せば良い 攻撃力はもちろん高いほうが良いが、様々ある特性の相性が悪いと有効にダメージを与えるのが難しくなってしまう 相手によって有効な弾が違うので難しいが、メインで使いたい弾の装填数が多いものをとりあえず使おう どうしても弾代がかかってしまうので資金と素材に余裕がない序盤での使用はおすすめできない オンラインで他の仲間のサポートをするならLV2麻痺弾、コスト無視で火力が欲しいならLV2拡散弾を撃てる武器が良い この2つの弾を撃つなら武器の攻撃力はあまり関係ない。スキル等で反動が最少になるようにすれば連発できてさらに強力 「弓」 溜め2か3での攻撃が使いやすい事を前提に、必要に応じて属性武器も作っていこう 貫通しか使えないとザコの処理にてこずるので、しばらくはハンターボウを強化して頑張ろう ソニックボウIはあまり相手を選ばず有効。ワイルドボウはIII以上まで強化すれば強力 グラビモスにはオオバサミ、巨大古龍の弱点を狙うにはプロミネンスボウが効果的 「狩猟笛」 普段狩猟笛は使わなくても、運搬クエスト用に青の音色がある武器があると便利。ボーンホルンで良い 1人で戦うならほとんど演奏する機会はない。しばらくはボーンホルン改でがんばり、直接生産で色々な武器を作っていこう サクラノリコーダーは斬れ味が良く、龍属性もあるので古龍種を相手にする前に用意しておきたい シェンガオレン素材を使ったブロンズベルは龍風圧を無効にでき、クシャルダオラ戦が大幅に楽になる オンラインでは演奏効果で味方を強力にサポートできるよう、音色を重視して武器を選ぶようにしよう 斬れ味が悪くても演奏効果で弾かれないし、攻撃力が低くても気絶させれば十分な見返りを期待できる メタルバクパイプは体力回復&解毒、攻撃と防御の強化ができてバランスが良い ギアノスバルーンは手軽に作れて体力回復【中】を演奏できる 双剣が複数いるなら、とにかく強走効果を使える武器にしておこう。青を演奏できれば何でも良い 「双剣」 ボーンシックル→ブレイドエッジが斬れ味緑が長く使いやすい ツインフレイム(火)、オーダーレイピア(水)、双雷剣キリン(雷)と各属性の武器を作って強化していこう 片手剣ブラックソード→双龍剣(龍)は本格的に古龍種を相手にする前に用意しておきたい どれも斬れ味があまり良くないので研ぎ師スキルは発動させておこう 「ガンランス」 アイアンガンランス→討伐隊正式銃槍がバランスが良い 防具はスティール胴、ザザミ頭腕腰脚、装飾品でガード性能+1、研ぎ師スキルを発動させよう 武器のスロットに石壁珠をつけると他の武器を使う時にも使いまわせる |
www.gamemo.jp内検索 ウェブ検索
カスタム検索
|