ボス戦の基本 小型モンスター ボスモンスター 飛竜攻略 古龍攻略 <ボスモンスター攻略>キングチャチャブー クイーンランゴスタ ドス○○系 ダイミョウザザミ ババコンガ ドドブランゴ ショウグンギザミ ラージャン参考 : モンスターハンターポータブル2ndGザ・マスターガイド 獣人種 キングチャチャブー(奇面王) △弱点 :氷属性有効な罠 :閃光玉 体は小さいが攻撃力はかなりのもの。攻撃を空振りさせてから反撃していこう 基本攻略樹海のエリア8などに出現する。冠として肉焼きセットをかぶっているのが特徴チャチャブー同様に剣を振り回して攻撃し、頭の冠から炎をまきちらしてくる 攻撃力が高くチャチャブーと一緒に襲ってくるので、小さい体に似合わず非常に危険なモンスター 特に怒り時に踊ってから出してくる、剣を叩きつける攻撃は即死級のダメージを受ける 攻撃を空振りして倒れたところを慎重に攻撃していこう。起き上がりに攻撃する事もあるので注意 閃光玉で動きを止めれば簡単に倒せる 頭の炎は前方に飛ばすか、回転しながらまき散らして周囲を火の海にする 油断せず隙をついて常に横から攻撃して、回転したら離れて回転が止まるのを待とう 部位破壊等<落し物>倒れた時に爆弾か落し物を落とすことがある 剥ぎ取り・報酬2回 :(上位)奇面族のお宝 奇面王の遺産 瑠璃原珠 修羅原珠 鎧玉 上鎧玉(G級)奇面族のお宝 奇面王の遺産 奇面族の秘宝 瑠璃原珠 修羅原珠 堅鎧玉 重鎧玉 王鎧玉 落し物 :(上位)奇面族のお宝 奇面王の遺産 鎧石 修羅原珠 瑠璃原珠 堅鎧玉 重鎧玉 銀のたまご 金のたまご 勇気の証 (G級)奇面族の秘宝 奇面王の遺産 鎧石 修羅原珠 瑠璃原珠 堅鎧玉 重鎧玉 王鎧玉 真鎧玉 銀のたまご 金のたまご 勇気の証G 甲虫種 クイーンランゴスタ(女王虫) △弱点 :火>水・氷有効な罠 :閃光玉 防御力低下攻撃 (麻痺攻撃) 攻撃力が高く護衛ランゴスタも厄介。残り体力に注意し、とにかく攻撃して押し切ろう 基本攻略超巨大ランゴスタ。女王虫基本的には普通のランゴスタと同じような動きをするが、攻撃力が段違いなので危険度は非常に高い 素早い体当たりは近距離だとほとんど見切れず、尻尾の腐食液は当たってしまうと防御力を低下させられてしまう 通常より強い麻痺毒をもつ護衛のランゴスタを多数引き連れていて、麻痺させられる事も多い 常に横や後ろに回りこんで攻撃の隙に反撃し、体力が減ったり危険になったら急いで別のエリアへ逃げよう 護衛ランゴスタは普通に倒してもまたすぐ追加されてしまうので相手にしないほうが良い 毒けむり玉で倒すと死体が消えるまで再出現しないので戦いやすくなる なぎ払いでまとめて駆除できる大剣がおすすめ 主な攻撃「体当たり」素早く降下して体当たりする。普通のランゴスタとは攻撃力が段違いなのでかなり危険 近距離で出されるとまず防げないので正面にいないよう気をつけるしかない 「尻尾」 接近して尻尾で攻撃する。移動していれば当たらない 「腐食液」 身震いして尻尾を少し後ろに下げ、尻尾の先から酸性の液体を吹き付ける ダメージも大きいが、当たると防御力が低下してしまうのが厄介 飛竜のブレスと同様、常に大きく横に回りこんで回避しよう 防御力低下は忍耐の種などの硬化薬系アイテムで打ち消すこともできる 「攻撃命令」 鳴いてその場で滞空して攻撃命令を出す。護衛がターゲットに一斉に襲い掛かってくる 体力に余裕があるなら護衛は無視して女王を攻撃しよう 剥ぎ取り・報酬剥ぎ取り2回 :女王虫の尻尾 モンスターの濃汁(G級)女王虫の冠殻 女王虫の尻尾 モンスターの特濃 牙獣種 ドスファンゴ(大猪) △弱点 :雷属性有効な罠 :シビレ罠 攻撃は単調だが時々暴れるので注意 基本攻略ブルファンゴのボス。巨大なキバで攻撃してくるブルファンゴ同様、突進を始めたら直進するだけなので横に避ければ簡単に反撃できる ただし大きな体に似合わず俊敏で、突進した後の隙はブルファンゴにくらべてかなり少ない キバを振る攻撃は範囲が広くダメージも大きい。うかつに攻撃すると手痛い反撃をうけるので注意 ほぼ突進するだけなので、基本的には後ろか横にいれば安全。ただし至近距離で牙攻撃をされると当たる 突進後に振り向くところを後ろや横から1、2回づつ攻撃して横に回避していれば安全に狩ることができる 体の部位の区別がないのでハンマーだと簡単に気絶させられる。特におすすめ 部位破壊等<瀕死状態> トコトコ歩いて巣へ逃げて眠る剥ぎ取り・報酬3回 :大猪の牙 大猪の皮 大きな骨 ファンゴの頭(練習)大猪の皮 獣骨 生肉 (上位)大猪の硬い皮 大猪の皮 大猪の牙 堅牢な骨 (G級)出現しない 捕獲報酬 :大猪の牙1 大猪の皮1 大きな骨2 ファンゴの頭1 (練習)大猪の皮1 獣骨2 (上位)大猪の牙1 大猪の皮1 大猪の硬い皮1 大きな骨3 堅牢な骨2 鳥竜種 ドスギアノス △弱点:火属性有効な罠 :閃光玉 シビレ罠 雪だるま攻撃 攻撃力が結構高いので防御力が低いうちは無理せず冷凍液の隙をついて攻撃すると良い 基本攻略MH2ではランポス亜種と呼ばれていた「ギアノス」のボス攻撃パターンはギアノスと同じ。氷液を吐いてきて、当たると雪だるま状態にされてしまう この状態では雪を溶かす「解氷剤」以外のアイテムは使えず、攻撃もできない しばらく動いていると治るが大きな隙が出来る。攻撃を受けるとすぐ元に戻る ダッシュしてもスタミナは減らず、前転回避は可能なのでできれば別エリアへ逃げてしまおう ドス系の敵は、常に横から攻撃していればだいたい一方的に倒せる なかなかひるまないので早めに回避行動につなげて再度横に回り込んでいこう 子分と一緒に襲ってきたら先に子分のほうを倒していくようにすると戦いやすい 部位破壊等<瀕死状態> エリア移動して逃げる。移動すると体力が回復する(最大値の15%)剥ぎ取り・報酬2回 :ドスギアノスの爪 ドスギアノスの皮 ドスギアノスの頭 ギアノスの鱗(練習)ドスギアノスの爪 ドスギアノスの皮 ギアノスの鱗 (上位)ドスギアノスの皮 ドスギアノスの頭 ギアノスの上皮 ギアノスの上鱗 ギアノスの尖爪 (G級)出現しない 捕獲報酬 :ドスギアノスの皮1 ドスギアノスの頭1 鳴き袋2 (練習)ドスギアノスの皮1 鳴き袋1 ギアノスの鱗2 (上位)ギアノスの上皮2 ギアノスの上鱗2 鳴き袋2 鳥竜種 ドスランポス △弱点 :龍以外の属性有効な罠 :閃光玉 シビレ罠 特殊な能力はないが隙もなくて結構厄介。閃光玉で子分のランポスごと動きを止めてしまおう 基本攻略ランポスのボス。大きい分だけ体力が多くて攻撃力が高いランポス他のドス系のような特殊攻撃はない 部位破壊等<瀕死状態> エリア移動して逃げる。移動すると体力が回復する(最大値の15%)剥ぎ取り・報酬2回 :ドスランポスの爪 ドスランポスの皮 ドスランポスの頭 ランポスの鱗(練習)ドスランポスの爪 ドスランポスの皮 ランポスの鱗 (上位)ドスランポスの皮 ドスランポスの頭 ランポスの尖爪 ランポスの上鱗 ランポスの上皮 (G級)出現しない 捕獲報酬 :ドスランポスの皮1 ドスランポスの頭1 鳴き袋2 (練習)ドスランポスの皮1 鳴き袋1 ランポスの牙2 (上位)ランポスの上鱗2 ランポスの上皮2 鳴き袋2 鳥竜種 ドスゲネポス △弱点 :氷、雷、火属性有効な罠 :閃光玉 シビレ罠 麻痺攻撃 隙が少なくて麻痺攻撃から一気にダメージを受ける事があるのでなかなかの強敵。閃光玉を使おう 基本攻略ゲネポスのボス飛びかかり攻撃を受けると麻痺して非常に危険。運が悪いと高速で連続かみつき攻撃されて即死する事もある 確実に横から一撃離脱して狩ろう 部位破壊等<瀕死状態> エリア移動して逃げる。移動すると体力が回復する(最大値の10%)剥ぎ取り・報酬2回 :ドスゲネポスの皮 ドスゲネポスの頭 麻痺袋 ゲネポスの鱗(練習)ドスゲネポスの皮 麻痺袋 ゲネポスの鱗 (上位)ドスゲネポスの皮 ドスゲネポスの頭 ドスゲネポスの尾 ゲネポスの上皮 ゲネポスの上鱗 麻痺袋 (G級)出現しない 捕獲報酬 :ドスゲネポスの皮1 ドスゲネポスの頭1 麻痺袋2 (練習)ドスゲネポスの皮1 麻痺袋1 ゲネポスの麻痺牙2 (上位)ゲネポスの上皮2 ゲネポスの上鱗2 麻痺袋2 鳥竜種 ドスイーオス △弱点 :水、雷>火属性有効な罠 :閃光玉 シビレ罠 毒攻撃 能力は高い。毒液の隙を狙うと戦いやすい 基本攻略イーオスのボス。攻撃力が高く、毒液を吐いてくるので解毒薬や回復をしっかり準備しよう毒液はモーションが大きいので回り込んでいれば簡単に避けられる。安全に倒したいなら逃げ回って毒液の隙を狙うと良い 部位破壊等<瀕死状態> エリア移動して逃げる。移動すると体力が回復する(最大値の10%)剥ぎ取り・報酬2回 :ドスイーオスの皮 ドスイーオスの頭 毒袋 イーオスの鱗(上位)ドスイーオスの皮 ドスイーオスの頭 猛毒袋 イーオスの上鱗 イーオスの上皮 (G級)出現しない 捕獲報酬 :ドスイーオスの皮1 ドスイーオスの頭1 毒袋2 (上位)イーオスの上鱗2 イーオスの上皮2 猛毒袋2 牙獣種 ババコンガ(桃毛獣) △弱点 :頭 (属性)火>氷属性有効な罠 :閃光玉 落とし穴 シビレ罠 生肉 臭い攻撃 咆哮(小) 振動 隙は多いが、素早い突進で不意に大ダメージを受けやすい。怒ったら別エリアに逃げるか、生肉で隙を作って攻撃しよう <MHP2からの主な変更点>オナラ攻撃が強化G級・村上位では、連続パンチの起き上がりやガード後などの隙にもオナラで反撃してくる 肉アイテムを盗む 基本攻略ピンクの大サル。突然オナラをしたりとユーモラスな行動をするフンなど、強烈な臭いの攻撃のせいで回復など一部アイテムがしばらく使用不可になってしまうことがある キャンプで寝るか、落陽草+素材玉→消臭玉を使うと臭いが消えてアイテム使用可能になる うかつに近づくとガスや突進で危険。かといって離れて正面にいると尻尾でフンを飛ばして攻撃してくる 少し距離をとりながら回り込み、ボディプレス、両腕を振り回して転んだ後の隙を狙えば安全に攻撃できる 基本的になにか行動した後は隙だらけなので落ち着いて少しづつ反撃していこう あまり近くにいすぎると攻撃後の震動で動けなくなることがあるので注意 怒ると同時にガス攻撃してくるため、なるべく前方から攻撃していたほうが良い ジャンプ力が高く、前や後ろによくジャンプする エリア移動時も一気に遠くまで移動して見失いやすい。こまめにペイントして追いかけよう エリア移動する前には咆哮したりキョロキョロと回りを見渡すような行動をする 時間がたつと腹が減り怒りっぽくなる。生肉などを食べさせると落ち着くらしい(修行中ハンター情報) 生肉などを設置すると、近くにハンターがいようがおかまいなく食べ始めて無防備になる 食べ終わる前に大ダメージを与えることができれば1個で何回も食事→ひるみ状態にすることも可能 普通の生肉でもいいがシビレ生肉や毒生肉などを持っていけばかなり簡単に倒せる 主な攻撃「突進」(攻撃力50 威力15)走って突進してくる。それなりに早くダメージも大きい ガードすると振り向き時の攻撃判定も続けてガードしてしまってスタミナ切れになってしまう事があるので注意 エリア移動で逃げる時はキョロキョロしてから突進して逃げるのでうかつに近づくと踏まれて危険 「押しつぶし」 上体を起こしてから倒れこむ。震動に気をつけて反撃を狙おう 「ジャンプ押しつぶし」(攻撃力50 威力50) 叫びながら前方にジャンプしてボディプレス。当たると非常に痛いが隙も大きい 高くジャンプした時は落下時の振動がかなり広範囲に広がる 「ガス攻撃」(攻撃力30 威力15) ふんばって尻からオナラで攻撃。後ろにいなければ当たらない 「パンチ」(攻撃力35 威力16)(3連続攻撃力75 威力50) 腕を振って攻撃。リーチはそれほど長くないがダメージは大きい G級、村上位では、ヒット時に肉関係のアイテムを盗まれてしまう 左右に3連続でパンチした後は勢いあまってひっくり返る 進行方向左側に頭を向けて倒れるので、左側に避けておけば簡単に頭を狙える。振動に当たらない程度に離れて待とう G級、村長上位クエストでは起き上がる時にオナラをする事があるので注意 「ガード」 堅い腹を素早くふくらませて少しの間静止する 腹は堅いので横か後ろに回って尻尾を攻撃するか、ガードを解いた直後に前に倒れこんだ時に正面から頭を狙おう 腹がふくらむ時は攻撃判定があり、密着して攻撃していると、ひるんた直後に反撃されることがある G級、村長上位クエストではガードを解く時にオナラをする事があるので注意 「フン」(攻撃力30 威力39) しゃがんで尻尾でフンをつかみ正面に向かって投げる。当たると臭い 尻尾にキノコなどを持っているときはやってこない 「ブレス」(攻撃力:火60 毒35 麻痺20 悪臭50 睡眠10 威力40) 顔を横に振りながら広範囲に強力なブレスを吐く。隙は大きいので横や後ろから反撃を狙おう Gではキノコを食べていなくても悪臭ブレスを吐くようになっている お腹が減ると座ってキノコを食べる。キノコを持ってないときはキノコが生えている場所で調達する キノコを食べると、食べた種類によって炎、麻痺、毒のブレスを吐くようになる 部位破壊等<瀕死状態>エリア移動して巣へ逃げて眠る <頭部破壊> 頭のトンガリ部分の毛がボサボサになる 連続パンチを空振りした後が狙いやすい。基本的に隙が多いので集中攻撃していれば簡単に壊れる <尻尾破壊> 尻尾にキノコなどを持っているときに攻撃すると落とす。ガス攻撃に注意 <爪破壊> 爪が折れる。胴体の前側を適当に攻撃していればいつの間にか壊れていることが多い <落し物> 尻尾に何か持ってる時に尻尾を切断属性攻撃で破壊すると、アイテムを落とす事がある 剥ぎ取り・報酬3回 :桃毛獣の牙 桃毛獣の毛 大きな骨(練習)桃毛獣の毛 とがった爪 獣骨 (上位)桃毛獣の牙 桃毛獣の剛毛 堅牢な骨 (G級)桃毛獣の豪剛毛 桃毛獣の剛毛 堅牢な牙獣牙 重厚な骨 頭部破壊報酬 :桃毛獣の毛1 極彩色の毛1 (練習)桃毛獣の毛1 (上位)桃毛獣の剛毛1 極彩色の毛1 (G級)桃毛獣の豪剛毛1 極彩色の毛1 爪破壊報酬 :桃毛獣の爪1 とがった爪2 (練習)とがった爪2 獣骨2 (上位)桃毛獣の尖爪1 桃毛獣の爪1 (G級)桃毛獣の剛爪1〜2 桃毛獣の尖爪2 捕獲報酬 :桃毛獣の牙1 桃毛獣の毛1 獣骨4 (練習)桃毛獣の毛1 とがった爪1 獣骨4 (上位)桃毛獣の剛毛1 桃毛獣の牙2 堅牢な骨4 (G級)桃毛獣の豪剛毛 堅牢な牙獣牙2 重厚な骨4 落し物 :なわばりのフン(500) 獣骨 ライトクリスタル等 (上位)なわばりの大フン(2500) ノヴァクリスタル等 (G級)なわばりの大フン(2500) ピュアクリスタル等 <亜種(緑毛獣)>弱点 :(切断)尻尾 (打撃、弾)頭 (属性)氷属性氷属性が弱点で火属性には強く、切断武器は尻尾が弱点になっているらしい 走ってそのまま素早く次の攻撃をすることが多く、さらにトリッキーになっている 特にフン攻撃は3方向に飛んでくるのでどうしても当たってしまう。消臭玉を用意して戦おう 大きな隙を見せた後、起き上がるのと同時に高確率でオナラをする 落とし穴に落とした時にもオナラをするので、少し待ってから攻撃しよう 主な攻撃「オナラ」突然立ち上がってオナラをする事がある。基本的に後ろに立たないようにしていれば問題ない きばんでから出す強力なオナラはダメージと攻撃範囲が大きく、当たるとふっとばされてダウンする G級、村上位では3連続パンチの後の起き上がりにもオナラ攻撃をする事がある 腹ガードを解く瞬間にもオナラをする事がある。倒れ始めてから攻撃しよう 「フン」 同時に3方向に飛ばしてくる。位置によっては非常に避けにくいので消臭玉は用意しておこう 当たりそうな時は投げられる直前に前転回避して斜めに接近すると良い 着弾してからも広範囲にニオイが残る 亜種剥ぎ取り・報酬3回 :(G級)緑毛獣の豪剛毛 堅牢な牙獣牙 堅牢な骨 重厚な骨頭部破壊報酬 :極彩色のトサカ 緑毛獣の豪剛毛 爪破壊報酬 :緑毛獣の剛爪1〜2 緑毛獣の豪剛毛1 捕獲報酬 :堅牢な牙獣牙2 緑毛獣の豪剛毛1 重厚な骨4 落し物 :なわばりの大フン(2500) ピュアクリスタル等 甲殻種 ダイミョウザザミ △弱点 :頭 (打撃)殻破壊後に胴体部分 (属性)火>雷属性有効な罠 :音爆弾 シビレ罠 大きなハサミの攻撃もいやらしいが、後ろへの突進は要注意。地中攻撃は確実に逃げられるようになろう <MHP2からの主な変更点>ジャンプ攻撃がホーミングしてくる事がある戦闘状態だと食事中に攻撃されるとすぐ反撃してくる 一角竜の頭骨を背負った巨大ヤドカリ 横への移動速度が速く、前後左右に死角なく動いて攻撃してくる強敵。攻撃後の隙も少ない 真後ろに行ってしまうと堅いヤドで素早く突進してくるので注意。真後ろよりは真正面のほうがまだ安全 近距離では横への攻撃が比較的ゆるい。横から足を集中攻撃して転倒を狙っていこう ハサミ攻撃は腹の下が死角になってることが多いので、密着して早めに前転回避するとだいたい避けられる 怒ると口から泡を出してさらに隙なく攻撃してくる。逃げ切るのもなかなか厳しいが別エリアに逃げよう 武器攻略ピックアップ<ハンマー>全体的に打撃属性に弱いので上手く戦えば短時間で狩ることができる ガードがないので厳しいが横に回りこんで攻撃回避後に横から攻撃していこう 密着時は攻撃後にダイミョウザザミの体を通り抜けるように前転すると反撃されにくい <ランス> ガード性能+があれば、攻撃をガードしてガード攻撃で反撃しているだけで簡単に倒せる ただし隙の小さい爪攻撃などを正面でガード後に反撃するとガードが間に合わない事があるので注意 <遠距離武器> ヤドでの攻撃はやや回避が難しくダメージも大きいので常に斜めに位置取り、ヤドを向けたら大きく横へ逃げよう 地面に潜ったらエリア端へ逃げてしまおう ハサミでガードしている時に攻撃してしまうと弾や矢が跳ね返ってダメージを受ける事があるので注意 主な攻撃<正面>「前歩き→ハサミ攻撃」(攻撃力20 威力15) 前に歩いて接近後、両方のハサミで攻撃 大きく踏み込んで攻撃することもあるので前方へ逃げると追いつかれて危険 横への攻撃判定は小さ目なので、前進したのを確認したら横から回り込んで足を狙おう 「溜め爪攻撃」(攻撃力30 威力30)(強攻撃力60 威力60) ハサミを大きく開き、両方のハサミで挟む。攻撃範囲が広いので正面至近距離で出されるとほぼ避けられない 溜めが長い強爪攻撃は非常にダメージが大きくなり、ガード性能+のランスでもガード時に体力を削られる 「ジャンプ押しつぶし」(攻撃力60 威力40) 体全体を縮めた後ジャンプしてすぐ落下して押しつぶしてくる。密着しすぎると見切れなくて危険 うまく見切れたら着地時の風圧に気をつけて反撃しよう G級、村長上位ではハンターを狙って落下してくる事がある。影を見て避けよう 「潜り→ヤド攻撃」(攻撃力60 威力50) 地面に潜った後、ハンターを追いかけて地中から強烈に突き上げる 潜り始めたら急いで武器をしまってダッシュで一直線に遠くまで逃げよう 攻撃判定が体の中心付近にしかないので、エリアの端や障害物に密着しているとほぼ当たらない 同じ地点に2回出た時は必ずそのまま地上に出てくる ランダムな位置の時は、最後に1回目に出てきた位置から出てくる 1回目の攻撃位置以外は同じ場所は攻撃しないようなので、一度出た場所へ移動しておこう 「ガード」 ハサミで胴部分をおおってしばらく動かなくなる。全身の肉質が硬くなり、ハサミに矢や弾が当たると弾き返される ハサミから体を出したところを狙って攻撃しよう ガード状態では音に非常に敏感になっており、音爆弾などを当てると少しの間無防備状態にできる 「ブレス」(攻撃力60 威力20) ハサミを口元にたたんで泡を出し、ハサミを大きく開くと同時に正面に泡を放出する。泡のリーチは短め ハサミにも攻撃判定がありダメージも大きい。むしろハサミに注意して反撃しよう <背後> 「後退ヤド攻撃」(攻撃力60 威力40) ハサミを振り上げた後、連続で素早くジャンプして突き上げ攻撃をする ハサミを上げている時に狙いをつけるので、やや引き付けてから横に回避しないと避けられない ガードできない武器はとにかく真後ろには立たないよう気をつけて立ち回ろう 密着しているなら体に向かって前転回避して通り抜けてしまうと良い 振り向かずに後退してそのまま体当たりしてくる事もある。近距離では回避が困難なので確実にガードしよう <側面> 「カニ歩き→ハサミ殴り」(攻撃力20 威力30) 素早く横へ歩いて接近後、ハサミで攻撃。横方向に広範囲に攻撃する 縦方向に避けたつもりでも当たることがある。回避に専念したい時は前方ですれ違うように大きく逃げよう 部位破壊等<瀕死状態>口から出てる泡が青くなり、エリア移動して巣で眠る。体力が少なくなると怒りにくくなる <ヤド破壊> 打撃属性攻撃でしか壊せない。斜め後ろからハンマーの溜め攻撃を当てていくと良い 2段階破壊して殻の角部分を折らないと報酬は出ない <爪破壊> 左右両方とも壊すと破壊報酬が出る。切断属性でも壊れるが打撃属性のほうが壊しやすい。転倒時やブレスの隙に狙おう <落し物> エリア移動して食事した後にアイテムを落とす事がある 剥ぎ取り・報酬3回 :盾蟹の甲殻 盾蟹の爪 竜骨【大】 黒真珠 ザザミソ(150)(練習)盾蟹の甲殻 盾蟹の小殻 とがった爪 ザザミソ(150) (上位)盾蟹の甲殻 盾蟹の堅殻 盾蟹の尖爪 盾蟹の堅殻 上竜骨 極上ザザミソ(750) (G級)盾蟹の重殻 盾蟹の堅殻 盾蟹の剛爪 極上黒真珠 堅竜骨 極上ザザミソ(750) ヤド破壊報酬(2段階 打撃のみ) :竜頭殻1 真紅の角1 盾蟹の甲殻1 大きな骨1 (練習)盾蟹の甲殻1 竜骨【中】1 竜骨【小】1 大きな骨1 (上位)盾蟹の堅殻1 竜頭殻1 真紅の角1 堅竜骨1 モノブロスハート1 (G級)盾蟹の重殻1 竜頭殻1 真紅の角1 重竜骨1 モノブロスハート1 爪破壊報酬 :盾蟹の爪1 (練習)盾蟹の甲殻1 盾蟹の小殻3 とがった爪1 (上位)盾蟹の堅殻1 盾蟹の尖爪1 (G級)盾蟹の剛爪1〜2 盾蟹の尖爪2 盾蟹の重殻1 捕獲報酬 :盾蟹の甲殻1 盾蟹の爪1 黒真珠2 (練習)盾蟹の甲殻1 盾蟹の小殻3 とがった爪3 (上位)盾蟹の堅殻1 盾蟹の尖爪1 黒真珠2 (G級)盾蟹の重殻1 盾蟹の剛爪1 盾蟹の堅殻1 極上黒真珠1 落し物 :黒真珠 ヤド真珠(500) (上位)黒真珠 ヤド真珠(500) 極上ヤド真珠(2500) (G級)極上黒真珠 黒真珠 ヤド真珠(500) 極上ヤド真珠(2500) <亜種(紫ダイミョウザザミ)>弱点 :頭 (打撃)殻破壊後に胴体部分 (属性)氷>雷属性火属性でなく氷属性に弱くなっている。基本的にはノーマルと変わらないが、体力が減ると非常に怒りやすくなる 怒り時の動きが速く、後ろへの突き上げ攻撃を回避しきれない事が多い。転ばされてからのジャンプ攻撃も厳しい ガードできない武器は回復薬をしっかり用意しておこう 亜種剥ぎ取り・報酬3回 :(G級)盾蟹の紫殻 極上黒真珠 堅竜骨ヤド破壊報酬 :盾蟹の紫殻1 竜頭殻1 重竜骨1 上質なねじれた角1 爪破壊報酬 :盾蟹の紫爪1 盾蟹の紫殻1 捕獲報酬 :盾蟹の紫殻 盾蟹の紫爪 極上黒真珠 落し物 :極上ヤド真珠(2500) 牙獣種 ドドブランゴ(雪獅子) △弱点 :頭 (属性)火>雷属性有効な罠 :閃光玉 シビレ罠 落とし穴 雪だるま攻撃 咆哮(小) 振動 前後左右に不規則にジャンプするのが厄介だが攻撃自体は直線的。うまく追いかけて横や斜めから隙を狙おう 基本攻略雪山に住む牙獣種、ブランゴのボス。動きが非常に素早く攻撃力も高い振り向く時の腕、前後左右に不規則にステップしたときにも攻撃判定があり、完全無防備な隙はほとんど無い 特に真正面と真後ろにいると非常に危険。常に斜めに位置どって隙を探そう 振り向いた直後に攻撃して前転回避して後ろに回ると比較的安全に離脱できる 咆哮した時などに子分のブランゴがくることがあるがエリア移動すれば消滅する 怒ると同時に咆哮するので、接近戦をしている時は反撃されてもいいよう体力を多めに保つ必要がある 怒り中はさらに素早さと攻撃力が上がり手がつけられなくなる。大きく回り込みながら別エリアへ逃げよう ブレスを多用するので、攻撃を確実に避ける自信があるなら攻撃チャンスは多い 主な攻撃「雪投げ」(雪攻撃力55 威力40)(雪破片攻撃力30 威力39)(腕攻撃力55 威力15)地面に両手をつっこんで雪の塊を投げ上げる。当たると雪だるま状態になってしまう 破片はドドブランゴから見て正面、両斜め後ろの3方向に飛び散る 時間差で落ちてきて砕け散るのでうっかり当たらないように注意 G級、村上位では雪を投げた後に突進することもある 牙を破壊したいなら、準備モーション中に斜めか真横から近づいて着地時に顔を狙おう 「突進」(攻撃力20 威力20) 前方へ高速で走って体当たりしてくる。正面に立っていると危険 「バックジャンプ」(攻撃力55 威力16) その場で小さくジャンプした直後に大きく後ろへジャンプして体当たり。かなり大ダメージ 特に怒り時は避けづらくて危険なので常に斜めに位置どるようにしよう 「ボディプレス」(攻撃力65 威力16) 上体を起こして両腕を高く振り上げ、倒れてくる。震動に気をつけて反撃を狙おう 攻撃した後に密着していると、怒り咆哮→ボディプレスの連続技が危険 「潜り→飛び出し」(攻撃力65 威力16) おもむろに雪の中に潜って地中から飛び出してくる 潜った時にハンターがいた場所めがけて突進してくるので垂直方向へ逃げておけば当たらない フェイントで子分のブランゴも出てくる時もある 「ころがり突進」(攻撃力65 威力40) 右腕を振って前方へジャンプして転がる。予備動作も大きく避けやすいがうっかり当たると特大ダメージ 「ブレス」(攻撃力60 威力40) 上体を起こしてから前方にブレスを吐く。当たると雪だるま状態になってしまう 顔の前方以外は無防備なので、うまく横や後ろに回り込めたときは反撃を狙おう 「洗顔」 たまに顔をグシグシこすってペイントを取ってしまう。心配なら再度ペイントしておこう 部位破壊等<瀕死状態>脚を引きずって巣へ逃げて眠る。雪山エリア3が巣になっている 体力が少なくなると怒りにくくなる <牙破壊> 右側の牙が折れる。火属性の攻撃でないと壊れない 壊れると咆哮されてもひるまなくなり、子分のブランゴを呼ぶ事もできなくなる 1人で狩る場合、後ろや横にいると2段階で振り向いてから攻撃してくるのでその時が顔を狙いやすい 突進の後などに斜め後ろで待ち、振り向き始めたらタイミングよく攻撃しよう 雪投げ攻撃の着地にも狙えるがたまに雪玉が当たってしまう事がある <尻尾破壊> 尻尾の先の毛が破壊可能(切断武器のみ、剥ぎ取りは不可) 攻撃を当てるのが難しい上、かなり丈夫でなかなか壊れない 雪投げ攻撃の着地、ブレスの隙、転倒時などに徹底攻撃しよう 特に下位クエストでは破壊前に討伐してしまう事が多く、あまりこだわらないほうが良い <落し物> こちらを発見してない時、地面にアイテムを埋めて隠す事がある 剥ぎ取り・報酬3回 :雪獅子の毛 雪獅子の牙 雪獅子の髭 大きな骨(練習)雪獅子の毛 獣骨 とがった爪 (上位)雪獅子の剛毛 雪獅子の毛 雪獅子の髭 雪獅子の牙 堅牢な骨 (G級)雪獅子の豪剛毛 雪獅子の剛毛 雪獅子の重牙 強靭な牙獣髭 重厚な骨 牙破壊報酬 :雪獅子の牙1 (練習)大きな骨2 棒状の骨2 (上位)雪獅子の牙1 雪獅子の鋭牙1 (G級)雪獅子の重牙1〜2 雪獅子の鋭牙2 尻尾破壊報酬 :雪獅子の毛1 雪獅子の尻尾1 (練習)雪獅子の毛1 (上位)雪獅子の剛毛1 雪獅子の尻尾1 (G級)雪獅子の豪剛毛1 雪獅子の靭尾1 雪獅子の尻尾1 捕獲報酬 :雪獅子の毛1 雪獅子の髭1 雪獅子の尻尾1 大きな骨2 (練習)雪獅子の毛1 とがった爪1 獣骨4 (上位)雪獅子の剛毛1 雪獅子の髭2 雪獅子の尻尾1 堅牢な骨4 (G級)雪獅子の豪剛毛1 強靭な牙獣髭2 雪獅子の靭尾1 重厚な骨4 落し物 :モンスターのフン 雪獅子の毛 なわばりのフン(500) (練習)モンスターのフン 生肉 なわばりのフン(500) (上位)モンスターのフン 雪獅子の剛毛 なわばりのフン(500) なわばりの大フン(2500) (G級)モンスターのフン 雪獅子の豪剛毛 なわばりのフン(500) なわばりの大フン(2500) <ドドブランゴ亜種(砂獅子)>弱点:顔、前足、尻尾 (切断・打撃)尾 (属性)氷>水砂漠に住む亜種。咆哮してもブランゴが出てこない点ではノーマルより戦いやすい 正面3方向に飛んでくる岩が非常に避けづらいので、常に近距離で横に回りこんで戦おう 後ろ足あたりは非常に肉質が硬く、斬れ味青の片手剣でも弾かれる 怒り状態では落とし穴は回避されてしまう 武器攻略ピックアップ<遠距離武器>3方向岩投げ、ジャンプ岩投げの破片に当たってしまうことが多い 常に3方向岩投げが当たらない角度まで回り込んで、安全を確保してから攻撃していこう 地面に潜ったら武器をしまってダッシュで逃げて対応すると良い 地面の砂を見て位置を確認し、飛び出す場所に向かってやや斜め前方へ移動すると破片に当たりにくい 主な攻撃「岩投げ攻撃」(攻撃力60 威力50)(小岩攻撃力50 威力50)雪玉の代わりに岩を投げる 砕け散らない代わりに3方向に同時に投げる事があり、距離によっては逃げるのがかなり難しい 常に距離をつめて横に回りこんでいれば当たらないので、空振りさせて着地を狙っていこう 正面で待って、投げてくる直前に少し横に回避すると岩と岩の間を抜けられる事もある ただし角度を少しずらして投げる事があったり、近距離では5方向に投げてくる事もあるのでリスクは高い バックジャンプした時は3方向には投げず、大岩を正面に投げてくるので簡単に避けられる。遠距離武器なら攻撃チャンス 高くジャンプした時は上空から斜め下に投げ、砕けて破片が飛び散る 真正面でガードしていると後ろからの破片に当たってしまう。ランスは前→後ろとガード方向を切り替えよう 「潜り→飛び出し岩投げ」 地中を移動して高く飛び出し、斜め下に岩を投げ落とす 移動時に砂が動くので飛び出す位置を確認でき、基本的には動いていれば当たらない 岩は落下時に縦か斜め4方向に砕け散るので大きく逃げよう ドドブランゴの方に向かって斜め前に逃げると破片に当たりにくい 「ブレス」(威力10) 当たると気絶してしまい次の攻撃がほぼ確定するがブレス自体にはダメージはない 部位破壊等<牙破壊>右側の牙が折れる。氷属性の攻撃でないと壊れない 岩投げ攻撃を避けた直後に横から狙うか、振り向き時に攻撃して前転回避で後ろへ抜けよう <尻尾破壊> 尻尾の先の毛が破壊可能(切断武器のみ、剥ぎ取りは不可) 攻撃を当てるのが難しい上、かなり丈夫でなかなか壊れない 岩投げ攻撃の時に素早く後ろに回りこんで着地に攻撃していこう 狙いを外してしまうと非常に硬い後ろ足に当たってしまうので、怒り時に狙うのはかなりリスクが高い <落し物> こちらを発見してない時、地面にアイテムを埋めて隠す事がある 亜種剥ぎ取り・報酬3回 :(G級)砂獅子の豪剛毛 砂獅子の重牙 強靭な牙獣髭 重厚な骨牙破壊報酬 :強靭な牙獣髭1 砂獅子の重牙1 尻尾破壊報酬 :砂獅子の靭尾1 砂獅子の豪剛毛1 捕獲報酬 :砂獅子の豪剛毛1 砂獅子の靭尾1 強靭な牙獣髭2 重厚な骨4 落し物 :砂獅子の豪剛毛 モンスターのフン なわばりの大フン(2500) なわばりのフン(500) 甲殻種 ショウグンギザミ △弱点 :特に頭 (属性)雷>氷属性有効な罠 :シビレ罠 隙なく動き連続攻撃してくる強敵。人数が少ないと非常に厳しいので武具の性能で押し切ろう。爪は壊さないように <MHP2からの主な変更点>怒り状態の爪攻撃が地面に刺さる事があるグラビモスの殻の時は地上でも水ブレスを吐く 戦闘状態だと食事中に攻撃されるとすぐ反撃してくる 基本攻略ダイミョウザザミによく似た巨大ヤドカリで、巨大な貝殻などを背負っているカマ状のハサミで広範囲に攻撃してきて隙がない強敵 非常に避けづらい攻撃が多いので防具をしっかりそろえて、ダメージをうけたら無理せず早めに逃げよう 真後ろへの攻撃はほとんどしないので、攻撃後は後ろへ回り込むように回避していこう 近くにハンターがいなくなるとエサを食べ始めることが多い 戦闘状態ではすぐ反撃してくるが、ほぼ確実に先制攻撃を与える事ができる エリア入口に誘導して出入りしながら隙を狙う戦法がかなり有効 怒ると口から泡を出し、ハサミが伸びて攻撃範囲が非常に広くなる。とにかく別エリアに逃げよう ハサミを壊せば爪が伸びなくなるが、片方でも壊れると常に怒り状態になってしまうのでむしろ危険になる 破壊する場合は十分弱らせてから、なるべく両方とも一気に壊そう 武器攻略ピックアップ<ランス>攻撃速度が速いのでガード後に反撃してもガードが間に合わないことが多い ガードしたらガード移動でスタミナを回復させ、回転攻撃や大きく爪を振り上げた時など隙の大きい攻撃をガード後に反撃しよう 潜り→爪攻撃は出てくる途中の爪にも攻撃判定があるので注意 <遠距離武器> 素早い攻撃から逃げ切るのは困難で、追い詰められてしまうとどうしようもない タイミングを見切りやすいハサミ攻撃は前転で回避して通り抜け、広いほうへ逃げ続けよう 回避距離UP、回避性能+2のスキルで逃げ回ればかなり安全に狩ることができる 主な攻撃<正面>「前歩き→ハサミ攻撃」(攻撃力20 威力15) 前に歩いて接近後、両方のハサミで攻撃 大きく踏み込んで攻撃することもあるため前方へ逃げると追いつかれて危険 横への攻撃判定はやや小さいので、前進したのを確認したら横から回り込んで攻撃しよう 別エリアへ逃げたい時などは武器をしまって走っていれば逃げ切れる 「溜めハサミ攻撃」(攻撃力35 威力30)(強攻撃力70 威力60) ハサミを大きく開き、両方のハサミで挟む。溜めが長いときは非常にダメージが大きくなる 「ハサミ前進」(攻撃力25 威力30) ハサミを横に大きく開いたまま素早く接近してくる。横にいても当たり、近くにいるとほぼ避けられない 何回か連発することが多い。食らってもあわてず次の攻撃を避けることに専念しよう 「回転攻撃」(攻撃力40 威力30) 両方のハサミを上げた直後、素早く1回転してハサミで攻撃 見切るのは非常に難しいので必要経費と割り切ってしまおう。タイミングよく前転回避すると意外と避けられる 「天井はりつきブレス」(攻撃力80 威力40) グラビモスの頭骨を背負っている時は、ジャンプして天井にはりついて真下に広範囲に液体を噴射する 左右に吐きながら移動してくる場合と、止まって広範囲に円形に吐く場合がある 跳んだらとりあえず逃げまわろう。天井のないエリアではジャンプしない 「潜り→爪攻撃」(攻撃力50 威力50) 地面に潜った後、ハンターを追いかけて地中から飛び出し爪を叩きつける 爪が長いので真っ直ぐに逃げると当たってしまうことが多い 潜り始めたら急いで武器をしまって、大きく回りこみながらダッシュで逃げ続けよう 地面に出てくる直前に垂直方向へ前転回避しても避けられる事が多いが、回避距離UPスキルがないとやや危険 壁などの障害物があるとそれ以上近づいてこられないので狭い場所へ逃げ込むのも手 1〜4回ほど突き上げた後はモゾモソ出てくるので反撃チャンス <側面> 「カニ歩き→ハサミ殴り」(攻撃力30 威力30) 素早く横へ歩いて接近後、ハサミで扇状に広範囲に攻撃する 回避に専念したい時は前方ですれ違うように大きく逃げよう 密着して横から攻撃している時は即座に攻撃してくるので、避けるのがかなり難しい G級、村上位ではヤオザミのように異常な速さで移動してくる事がある <背後> 「後退」 こちらを発見した直後は、真っ直ぐ後退してきてそのまま体当たりしてくる事がある 目玉マークがついている時はほとんど後退せず、ほぼ振り向いてから攻撃してくる 「ブレス」 G級、村上位でグラビモスの殻を背負っている時は水ブレスを吐いてくる 真後ろに吐く事が多いが、右へ方向転換しながら扇状に吐く場合もあるので注意 後ろ側にいる時はなるべく向かって右にいるようにしたほうが良い 部位破壊等<瀕死状態> 口から出てる泡が青くなる<ヤド破壊> ダイミョウザザミと違って打撃属性でなくても良く、真後ろへの突進もほとんどしないので壊しやすい ヤドはランダムで全3種類ありヤドの種類によって部位破壊報酬も違う。複数壊せばそれぞれの報酬が貰える 壊すとエリア移動した時にまたどこかから調達してくる <爪破壊> 左右どっちか破壊すれば破壊報酬は出る 爪を壊すと怒り時の爪攻撃のリーチがだいぶ短くなるが、常に怒り状態になってしまう 十分に弱らせてから、足を攻撃して転倒したところを狙おう。右のツメのほうがやや壊れやすい模様 <落し物> ヤドを破壊して新しいヤドをつけた時にアイテムを落とす事がある 剥ぎ取り・報酬3回 :鎌蟹の甲殻 鎌蟹の脚 鎌蟹の鋏 黒真珠(練習)鎌蟹の甲殻 鎌蟹の小殻 とがった爪 竜骨【中】 (上位)鎌蟹の堅殻 鎌蟹の甲殻 鎌蟹の尖爪 鎌蟹の脚 鎌蟹の鋏 黒真珠 (G級)鎌蟹の重殻 鎌蟹の堅殻 鎌蟹の剛爪 鎌蟹の重脚 鎌蟹の鋏 極上黒真珠 爪破壊報酬 :鎌蟹の爪1 鎌蟹の鋏1 (練習)鎌蟹の小殻3 とがった爪1 (上位)鎌蟹の尖爪1 鎌蟹の爪1 鎌蟹の鋏1 (G級)鎌蟹の剛爪1〜2 鎌蟹の尖爪2 鎌蟹の鋏2 ヤド破壊報酬 巻貝・甲殻 :竜頭殻1 鎌蟹の甲殻1 (練習)鎌蟹の甲殻1 竜骨【中】2 大きな骨2 (上位)竜頭殻1 鎌蟹の堅殻1 (G級)竜頭殻1 鎌蟹の重殻1 鎧竜頭骨 :竜頭殻1 鎧竜の頭殻1 鎌蟹の甲殻1 (G級)竜頭殻1 鎧竜の頭殻1 鎌蟹の重殻1 捕獲報酬 :鎌蟹の甲殻2 鎌蟹の脚1 鎌蟹の鋏1 (練習)鎌蟹の甲殻1 鎌蟹の小殻3 とがった爪3 (上位)鎌蟹の堅殻2 鎌蟹の脚1 鎌蟹の鋏1 (G級)鎌蟹の重殻2 鎌蟹の重脚1 鎌蟹の鋏1 落し物 :黒真珠 ヤド真珠(500) (上位)黒真珠 ヤド真珠(500) 極上ヤド真珠(2500) (G級)極上黒真珠 黒真珠 ヤド真珠(500) 極上ヤド真珠(2500) <亜種(朱ショウグンギザミ>弱点 :特に頭 雷属性 (ヤド)水属性甲殻が赤く、必ず黒グラビモスの頭骨を背負っている 爪は柔らかいがヤドは非常に硬くなっていて、打撃武器でないと青ゲージのある武器ですら弾かれてしまう ヤドのみ水属性にかなり弱くなっている。主にヤドを狙うなら水属性武器を使うと良い 切断武器だと爪がノーマルより壊れやすく、早い段階で壊してしまうと非常に不利になってしまうので注意 足はやや弱いらしく、大ダメージを与えるとかなり長時間転倒する ヤドは非常に硬いので破壊は考えずに足を徹底的に攻撃していこう 亜種剥ぎ取り・報酬3回 :(G級)鎌蟹の朱殻 鎌蟹の朱爪 鎌蟹の重脚 鎌蟹の鋏 極上黒真珠爪破壊報酬 :鎌蟹の朱爪1〜2 鎌蟹の鋏 ヤド破壊報酬 :鎌蟹の朱殻1 黒鎧竜の頭殻1 竜頭殻1 捕獲報酬 :鎌蟹の朱殻2 鎌蟹の重脚 鎌蟹の鋏 落し物 :極上黒真珠 黒真珠 極上ヤド真珠(2500) ヤド真珠(500) 牙獣種 ラージャン △弱点 :特に頭 (属性)氷有効な罠 :シビレ罠 落とし穴 閃光玉 ダメージ咆哮(小) 常に向かって左に逃げていれば回避しやすい攻撃が多いが左右ステップは要注意 <MHP2からの主な変更点>ティガレックスのように咆哮に攻撃判定がある。怒り時にバックステップして咆哮するG級1匹狩猟クエストでは常に怒り状態で、さらに怒ると大変な事になる 基本攻略ドドブランゴをさらに凶悪にしたような牙獣種モンスター。おおまかな動きは一緒攻撃力が非常に高く、かなり防御力が高くても通常時の攻撃2発くらいで死亡させられる 基本的には横に回り込んでいれば安全だが、たまに左右に高速でステップするので常に向かって左へ回り込むと良い 動きは速いがブレスの隙が大きいのでモーションを覚えて横から攻撃していこう 怒り状態になると毛が金色に変化してさらに凶暴化する 別エリアに逃げて、怒りが収まるまで1分ほど待とう。モドリ玉と調合材料を持っていくと安全に逃げられる 閃光玉は効果はあるが暴れまわられてしまうので、遠距離武器で攻撃するか、回復などアイテムを使用したい時に使おう 落とし穴は効果時間は長いが通常時は無効化される。怒り時や麻痺させた時なら効果的 耳栓スキルをつければ弓、ライトボウガンが戦いやすい 武器攻略ピックアップ<遠距離武器>逃げ場がなくならないよう注意していればダメージを受ける事はほとんど無く戦いやすい 怒り時は、連続ジャンプからバックジャンプされると一瞬で至近距離まで来られてしまう 後ろにいる時はいつバックジャンプされても大丈夫な距離を維持しよう 主な攻撃「連続ジャンプ」(攻撃力55 威力50)左、右とジグザグに何回かジャンプしながら前進する。接近時は向かって左にいるようにしないと危険 「バックジャンプ」(攻撃力55 威力16) ドドブランゴ同様に真後ろにジャンプして攻撃してくる。主に怒り時にしか使わず、連続ジャンプの後にする事が多い 直接当たらなくても、真後ろ近くにいるとジャンプ後に至近距離になり連続パンチ等を避けづらくなってしまって危険 後ろを取ったら斜め後ろで待ち、バックジャンプ後の距離を意識した位置取りをしよう 「押しつぶし」(攻撃力65 威力16) 両手を上げて倒れこむ。ドドブランゴとほぼ同じ 「回転パンチ」(攻撃力85 威力40) その場で腕を上げ非常に素早く回転して振り回し周囲を攻撃する 「連続パンチ」(攻撃力75 威力50) 左右の腕を激しく振り回しながら前進してくる。攻撃範囲が広いので大きく避けよう 胴体部分には攻撃判定がないので前転すると通り抜けて避けられる事もある 「バックジャンプ光玉」(攻撃力80 威力40) 突然高く跳んで、ブレスというか光の玉を投げ落とす。前方近距離から攻撃していると当たる 空中で後退するため着地点は少し後ろに下がる 「バックジャンプ回転アタック」(攻撃力100 威力50) G級では、後ろにジャンプした後に高く跳び、回転しながら斜め前方に高速落下してくる かなり飛距離は長いが前方にいなければ当たらない 壁の近くだと空中で壁に当たって位置が変わり、やや横にいても当たる事があるので注意 「ブレス」(光玉攻撃力80 威力40)(ビーム攻撃力100 威力40) 前方一直線に細いビームか光玉を発射する。モーションを確認したら少し横に避ければ当たらない モーションを見切って攻撃しよう。ビームのほうが隙が大きいがガード不能 部位破壊等<瀕死状態>足を引きずって巣へ逃げて眠る <角破壊> 2本の角が壊れる。2本とも折らないと報酬は出ない 光玉後の着地や転倒時を狙うか、落とし穴に落としてから攻撃しよう 遠距離武器ならブレス中に簡単に狙える <尻尾破壊> 怒り状態の時に、氷属性攻撃の切断武器でのみ破壊できる まともに狙うとかなり自殺行為なのでシビレ罠や麻痺攻撃を駆使しよう 破壊すると怒り状態にならなくなる G級の1匹クエストの個体は尻尾が最初から切れているので破壊できない 剥ぎ取り・報酬3回 :金獅子の黒毛 金獅子の尖爪 金獅子の鋭牙 黄金の毛(G級)金獅子の黒荒毛 金獅子の黒毛 金獅子の剛爪 金獅子の重牙 金獅子の鋭牙 黄金の煌毛 角破壊報酬 :金獅子の尖角1 (G級)金獅子の剛角1 金獅子の尖角1 尻尾破壊報酬 :金獅子の尻尾1 黄金の毛1 捕獲報酬 :金獅子の黒毛1 金獅子の鋭牙1 金獅子の尖爪1 黄金の毛1 (G級)金獅子の黒荒毛1 金獅子の黒毛2 金獅子の重牙1 金獅子の剛爪1 黄金の毛1 |
|